敬老の日は手作りのメッセージカードを!簡単な作り方と例文を紹介

この記事の所要時間: 415

2016年の敬老の日は、9月19日です。

おじいちゃん・おばあちゃんへのプレゼントは用意しましたか?

プレゼントを渡すなら、メッセージカードも添えましょう。

手作りのメッセージカードなら、気持ちも伝わっていっそう喜んでもらえます

この記事では、簡単でかわいいメッセージカードの作り方や、どんなメッセージを書いたらよいかの例文をご紹介致します。

スポンサードリンク

簡単でかわいいメッセージカードの作り方

手作りのメッセージカードは、意外と簡単に作れるものです。

また市販のメッセージカードに少し手を加えるだけでも、手作り感は十分出せます。

では、簡単でかわいいメッセージカードの作り方をご紹介しましょう!

1番簡単でかわいくできるのが、マスキングテープを使ったメッセージカードです。

最近は100均でもいろいろな柄のマスキングテープを買うことができます。

白い紙に無造作に貼るだけで、かわいらしいメッセージカードになりますね。

1
出典:https://latte.la/column/22321812

折り紙でお花を作ってカードに貼るのもステキです。

2
出典:http://www.origami-club.com/flower/rose/index.html

おばあちゃんにあげるのなら、折り紙つきのメッセージカードをきっかけに一緒に折り紙を楽しむことができるかもしれませんね。

そして、メッセージカードと言えばポップアップカードが定番でしょう。

難しそうと思うかもしれませんが、これも簡単に作ることができるんですよ。

作り方は動画をご覧ください。
飛び出す部分を、おじいちゃん・おばあちゃんの似顔絵にすると喜ばれるでしょう。

小さなお子さんがいる場合は、お子さんの手形や足形をスタンプしたり、写真を貼ったりするのもいいですね。

何でもいいので、思いついたものをどんどんメッセージカードに貼ってみましょう!

ちょっとしたアイデアで、オリジナルのステキなメッセージカードができますよ。

敬老の日のメッセージカードを書くときのポイントとは?

3

敬老の日のメッセージカードを書くには、いくつかポイントをおさえておきましょう。

①メッセージは簡潔に短く気持ちを伝える。

メッセージカードは手紙とは違いますので、長々と書くものではありません。

一目見て気持ちが伝わるような言葉を選ぶのが大切ですね。

②できるだけ大きな字で書く

高齢のおじいちゃん・おばあちゃんでなくても、老眼の方は多いものです。

見やすいように、太く大きな字で書いてあげましょう。

③お年寄り扱いしすぎるようなことは書かない。

「長生きしてね」というのは、敬老の日の決まり文句になっているようですが、言われた方は嬉しい反面、「そんなことを言われる年になったか」と寂しい気持ちにもなるものです。

できるだけ老いを感じさせないような、「一緒に○○しよう!」とか、「頼りにしているよ」という感じの方が喜ばれるでしょう。

④できるだけ具体的な内容にする

「元気でいて」などの一般的なことを書いてもあまり心には響きません。

家族だからこそ書けるメッセージというのがあるはずですから、よく考えてみてください。

スポンサードリンク

敬老の日に喜ばれるメッセージの例文

簡潔で具体的なないようのメッセージというのは、どういう内容なのでしょうか?

おじいちゃん・おばあちゃんに喜んでもらえる例文をご紹介しましょう。

4

・「おじいちゃん、いつもありがとう!また一緒にカラオケに行こうね!」

・「おばあちゃん、なかなか会えないけど、今度遊びに行く時は、またおいしいおはぎ作ってね。大好きだよ!」

・「日頃の感謝の気持ちをこめて、プレゼントに帽子を送ります。いつまでもダンディなおじいちゃんでいてください。」

・「いつも元気なおばあちゃん、10月の浪曲の発表会楽しみにしているよ。みんなで応援に行くね!」

・「敬老の日おめでとう!また一緒におしゃれしておじいちゃんとデートをするの楽しみにしています。」

・「大好きなおばあちゃん、またお休みの日に会いに行きます。今度こそ、おばあちゃん特性の筑前煮の作り方を教えてくださいね。」

以上の例文を参考にしてみてはいかがでしょうか

まとめ

以上、敬老の日にメッセージカードを送る時のポイントと例文をご紹介しました。

ステキなメッセージカードは作れそうですか?

プレゼントが用意できなかったという方も、手作りのメッセージカードだけで十分喜んでもらえますよ

心をこめてメッセージを贈りましょう

スポンサードリンク

ピックアップ関連コンテンツ

関連記事

ピックアップ記事

  1. 冬になると、風邪だけではなく、いろいろなウイルスが流行しますよね。 特に注意したいのがイン…
  2. 1人で複数のメールアドレスを持つ時代。 もうひとつのアドレス名を何にするかで頭を悩ませてい…
  3. 「お世話になった上司に思い出に残るプレゼントを渡したい!」 退職される上司の為に開かれる送…
  4. 身内に不幸があった年は年賀状を出さない。 喪中の場合年賀状を出さないのは常識として、みなさ…
  5. [caption id="attachment_4420" align="aligncenter" …

カテゴリー

旬な話題をチェック!

  1. ダイエットの天敵!食事制限中のイライラを上手に解消する方法

    ダイエット中は、多かれ少なかれ、 食事を制限しなければならないもの。 大好きなお菓子やこって…
  2. 【香典袋】お香典の意味と渡し方|御霊前と御仏前の違いをわかりやすく

    訃報というのは突然もたらされるものです。 どんなに慌てても、忘れてはいけないのがお香典。 …
  3. 【クリスマスプレゼント】彼女が欲しいブランドマフラーはコレ!年代別まとめ

    クリスマスプレゼントの定番と言えば、マフラーですよね。 プレゼントする方は、サイズを気にせ…
  4. 【千葉の海水浴場】綺麗でおすすめのビーチ8選!穴場スポットもご紹介♪

    千葉県は海で囲まれている地域です。 なので、日頃から海と接している方が多くいらしゃいます。…
  5. ワインオープナーがない時のコルクの開け方!意外と知らない缶切りで開ける方法

    最近のワインボトルはコルクでなく、 ねじ式で開くワイン(スクリューキャップ)も出回っています。…
  6. 急性胃腸炎の原因と初期症状をわかりやすく!簡単な食事レシピもご紹介♪

    寒くなってくると、空気が乾燥して様々なウイルスが流行します。 中でもウイルス性の急性胃腸炎…
  7. 【2016父の日】70代・80代のお父さんにおすすめのプレゼント5選

    祝日も長期の休みもない6月。 唯一の行事と言えば、「父の日」ではないでしょうか。 5月の…
  8. 忘年会の乾杯挨拶2017|乾杯の挨拶は誰にお願いするべき?例文まとめ

    忘年会の幹事をしたことありますか? 場所決めや出欠など、たくさんの仕事がある上に 細部まで気…
ページ上部へ戻る