彼氏へのクリスマスプレゼントで手作りお菓子はあり?低予算手作りお菓子まとめ

この記事の所要時間: 34

「彼氏に心のこもったクリスマスプレゼントを送りたい!」

と思ったらやっぱり手作りですよね?

手作りの物はお金がかからず、愛情表現には適しています。

今回はクリスマスプレゼントに手作りお菓子を送る場合はどのようなお菓子がいいのか?

・男性はお菓子を貰って本当に喜ぶのか?
・どんなお菓子がいいのか?

などをまとめてみました!

この記事を参考に低予算で彼氏の気持ちを鷲掴みにしてね^^

スポンサードリンク

彼氏にクリスマスプレゼントはあげるべき?

biscuit-83807_640クリスマスプレゼントって彼氏から彼女へのイメージが大きいですが、
世間では「彼女からも」「彼氏からも」プレゼントしあっている人が多いようです。

クリスマスプレゼントも男女平等の時代なのですね。

だからでしょうかね。

見栄を張らずにリーズナブルなプレゼント交換するケースが増えているようです。

昔のように、非日常的なお店に行ったり、
高級ジュエリーをプレゼントしたりなんて言うのは
バブリー世代だけのようです。

クリスマスプレゼントに手作りお菓子は喜ばれる?

「喜ばれるクリスマスプレゼントを用意したいけどお金がない!」

って時は、絶対手作りお菓子が有効です!

「あなたの為に愛情を込めて夜な夜な作りました!」

彼のために愛情かけて作ったという気持ちは、
男性にとってとてつもなく嬉しいようです。

まあ、男は単純ですからね^^

勿論、好き嫌いはありますので

・「俺は甘いものは嫌いだよ!」
・「ダイエット中です!」
・「絶対スイーツは食べない!」

というような男子には向いていません。

スイーツ好きの男の人でも女子ほど沢山食べません!

なので、
クリスマスプレゼントにお菓子を渡す場合は少な目が鉄則ですよ。

いくら愛情をかけて作っても、お菓子は食べたらなくなります。

出来れば、「お菓子プラス小物」をプレゼントできたらいいですね。

簡単に作れるおすすめ手作りお菓子

時間のないあなたの為に簡単に作れる手作りお菓子をご紹介していきます。

超簡単手作り風クッキー

MMO_kumatocyokore-to500オーブンがないって人も愛情たっぷりお菓子をつくりましょう。

市販のクッキーにチョコペンでデコるだけ。

厚さがないクッキーなら、ジャムを塗って挟んでもおいしい。

ホットケーキのケーキ

hot
出典:item.rakuten.co.jp
ケーキ用のスポンジはちょっと難しいので、
ホットケーキミックスを使ってスポンジにしたケーキです。

工程はほとんど飾りつけだから楽しい。

ホットケーキミックスをレシピ通りより少し固めに作る。

この時、水でなく牛乳や生クリームにすると高級な味に。

更にヨーグルトや豆腐を加えるとふわふわに。

大きさをそろえて3枚焼く。

泡だてた生クリームやフルーツでホットケーキの間と周りを埋め、
かわいいお菓子(コアラのマーチとか)で盛り付け。

クリスマスらしくチョコのクリームにするのもいいですね。

見た目は普通のケーキにしか見えません。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

クリスマスプレゼントの目処は立ちましたか?

お金がなくてもクリスマスプレゼントは渡した方がいいでしょう。

手作りものなら低コストで作れますので。

是非楽しいクリスマスを過ごして下さいね^^

★関連記事★

クリスマスイルミネーションをLEDで節約長持ち!自作で作る方法

クリスマスコフレ2014!ルナソルの予約日、発売日、中身は?

スポンサードリンク

ピックアップ関連コンテンツ

関連記事

ピックアップ記事

  1. 年末が近づくと、会社の中は何かと慌ただしくなります。 忘年会の幹事を任されたのなら尚更です…
  2. 家族の中に子供がいると、親は自分のことだけではなく、 子供たちの体調管理にも気を配らなければな…
  3. ダイエットに大切なのは、 ローカロリーで栄養バランスの 取れた食事を摂ることです。 特…
  4. お歳暮で贈る定番といえばハム。 そんな印象を持つ方は多くいらっしゃることと思います。 で…
  5. 「今年のバレンタインは、逆チョコを渡して告白してみよう!」 などと気合を入れている男性も多…

カテゴリー

旬な話題をチェック!

  1. 【引っ越し先の挨拶】タオルはどこで買うの?金額相場とのしの書き方

    年末から4月くらいまでは、進学や就職、転勤などが多い時期です。 新規一転、住み慣れた土地を…
  2. 【ハロウィン】簡単でかわいい♪ショートにおすすめのヘアスタイル

    日本でもビックイベントのひとつとなったハロウィン。 10月31日は、趣向を凝らして様々な方…
  3. 【書き初め】今年の抱負にぴったり!かっこいい四字熟語の見本

    「お正月と言えば書き初め!」 と思っていたのは、小学生くらいまででしょうか? 最近は…
  4. ダイエットの天敵!食事制限中のイライラを上手に解消する方法

    ダイエット中は、多かれ少なかれ、 食事を制限しなければならないもの。 大好きなお菓子やこって…
  5. ダイエット中の女性必見!生理中の過ごし方と食べ物や運動方法まとめ

    ダイエットに取り組んでいる女性にとって、 毎月の生理中をどう過ごすかは悩みどころですね。 …
  6. 成人式振袖に似合うヘアスタイル2017|ロング編

    [caption id="attachment_885" align="aligncenter" w…
  7. 【七五三】7歳の女の子のヘアスタイル人気ランキング!ショート、ロング編

    七五三は様に子供の成長を感謝しお祝いする伝統行事です。 参拝に行くのも大切なことですが、 …
  8. 虫歯はないのに歯が痛くなる原因はストレスかも?歯痛を和らげる食材6選

    歯の痛みは本当に辛いですよね? 例えば、奥歯がムズ痒い感じがして口も開けられないほど痛みが…
ページ上部へ戻る