【引っ越し先の挨拶】タオルはどこで買うの?金額相場とのしの書き方
- 2016/1/27
- 引越し
年末から4月くらいまでは、進学や就職、転勤などが多い時期です。
新規一転、住み慣れた土地を離れて引っ越しを予定されている方も多いのではないでしょうか?
新しい生活への期待や不安で、ワクワクしているかもしれませんね。
引越しをする際には様々な準備が必要ですが、疎かにしてはいけないのが引っ越し先でのご挨拶です。
持参する挨拶の品は用意していますか?
挨拶の粗品は荷物を運び終わってからでは遅いのです。
色々忙しいかもしれませんが、早めに用意しておきましょう!
本記事では忙しいあなたのお役に立てるよう、「引っ越し挨拶のギフト情報」をまとめましたのでご参考にして下さい。
引っ越し先の挨拶でよく使われる人気ギフトは?
「引っ越しの挨拶には何を持っていけばいいの?」
というのは誰しもが抱える疑問です。
そして悩んだ末に選ぶのは、やっぱり定番のタオル。
ほとんどの人が、タオルをご挨拶の粗品に選んでいるはずです。
タオルが選ばれる理由は以下の通りです。
・消耗品でいくつあっても困らない ・どんな人でも必ず使う ・金額も手ごろである |
ということがあげられます。
引越し先のご近所さんは年齢や性別もわからないですよね?
なので、無難なものを選ぶのが人の心理なのです。
その点タオルなら、ハンカチのように柄で性別や年齢を選んでしまうこともありません。
引越しの挨拶でよく使われる粗品は、洗剤や入浴剤、サランラップなどもよく使われます。
また、最近はこんなトイレットペーパーもあります!
引っ越しギフトにぴったりですね。
他にも、小さな菓子折りや、3号くらいのお米のパックを選ぶ人もいます。
ただ食べ物の場合、神経質な人は嫌がることもあるので、よく考えてからの方がいいでしょう。
もらう側になってみると、「見知らぬ人からもらうギフト」です。
食べ物はちょっと警戒するかもしれませんね。
お相手がどんな人かわからないということを、肝に銘じておきましょう。
タオルはどこで買えばいいの?金額相場や購入枚数は?
では、定番のタオルはどこで買うのがいいのでしょうか?
デパートに行けばたくさん売っていますし、種類も豊富です。
でもできれば、安く済ませたいですよね?
おすすめは、ネットショップでのまとめ買いです。
10個セットなどで販売していることも多いので、楽天市場やアマゾンで検索して下さい!
ラッピングや熨斗も付けてくれるので、面倒がありません。
こちらは、今治のタオルが10個セットで3,980円です。
品質も良く、1軒当たり398円というのはお値打ちではないでしょうか?
ネットではなく直接商品を見て選びたい場合は、実店舗に行くのもいいですね。
タオルなら、イオンやアリオなどのショッピングセンターや、ドン・キホーテのようなディスカウントストアでも購入することができます。
相場は1軒300~500円ほどでしょう。
もっと安く済ませたいなら、100円台、200円台でも見つけることができますし、品質にこだわりたいなら700~1,000円くらいのものもあります。
「向こう3軒両隣」と言うように、最低5軒分は必要なので、無理のない予算を組んでおいた方がいいですね。
タオルは引っ越しギフトとして、だいたい1~3枚がセットになっていますので、枚数よりも金額で決めるのがいいでしょう。
引っ越し先の挨拶に使うタオルの熨斗紙の書き方
引っ越し用として購入すると、熨斗を付けてくれるお店も多いのですが、自分で書かなければいけない場合もあります。
面倒くさいと思うかもしれませんが、慶事として考えられる引っ越しのギフトに熨斗を付けるのはマナーです。
難しいことはありませんので、正しい書き方を覚えておきましょう。
出典:https://www.microsoft.com/
水引の上部分には、「ご挨拶」と書きます。
そして水引の下部分には、自分の名前を書きます。苗字だけでOKです。
ここに名前を書いておくことで、名前を覚えてもらうという目的もあります。
引っ越しの場合、熨斗の水引には紅白の蝶結びを用います。
これは何度繰り返してもよいお祝い事など、一般的な贈答品に使われる水引です。
「結び切り」は、結婚やお見舞いなど2度と繰り返したくないという場合に使う水引なので、間違えて選ばないようにしましょう。
まとめ
以上、引越し先の挨拶でよく使われるタオルのについてまとめました。
ご近所付き合いは最初が肝心です。
第一印象を少しでも良くできるように、ちょっとしたマナーにも気を付けたいですね。
本記事があなたの新生活を円滑にするきっかけに繋がれば幸いです。
★おすすめ関連記事★
・【一人暮らしの引っ越し】アパートの挨拶回りの範囲と挨拶しない方がよい場合 |