成人式振袖に似合うヘアスタイル2017|ミディアム5選と編みこみ動画

この記事の所要時間: 44

c162e9662e5c2e4ebcfafe2f5b5835ed_sそこのミディアムヘアのきれいなあなた!

成人式のヘアスタイルはお決まりですか?

ひょっとしたら振袖に似合う
「ミディアムヘアで出来るヘアスタイル」
をお探しではないですか?

そんなあなたにおすすめのヘアスタイルを厳選してみました。

ミディアムな長さは、
ボリュームが出ない分、
すっきり見えてかわいいんです。

どんな顔の形にも似合う厳選ヘアスタイル5選です。

それでは、

振袖に似合うミディアムヘアスタイル

早速いっちゃいましょう!

スポンサードリンク

キュートなハーフアップスタイル

image001
出典:http://www.takazen.jp/fct/?id=1383893943-001515&cid=1381975992-522254#main

半分から2/3位を高い位置でアップして、
残りの髪をダウンするフェミニンなスタイル。

ファーなどを使わない人向けです。

ダウンする髪は大胆にカールするのが◎。

編みこみをポイントにしたシンプルなスタイル

image002
出典:http://www.la-cendrillon.com/forwoman/kimono2012/details_3.html
編みこみでカチューシャのようにしたスタイル。

首元はスッキリさせて、
ごちゃごちゃさせず
シンプルに仕上げるのがポイント。

トップと片サイドを大胆に残したエレガンスアップスタイル

image003
出典:http://kamimado.viceviza.com/salon/S1002217/catalog_122303.html
片側から後ろをすっきりまとめて、
反対側とトップをおろすスタイル。

トップに逆毛をたててふんわりおろしますが、
少し顔にかかるようにおろして
エレガントにきめるのが素敵。

まとめる片側はひねっても編んでもOK。

リボンのウィッグでレトロスタイル

main_vs-31
出典:http://www.prisila.jp/user_data/special/2013kimono/retro.php
まとめた髪につけるだけで
レトロモダンな雰囲気になれちゃうウィッグ。

存在感があるので、
自毛はスッキリまとめるのがおすすめ。

トップにもってくれば
きゃりーぱみゅぱみゅちゃん
みたいな雰囲気になりますね。

すっきり古風なお団子スタイル

image005
出典:http://www.takazen.jp/fct/?id=1383894775-327333&cid=1381975992-522254#main
シンプルなお団子だけど、
大胆に大きくして存在感を出したスタイル。

毛先を散らさずにすっきりさせて差をつけよう。

メディアムヘアでも出来る!編みこみ方法動画集

「メディアムだけど編みこみをしたい!」

という方も多いはずです。

そんなあなたもご安心下さい。

メディアムヘアでも
簡単に編みこみをする事が出来ます。

是非下記の動画を参考にうまくアレンジして下さい。

いかがでしたか?

表編みこみと裏編みこみの簡単な手法と
ミディアムのヘアアップ編み込み動画をご紹介しました。

これであなたの成人式ヘアスタイルもバッチリですね^^

スポンサードリンク

編み込みヘアスタイルに関するツイート

編み込みを実践した生の乙女の声を集めてみました!

まとめ

いかがでしたか?

あなたのヘアスタイルは決まりましたか?

編み込みもメディアムならそこまで
難しくありませんので是非チャレンジして下さい!

あっ・・

ちょっと待って下さい。

今回あなたの気に入ったヘアスタイルがなければ
別の記事も参考にして下さいね。

 

参考

成人式振袖に似合うヘアスタイル2017|ショート編!編みこみは出来る?

人式振袖に似合うヘアスタイル2017|ロング編

あなたのお気に入りの
ヘアスタイルが見つかりますように!

スポンサードリンク

ピックアップ関連コンテンツ

関連記事

ピックアップ記事

  1. 1人で複数のメールアドレスを持つ時代。 もうひとつのアドレス名を何にするかで頭を悩ませてい…
  2. 家族の中に子供がいると、親は自分のことだけではなく、 子供たちの体調管理にも気を配らなければな…
  3. 日本の三大祭りのひとつと言われる京都の祇園祭。 お祭りでは珍しく約一か月開催されることもあ…
  4. そこのミディアムヘアのきれいなあなた! 成人式のヘアスタイルはお決まりですか? ひょっと…
  5. ダイエットに大切なのは、 ローカロリーで栄養バランスの 取れた食事を摂ることです。 特…

カテゴリー

旬な話題をチェック!

  1. 2017年成人式メイクはコレ! かわいいと注目のちょい派手にする方法

    2017年成人式ももうすぐですね。 もう、成人式用のメイクを決めて練習されている頃でしょうか。…
  2. 【2016父の日】70代・80代のお父さんにおすすめのプレゼント5選

    祝日も長期の休みもない6月。 唯一の行事と言えば、「父の日」ではないでしょうか。 5月の…
  3. 通販(楽天)で購入出来るお歳暮ハム人気ランキング2016~2017

    お歳暮の贈り物の定番といえばハム。 でも、一言で「ハム」と言っても 種類が沢山あり過ぎてどれ…
  4. ヨガを始めたいあなたへ~初心者におすすめのポーズとエクササイズ方法~

    ヨガに興味を持っている方は多い事と思います。 健康のため、ダイエットのため、肩こりがひ…
  5. 鼻のかみすぎで耳や頭が痛い原因と対処法!中耳炎になるのは本当?

    冬は風邪が大流行する季節。 「風邪を引いて鼻水が止まらない」とお悩みになっている方も多いの…
  6. 忘年会に参加したくない!職場、取引先、友人への上手な断り方

    忘年会シーズンは日本中でたくさんの飲み会が催されます。 みんなが一年でもっとも浮足立つ時期…
  7. 膝の痛みや股関節痛でしゃがめない!自宅で簡単に改善する3つの方法

    「膝が痛くて、しゃがむのが辛い・・・」 「股関節が痛くてうまく正座する事が出来ない・・・」 …
  8. 【大学の謝恩会】乾杯、卒業生代表、締めの挨拶例文とスピーチする際の注意点

    卒業の季節が近づいてきました。 卒業式や謝恩会などに付き物なのが、代表者の挨拶です。 …
ページ上部へ戻る