寝ている時ふくらはぎがつる原因と予防方法|妊婦が足をつった場合は?

この記事の所要時間: 40

f97d63dd70f202a292a88ebc1020e513_s (1)
「ぐっすり眠っていたのに、突然ふくらはぎがつって飛び起きてしまった」

という経験はありませんか?

寝ている時足がつってしまうと、痛くて硬直状態になります。

怪我をした時などと違って、突然くる足のつりは予測できないので困りますよね?

もし、足がつるのを予防する事ができれば、よくつるという方はずいぶん楽になるはずです。

では、足がつるのを未然に予防する方法なんてあるのでしょうか?

本記事では寝ている時ふくらはぎがつる原因と予防方法をご紹介します。

頻繁に寝ている時足がつる方は是非参考にしてみてください。

スポンサードリンク

夜中寝ている時、急にふくらはぎがつる原因は?

ふくらはぎがつる根本原因は、大きく2つあります。

1つは、筋肉の疲労です。

体が疲れてしまうと、筋肉に老廃物がたまって硬くなってしまいます。

筋肉の異常収縮、つまり足がつるということに繋がるのです。

もう1つは、水分不足です。

水分が不足すると、血液の流れが悪くなり、体の各部に栄養を届けるという作業が滞ってしまいます。

つまり、筋肉の動きに不可欠なミネラルが不足し、上手く機能しなくなってしまうのです。

水分不足と同じように、体を冷やすことも血行が悪くなる原因になりますので注意しましょう。

ふくらはぎをつった時の対処方法

次に、ふくらはぎがつってしまった時の対処法をご紹介します。

足がつった時は痛くてつい体に力が入ってしまいがちです。

しかし、力を抜く意識が大切なのです。

慌てず、楽な姿勢になって深呼吸をしてみましょう。

大きく息を吸って、ゆっくり吐き出す。

これを3回繰り返せば体をリラックスさせることができます。

力が抜けると、収縮してしまった筋肉を伸ばす事が出来ます。

だから、早く痛みから解放されたいからといって、いきなり足を引っ張るのはNG行為なのです。

痛みが和らいできたら、つった足を内側に曲げ、まっすぐにしたもう片方の足の膝に乗せます。

この状態で、足の裏を掴んで足首を回してあげましょう。

足首を回すことで、足全体の緊張を解くことができます。

また、痛いからと言って冷やすのはいけません。血行が悪い状態なのですから、できるだけ温めるようにしましょう。

こちらの動画では、ふくらはぎがつることを根本的に解消する方法を紹介しています。

スネの筋肉を柔らかくすればいいということです。

簡単なストレッチを毎日続けるだけですので、ぜひ試してみてください。

痛みや痙攣がなかなか治まらない時は?

1af40001acafe9fa2f537d841edbb087_s (1)
伸ばしたりマッサージしたりしても、なかなか痛みが治まらない場合もありますよね。

時には痙攣をおこしてしまうこともあります。

これは、何度も足がつる状態を繰り返したり、つった時にすぐに対処しなかったりしたことが原因です。

足が痛い状態が長く続き、それを繰り返していると、筋肉がダメージを受けます。

都度、マッサージをしたり温めたりして対処しましょう。

あまり痛みが続くようなら、筋肉が炎症を起こしている可能性もあります。

肉離れにもなりかねませんので、様子を見て病院に行ってみましょう。

スポンサードリンク

妊婦が足をつった時の対処方法

妊娠してから足がつりやすくなったという人はとても多くいます。

私も妊娠中、特に臨月に入ってからは、毎晩夜中に足がつって、痛みで目が覚めていました。

妊婦さんが足をつってしまった場合も、体の力を抜いてふくらはぎを伸ばすというのは同じです。

お腹に負担がかからないようにゆっくり行いましょう。

ただ、足の裏を掴んで足首を回すというのは、お腹が邪魔してできないですよね。

妊婦さんの場合は、マッサージだけにしておきましょう。

体のいたるところに負担がかかるのですから、妊娠中は仕方のないものです。

入浴中などにも足をマッサージして、足の疲れを取るようにすると少し軽減されます。

また「つりそうだな」と気づいた時は、足を上げて伸ばすようにすると防ぐことができますよ。

まとめ

以上、寝ている時足がよくつる方の原因と対処法をご紹介しました。

足がよくつるという人は、痛いけれども慣れっこになってしまい、対処が遅れがちです。

しかし、痛みが生じるのは、体が異常を起こしているというサインなのです。

頻繁に足がつることを軽く考えず、きちんと対処して快適な睡眠を取り戻しましょう!

★おすすめ関連記事★

スポンサードリンク

ピックアップ関連コンテンツ

関連記事

ピックアップ記事

  1. 冬になると、風邪だけではなく、いろいろなウイルスが流行しますよね。 特に注意したいのがイン…
  2. 「今日は寒いね。」 学校や職場で「寒いね」と挨拶代わりに 声をかけあうくらい、朝夕は冷え…
  3. お歳暮で贈る定番といえばハム。 そんな印象を持つ方は多くいらっしゃることと思います。 で…
  4. 1人で複数のメールアドレスを持つ時代。 もうひとつのアドレス名を何にするかで頭を悩ませてい…
  5. もし自分の子供が万引きをしてしまったら・・・ 大きなショックを受け、動揺し、どうしていいの…

カテゴリー

旬な話題をチェック!

  1. 結婚式で花嫁から両親への手紙を読むときによく使われるBGMまとめ

    結婚披露宴最大の山場「両親への手紙」 結婚式で何が印象的だった? と問えば、大多数が両親…
  2. ヨガを始めたいあなたへ~初心者におすすめのポーズとエクササイズ方法~

    ヨガに興味を持っている方は多い事と思います。 健康のため、ダイエットのため、肩こりがひ…
  3. 口内炎が一週間以上治らないのはまさかガン?原因と改善食事レシピまとめ

    「あれ?何か口の中に違和感が・・・」 口の中に突然プクっとできる口内炎。 実際に見る…
  4. オリーブオイルを使ってメイクを落とすメリットと正しい保湿の仕方

    一日の終わりのリラックスタイム。 メイクを落として素肌になった時の解放感は、一日の疲れを癒…
  5. 肩こりによく効くヨガのポーズをご紹介♪実践者の効果や口コミは?

    「肩こり」と一言で言ってしまうと 軽く聞こえるかもしれませんが、 重症の方の場合はとてもつら…
  6. 手抜きでOK!バレンタインの義理チョコを安く簡単に済ませるコツと作り方

    バレンタインは好きな人にチョコレートをあげる楽しい日♪とは限りません。 この時期は会社など…
  7. 静電気除去ブレスレットおすすめはコレ!効果や仕組みをわかりやすく

    冬になると悩まされるのが、静電気です。 ドアを開けようとしてはパチン、 洋服を脱ごうとす…
  8. 夜道も安心!万が一に備えたい女性におすすめの防犯グッズ9選

    テレビでニュースを見ていると、 毎日のようにあちこちで事件や事故が報道されていますね。 …
ページ上部へ戻る