彼氏へのクリスマスプレゼントにおすすめのコート2017まとめ

この記事の所要時間: 345

https---www.pakutaso.com-assets_c-2015-06-PAK86_naninanisore20140321-thumb-1000xauto-17091 (1)
2017年のクリスマスを彼氏と一緒に過ごす予定のあなたへ。

彼氏へのクリスマスプレゼントはもうお決まりですか?

ひょっとしたら、「クリスマスプレゼント何にしよう?」

なんて、お悩みの女子も多いのではないでしょうか。

そんな悩める女子さんへ。
今年のプレゼントにコートを検討してみませんか?

本記事では彼氏へのクリスマスプレゼントにおすすめのコートをまとめてみました。

クリスマスプレゼントを決めるきっかけになれば幸いです。

スポンサードリンク

彼氏に洋服をプレゼントするのはあり?

079633彼氏のプレゼントとして、
身につけることができるものっていいですよね。

でも、

・アクセサリーや帽子だとありきたりだし・・・
・時計は高価で、すでにお気に入りを持っているし・・・

日常生活で使える物をプレゼントとしてチョイスしたいけど、なかなか思いつかないとお悩みになっている方は結構多いと思います。

そんなあなたにおすすめします!

今年のプレゼントに洋服はどうでしょう?

あなたなら彼の趣味やサイズを知っているはずです。

なので、彼が喜びそうな洋服をピンポイントに選ぶ事が出来るはずです。

また、あなたの好みに染めてみるのもいいですね^^

プレゼントにコートがおすすめの理由

一言に洋服と言っても様々なジャンルがあります。

Tシャツやセーター。
ジャケットにパンツetc・・・

そんな沢山ある洋服ジャンルでおすすめなのがコート!

コートには以下の様なメリットがあります。

長く着れる
自分ではなかなか購入しない

という点です。

また、ある程度サイズに余裕をもって作られていることが多いので、少々のサイズが違っても使えます。

シーズンになってコートを出すたびにあなたの事をや今年のクリスマスを思い出すことでしょう。

スポンサードリンク

クリスマスプレゼント予算の相場はどれくらい?

「みんなは彼氏にどれくらいの金額のプレゼントをしているの?」

って気になりますよね。

私がリサーチしてみたところ、
5000円~20000円がもっとも多いようです。

ちょうど、コートの売れ筋相場ですね。

値段の上でも、存在感でも、意外性からもコートってお勧めなのです。

2万円以内おすすめメンズコート2017

では、今年のメンズコートをチェックしてみます。

ロングダウンコート


↑↑↑クリックすると楽天ショップに移動出来ます。

今年らしいアイテムといったらロング丈。

ロング丈は女子だけでなく、メンズも人気です。

トレンチのロングもいいですが、
ロングダウンは年齢や体型を問わず着れるので、
寒い冬を乗り切るアイテムとして重宝します。

ロングダウンコートをもっと見たい方はコチラ♪

ビジネスダウンコート


ビジネスにも着れるダウンコート、
「ビジネスダウンコート」が流行っています。

ビジネス用だからってステンカラーのコートなんて古いですよ。

かっこいいのに、機能性もばっちりだから喜ばれること間違いなし!

ビジネスダウンコートをもっと見たい方はコチラ♪

ファー付きコート


女子には定番のファー付きコート。
今年はメンズもファー付きが流行りそうです。

おしゃれなメンズには、ボリーミーなネックに
ファーまでつけて一味ちがうコートを。

モッズコートもファー付きでおしゃれに。

ファー付きコートをもっと見たい方はコチラ♪

まとめ

2017年のクリスマスプレゼントに
メンズコートをおすすめする理由や
今年のコートの流行をまとめてみました。

いかがでしょう。
クリスマスプレゼントは決まりそうですか?

是非素敵なプレゼントをチョイスして、
最高のクリスマスにして下さいね^^

★関連記事★

彼氏へのクリスマスプレゼントで手作りお菓子はあり?低予算手作りお菓子まとめ

追記

2017年彼氏と一緒に過ごすあなたのお役に立つ記事を追加しました!
【クリスマスデート】彼氏が喜ぶ20代女性服装コーデと注意点まとめ
2017年彼氏をドキッとさせるクリスマスプレゼントのサプライズな渡し方5選
簡単!女子におすすめしたい可愛いマフラーの巻き方6選

お役に立てれば幸いです^^

スポンサードリンク

ピックアップ関連コンテンツ

関連記事

ピックアップ記事

  1. バースデープレゼントに手書きのカードが 添えられていると、 祝ってくれた人の真心が感じられます。…
  2. そこのミディアムヘアのきれいなあなた! 成人式のヘアスタイルはお決まりですか? ひょっと…
  3. 「お世話になった上司に思い出に残るプレゼントを渡したい!」 退職される上司の為に開かれる送…
  4. 「今年のバレンタインは、逆チョコを渡して告白してみよう!」 などと気合を入れている男性も多…
  5. 身内に不幸があった年は年賀状を出さない。 喪中の場合年賀状を出さないのは常識として、みなさ…

カテゴリー

旬な話題をチェック!

  1. 高校生卒業旅行国内おすすめ人気ランキング2017!気になる予算は?

    「高校生活最後の思い出に卒業旅行に行こう!」 高校を卒業すると友人たちとは離れ離れになることで…
  2. 【2016冬のボーナス】公務員と民間企業の支給日と手取りを比較

    冬が近づくと楽しみなのが、ボーナスですよね? 一般的に、夏のボーナスよりも多くもらえるのが…
  3. 初心者におすすめ!レインボールームブレスレットの簡単な作り方

    あなたはレインボールームをご存知ですよね? 子供から大人までハマっている人 続出の人気の遊び…
  4. 膝の痛みや股関節痛でしゃがめない!自宅で簡単に改善する3つの方法

    「膝が痛くて、しゃがむのが辛い・・・」 「股関節が痛くてうまく正座する事が出来ない・・・」 …
  5. 【ハロウィン】簡単でかわいい♪ショートにおすすめのヘアスタイル

    日本でもビックイベントのひとつとなったハロウィン。 10月31日は、趣向を凝らして様々な方…
  6. 【クリスマスネイル2016】簡単でシンプルなセルフネイルまとめ(画像付き)

    クリスマスの準備で忙しい今日この頃。 デートプランや服装はもうお決まりですか? 最近…
  7. 2017~2018主要銀行年末年始営業日|コンビニATMの稼動状況は?

    なにかと忙しい年末。 忙しいだけならまだしも、出費も結構多い時期なのです。 例えば、年末…
  8. 虫歯はないのに歯が痛くなる原因はストレスかも?歯痛を和らげる食材6選

    歯の痛みは本当に辛いですよね? 例えば、奥歯がムズ痒い感じがして口も開けられないほど痛みが…
ページ上部へ戻る