ダイエット中の朝ごはんをコンビニで選ぶポイント|おすすめメニューは?

この記事の所要時間: 424

2247d1ece980ac7f4421816300d9783e_s
ダイエットに大切なのは、
ローカロリーで栄養バランスの
取れた食事を摂ることです。

特に、朝食をきちんととることは、
ダイエットを成功させるのにとても重要。

しかし、

毎日カロリーを計算しながら食事を作るのは大変ですよね。

スポンサードリンク

「家事や育児、仕事で忙しいのに、カロリー計算なんかできない」

そう思っている人がほとんどではないでしょうか?

 

また、朝は時間がないものです。

ゆっくり朝食を取る時間がない為、
出勤前に近くのコンビニでおにぎりやサンドイッチを買って、
オフィスで慌てて食べている方も多いはずです。

コンビニの食事は美味しい反面、
カロリーが高い商品も多数あります。

気をつけて商品を選ばないと
摂取カロリーが増えて、太りますよ!

しかし、

コンビニで手に入る朝ごはんメニューの中には、
ダイエットの手助けになるものもあるのです。

今回は、ダイエット中の朝ごはんを
コンビニで選ぶポイントをご紹介致します。

「時間と手間をかけずに、ダイエットを成功させたい!」

コンビニでよく朝食を済ませる方は
是非参考にして頂ければと思います。

ダイエットに朝食が重要な理由は?

バランスの取れた朝食を摂るメリットって、
どんなものがあるのでしょう?

言われてみると、
ぱっとは思いつかないものですね。

そこで、改めて朝食の重要さをまとめてみました。

朝食の重要性

・脳が活性化され、集中力が上がる

・体温上昇により、体の代謝が高まる
(エネルギーを消費しやすくなる)

・午後の食事の吸収率が下がり、太りにくくなる

・血流が良くなり、老廃物が排出されやすくなる[/illust_bubble]

一般的に知られているものだけでも、
朝食が美容と健康に与える効果がこんなにあります。

体の代謝率を上げたり、
食事の吸収率を下げたりと、
ダイエット効果もバッチリ!

一日の摂取カロリーを減らすだけではなく、
栄養バランスの取れた朝食を摂ることが、
ダイエット成功の秘訣ですね。

スポンサードリンク

コンビニで揃えるおすすめ朝食メニューをご紹介

130405
自炊をあまりしない方にとって、
いつでも開いているコンビニは強い味方です。

一人暮らしを始めた頃は張り切って自炊していたが、
月日が経つとだんだん面倒になってくるものです。

本来であれば、自炊をした方が栄養やコスト面でいいのは分かっているが、
面倒なあまり、コンビニや外食で済ませている方も多いはずです。

3食すべてをコンビニのお弁当やおにぎりで
済ませているという方もいるかもしれませんね。

 

いくらお手軽でも、レジの横に並んでいる
フライドチキンやお弁当はダイエットの大敵です。

では、

ダイエットに励んでいる場合、
どのようなコンビニアイテムを
チョイスするべきなのでしょう?

コンビニアイテムで揃える、
ダイエットに最適な朝食メニューをご紹介します。

お食事メニュー選びの参考にしてください。

メニュー1

4525d3d4f4cb2c74ce52f54b5107e980_s

・サンドウィッチ(具材は野菜、ハム、ツナ、チキンなど)

・サラダ(ポテトサラダやマカロニサラダ、かぼちゃサラダはNG)、おひたしなど

・カップスープ(春雨入りでもOK)

・デザート(フルーツやチーズなど)

野菜たっぷりで、ビタミンや
ミネラルも十分摂ることができます。

ブランパンを使ったサンドウィッチを選ぶと、
よりダイエット向きなメニューになりますよ。

メニュー2

71d73fa1ed6a39e189057b58a75338e6_s

・好みのおにぎり(具材は鮭、梅干し、納豆など)

・サラダ、おひたしなど

・冷ややっこ

・カップの味噌汁(わかめ、しじみ、なめこなどの具材がおすすめです)

・デザート(フルーツやチーズなど)

自宅で作る和食の朝ごはんとほぼ同じ構成です。

自分で作るとなると手間がかかるけど、
コンビニなら簡単に揃えられますね!

 

朝食に温かいスープや味噌汁を加えると、
体温が上がり、代謝がより活発になります。

好みのスープがない場合は、
温かい紅茶やお茶で体を温めましょう。

コンビニアイテムは
カロリーがきちんと明記されているので、
総カロリーも計算しやすいですよね。

面倒かもしれませんが、
ダイエットをするならきちんと
日々の摂取カロリーを確認するべきです。

*ネットで話題の飲む「お米」ダイエット

↓  ↓  ↓

まとめ

ダイエット中の朝ごはんを
コンビニで選ぶポイントや
おすすめメニューをご紹介致しました。

毎日目にしているコンビニアイテムでも、
組み合わせると本格的な朝ごはんセットができあがります。

ダイエット成功のためにも、
コンビニを上手に活用してください!

★おすすめ関連記事★
ダイエット運動で効果的な時間帯は?|1日10分で出来るおすすめ3選

スポンサードリンク

ピックアップ関連コンテンツ

関連記事

ピックアップ記事

  1. 「ありのーままのー姿見せるのよー」 2014年大ブレイクしたアナ雪。 あなたはご覧になり…
  2. 「この人と、毎日一緒にいたい」 お互いにそう思えたら、 次のステップに進むのはとても自然なこ…
  3. シルバーウィークと言えば、 ゴールデンウィークに続く大型連休。 普段行けないような場所に…
  4. 大学生活最後の大イベント、謝恩会。 楽しみにしている人も多いことでしょう。 でも…
  5. 日本でもハロウィンには、仮装をして楽しむ人が増えています。 「仮装はちょっと・・・」 …

カテゴリー

旬な話題をチェック!

  1. 2017~2018主要銀行年末年始営業日|コンビニATMの稼動状況は?

    なにかと忙しい年末。 忙しいだけならまだしも、出費も結構多い時期なのです。 例えば、年末…
  2. 忘年会で上司が喜ぶ簡単に出来る一発芸|恥かしがり屋の女子はコレ!

    忘年会シーズンが近づいてきました! 本来であれば楽しい忘年会ですが、 新入社員の方はちょ…
  3. 【書き初め】今年の抱負にぴったり!かっこいい四字熟語の見本

    「お正月と言えば書き初め!」 と思っていたのは、小学生くらいまででしょうか? 最近は…
  4. 【2016父の日】70代・80代のお父さんにおすすめのプレゼント5選

    祝日も長期の休みもない6月。 唯一の行事と言えば、「父の日」ではないでしょうか。 5月の…
  5. 【七五三】7歳の女の子のヘアスタイル人気ランキング!ショート、ロング編

    七五三は様に子供の成長を感謝しお祝いする伝統行事です。 参拝に行くのも大切なことですが、 …
  6. 2017年成人式ネイルの選び方|ネイルサロンで上手に注文する方法

    「振袖に合うネイルで人気のあるのはどんなの?」 「成人式用にネイルサロンに行きたいけど、 …
  7. 2017年成人式メイクはコレ! かわいいと注目のちょい派手にする方法

    2017年成人式ももうすぐですね。 もう、成人式用のメイクを決めて練習されている頃でしょうか。…
  8. 【引っ越し先の挨拶】タオルはどこで買うの?金額相場とのしの書き方

    年末から4月くらいまでは、進学や就職、転勤などが多い時期です。 新規一転、住み慣れた土地を…
ページ上部へ戻る