送別会の贈り物「男性上司編」人気ランキング2015|予算や相場は?

この記事の所要時間: 448

970dd79dea9d10f0390d90bec6749e0d_s
「お世話になった上司に思い出に残るプレゼントを渡したい!」

退職される上司の為に開かれる送別会。

もちろんプレゼントの用意も考えなくてはなりません。

だけど、送別会の贈り物には
どのような物が喜ばれるのでしょう?

出来れば貰って嬉しいプレゼントを
渡したいと思っている方が殆んどでしょう。

しかも、なるべく予算を抑えて^^

スポンサードリンク

と言う事で今回は、

男性上司の送別会でお渡しする
贈り物を選ぶポイントやオススメの
商品をランキング形式でご紹介します。

男性上司に送る贈り物を選ぶポイントは? 予算と相場

男性の場合、ハイセンスなものを選ぶのがポイント。

普段、自分で買うものよりも
ワンランク上のものを贈ると大変喜ばれます。

機能が、デザインが、味が、素材が、、、

色々なワンランク上がありますね。

他の部署や会社に行ってしまうなど、
この先も現役で頑張る人ならば

・文房具
・名刺入れ

などの仕事に関係するもの。

定年退職などの場合は

・日用品
・趣味のもの

などを贈るのが良いでしょう。

送別会贈り物の相場

予算は一人に対して5,000円~10,000円のプレゼントが相場です。

しかし、送別会のプレゼントは同じ部署の方達でお金を出し合う事が殆んどです。

なので、人数や会社の風習、
役職などにより、臨機応変にするのがベストです。

大体一人当たり1000円未満の予算を集めることが多いようですね。

スポンサードリンク

送別会のプレゼントに送ってはいけない贈り物やマナーは?

贈り物には昔から向かないものが沢山あります。

弔事を連想されるものや縁起の悪いもの。

語呂が悪いものは、贈ってはいけません。

特に上司の場合、常識がないと思われて
しまいますので是非気をつけて下さい。

以下の様な商品は贈らない事をおすすめします。

履物や靴下

足に履くものを贈るのは、
踏みつけることを意味します。

なので、目上の方に贈るべきではありません。

白いハンカチ

ハンカチは漢字でかくと手巾(てぎれ)と書きます。

手巾(てぎれ)=手切れ

要は縁を切ることを連想します。

ハンカチも贈り物には適しませんね。

刃物

縁を切るという意味で捉えられますので、良くありません。

菊、椿、シクラメン、アジサイなど

弔事を連想させる菊。

縁起が悪い椿やシクラメン。

色あせるという意味のアジサイなどは贈り物に向きません。

細かい人では、切り花の本数も気にします。

縁起の悪いとされる4本、
9本などは避けるようにするのが無難です。

好みが分かれるもの

ネクタイやカバンなど、表面に身につけ、
その人のセンスを左右するようなものはあまり喜ばれません。

逆にお気に入りのブランドや
好みを知っている場合は、大変喜ばれます。

男性上司に送るおすすめプレゼントランキング2015

最後に男性上司に贈るおすすめプレゼントをランキング形式でご紹介致します。

【1位】オロビアンコ・ルニークの多機能ボールペン

ビジュアル的にも機能的にも優れたボールペン。

さりげなくイタリアントリコロールが
デザインされた洗練されたデザイン。

日本製なこと、ネーム入れが出来ることなど、喜ばれる要素たっぷり。

【2位】メッセージ入り信楽焼き掛け時計

oki-dai
公式HP⇒http://www.taisetuya.net/hitotu/sigaraki-tokei/sigaraki-tokei.html
陶器製の掛け時計にメッセージが入る素敵な贈り物。

感謝の気持ちを形にして贈れるのっていいですね。

邪魔にならない小さめサイズなのもポイント。

【3位】森伊蔵の焼酎

手に入りにくい有名な焼酎は、
とっても喜ばれるプレゼントです。

有名焼酎が家でも飲めたら最高ですね。

森伊蔵だけでなく魔王や村尾なども○。

日本酒やスイスキーなど好みに合わせて。

【4位】ビアマグ


ビールをおいしく飲むためのこだわりの食器。

グラスではないところが大人の男性にぴったりです。

陶器だけでなく、ステンレスや錫製なども
味わいがあるので、きっと気にいってくれます。

【5位】記念楯


男性は評価されるのが好きな人が多いです。

なので、今までの功績を楯にしてみるのはいかがでしょう。

世界にひとつだけの勲章です。

木製、ガラス、アクリルなど素材も様々です。

大きさも形も色々ありますので、
ぴったりのものが見つかるでしょう。

まとめ

男性上司に贈る送別会プレゼントの豆知識をご紹介しました。

おすすめプレゼントをランキング形式で
ご紹介したので是非参考にして下さい。

「こんなプレゼントを貰ってホント嬉しい!」

なんて上司に言って頂けたらあなたが
一生懸命選んだ苦労が報われますね。

思い出に残る送別会になる事をお祈り申し上げます。

★おすすめ関連記事★

送別会の贈り物ランキング!「女性上司編」選ぶポイントや相場は?
スポンサードリンク

ピックアップ関連コンテンツ

関連記事

ピックアップ記事

  1. ダイエットに大切なのは、 ローカロリーで栄養バランスの 取れた食事を摂ることです。 特…
  2. 「ハロウィーンと言えばディズニー!」 というのが定着してきましたね。 秋のディズニーリゾ…
  3. [caption id="attachment_4420" align="aligncenter" …
  4. 「お世話になった上司に思い出に残るプレゼントを渡したい!」 退職される上司の為に開かれる送…
  5. バースデープレゼントに手書きのカードが 添えられていると、 祝ってくれた人の真心が感じられます。…

カテゴリー

旬な話題をチェック!

  1. 忘年会の乾杯挨拶2017|乾杯の挨拶は誰にお願いするべき?例文まとめ

    忘年会の幹事をしたことありますか? 場所決めや出欠など、たくさんの仕事がある上に 細部まで気…
  2. 【大学の謝恩会】周りの目を惹くドレスの選び方|色や露出度、靴の注意点は?

    卒業の季節が近づいてきました。 卒業式やその後の謝恩会をどうするかという話題も出てくる時期…
  3. 【クリスマスプレゼント】彼女が欲しいブランドマフラーはコレ!年代別まとめ

    クリスマスプレゼントの定番と言えば、マフラーですよね。 プレゼントする方は、サイズを気にせ…
  4. クリスマスプレゼントを彼氏がくれない理由とさりげなく催促する方法

    「どうしてクリスマスプレゼントくれないの?」 楽しみにしていた大好きな彼とのクリスマス。 …
  5. 寝ている時ふくらはぎがつる原因と予防方法|妊婦が足をつった場合は?

    「ぐっすり眠っていたのに、突然ふくらはぎがつって飛び起きてしまった」 という経験はありませ…
  6. 【大学の謝恩会】ドレス以外の女性の服装|スーツ、振袖を着る際の注意点

    大学生活もあと少し、もうすぐ卒業ですね。 卒業式や謝恩会に何を着て行こうかという楽しい悩み…
  7. 【女性のいぼ痔】原因と症状|押し込むと治るの?自宅で簡単に出来る治し方

    女性のいぼ痔は診察してもらうのが恥ずかしいので、すぐには病院に行きづらい病気です。 「いぼ…
  8. ダイエット中の空腹感を抑えたい!今すぐ紛らわす方法とは?

    「あーおやつが食べたい!」 「美味しいものをお腹いっぱい食べたいよー」 痩せるためとはい…
ページ上部へ戻る