フェルティミシンは市販のフェルトが使えない?糸を使わない仕組みと価格

この記事の所要時間: 447

小さい女の子は縫い物に興味を持つものです。

親としては裁縫も学んでもらいたいのですが、
どうしても針を使うので心配なんですよね。

特にミシンを使わせるのはヒヤヒヤもの。

「万が一手を縫い付けたりしたらどうしよう・・・」

子供がミシンを使いたいと言ったら目が離せませんよね?

そんな心配性のあなたに朗報です。

人気沸騰の【糸を使わないミシン】
のおもちゃをご存じですか?

6歳の子でも安全にミシンを縫えちゃうのです。

今回は小さいお子さんでも安心して使えるフェルティミシンをご紹介します。

スポンサードリンク

フェルトミシンとは?フェルトミシンが糸を使わないで縫える仕組み

フェルトミシンとはタカラトミーから
販売されている糸を使わないで縫える子供用のミシンです。

糸を使わないので、糸かけもいらず、
スタートボタンを押すだけで縫えます。

子供用ですから、針の部分には透明な
カバーがついていて安全面も考慮されています。

電源も勿論安心の乾電池です。

羊毛をチクチクして形をつくる
ニードルフェルトと同じ仕組みで、
針には溝が付いていてそこに毛の繊維が
絡まって繊維と繊維が絡まって縫えるのです。

フェルトミシンは市販のフェルトでは対応出来ない?

フェルティミシンで何がつくれるのでしょうか。

基本セットでマスコットやチャーム、ミニバックが作れます。

カラフルな布が付いていて、
ポーチや小物入れの型紙も
ついていますので簡単に作れます。

他にも別売りで色々なセットが売っています。

では、専用フェルトでなくて、
市販のフェルトで対応できるのでしょうか?

残念ながら市販のフェルトでは縫えません。

一部、羊毛フェルトやダイソーの
プリントフェルトが使えたという
口コミはありますが、本当に使えるかどうかはわかりません。

使うときはご自分の判断で。

タカラトミーで別売りセットだけでなく、
フェルトだけでも売ってほしいですね。

オリジナル作品ができるようになって、
もっともっと人気になりそうと思うのは私だけでしょうか。

スポンサードリンク

フェルトミシンの通販価格と口コミや専用フェルト購入方法

082980

フェルトミシンが人気なのはわかりますが、
実際に使用してみた人の感想が気になるところですね?

口コミを調べてみると、
女の子へのプレゼントにして、
「大変喜ばれた」の口コミが多数。

みんな喜んで作っているそうです。

他にも、ガードが付いているので
針を刺してしまう心配もいらないなどの
全面が良いという口コミも多数あります。

しかし、良い評判があれば、悪い評判もあります。

通常のミシンのように布送り機能がなく、
自分でフェルトを動かさなければ
ならないので、針がすぐに折れてしまった。

動作音が大きいなど。

悪い口コミはありますが、多くはないので、
売れ行き具合と良い口コミの多さから、
多少の問題はあるけれど、良い商品と
判断できるのではないでしょうか。

フェルティミシンの価格は?激安通販購入方法は?

「フェルティミシンはいくらするの?」
「出来れば格安で購入したいな^^」

と思いますよね?

そんなあなたのお役に立てるよう
通販ショップの価格もそれぞれ調べました!

タカラトミーの公式ショッピングサイト、
タカラトミーモールでは、送料と消費税込6458円で販売しています。

他にも、トイザラスオンラインストアは、
送料と消費税込5722円。

Amazonでは、送料と消費税込5350円。

ビックカメラ.COMでは、送料と消費税込5162円で売っています。

やはり、一番格安だったのが楽天。

税込みで4870円です!

フェルティミシンを楽天で見てみる!

フェルティミシンは市販のフェルトは使えるの?

専用フェルトは、本体と同じく
色々なサイトで販売をしています。

しかし、タカラトミー公式サイトを
はじめ、色々なサイトを検索しても、
「在庫がありません」となっています。

トイザラスと楽天、amazonではまだ在庫があるようです。

ハマっているのでしたらお早めに
購入する方がよいかもしれません。

売っているところでも、ひと家族ひとつまでと制限があるところもありますよ。

まとめ

お子さんに安全にミシンを使って欲しい
お母さんから圧倒的な支持を得ている
「フェルティミシン」をご紹介しました。

お子さんもフェルティミシンを欲しいと思っていることでしょう。

ここはひとつクリスマスプレゼントに購入してみてはいかがでしょう。

うちにも4歳の娘がいるのですが、
フェルティミシンはまだちょっと早いかな?

そう考えるとクリスマスプレゼントは何にしよう?

妖怪ウォッチグッツで騙しちゃおうかな(笑)

最後までお読み頂きありがとうございました!

★おすすめ関連記事★
リスマスプレゼントの予算は?20代、30代の相場をチェック!

スポンサードリンク

ピックアップ関連コンテンツ

関連記事

ピックアップ記事

  1. お通夜に参列すると、会葬礼状などと一緒に、塩の入った小さな袋を貰った事ありますよね。 あの…
  2. 冬になると、風邪だけではなく、いろいろなウイルスが流行しますよね。 特に注意したいのがイン…
  3. もし自分の子供が万引きをしてしまったら・・・ 大きなショックを受け、動揺し、どうしていいの…
  4. 口の中に違和感や痛みを感じると、「またか!」と思ってませんか? 口内炎ができやすい人は、何…
  5. [caption id="attachment_4420" align="aligncenter" …

カテゴリー

旬な話題をチェック!

  1. 七夕は手作りで楽しもう!子供が喜ぶ笹飾りやおやつの作り方

    7月7日は七夕祭りです。 (北海道の方は8月7日ですね。) 七夕に向けて、お子さんのいる…
  2. 【七五三の時期】早生まれの女の子は?満年齢であっているの?

    [caption id="attachment_3670" align="aligncenter" …
  3. 【クリスマスプレゼント】彼女が欲しいブランドマフラーはコレ!年代別まとめ

    クリスマスプレゼントの定番と言えば、マフラーですよね。 プレゼントする方は、サイズを気にせ…
  4. 【大学の謝恩会】乾杯、卒業生代表、締めの挨拶例文とスピーチする際の注意点

    卒業の季節が近づいてきました。 卒業式や謝恩会などに付き物なのが、代表者の挨拶です。 …
  5. 賞味期限が一週間過ぎた豆腐のおいしい食べ方|捨てる時の目安は?

    冷蔵庫に入れっぱなしにしていると、ついつい忘れがちになる賞味期限。 特に豆腐は足が早く、気…
  6. クリスマスプレゼントを彼氏がくれない理由とさりげなく催促する方法

    「どうしてクリスマスプレゼントくれないの?」 楽しみにしていた大好きな彼とのクリスマス。 …
  7. バストアップに効果!一分で出来るツボ押し法【動画】|痛くないの?

    「時間やお金をかけず、簡単にバストアップ出来る方法があったらいいのに」 自分の胸にコンプレ…
  8. 【女性のいぼ痔】原因と症状|押し込むと治るの?自宅で簡単に出来る治し方

    女性のいぼ痔は診察してもらうのが恥ずかしいので、すぐには病院に行きづらい病気です。 「いぼ…
ページ上部へ戻る