2017年成人式メイクはコレ! かわいいと注目のちょい派手にする方法

この記事の所要時間: 513

2017年成人式ももうすぐですね。

もう、成人式用のメイクを決めて練習されている頃でしょうか。

一生に一度の成人式。
メイクの失敗は絶対失敗したくないです。

今回は成人式の振袖に合う、
素敵なメイクにするコツを解説します。

記念撮影が楽しみになりますよ!

スポンサードリンク

成人式メイクで気をつけるポイントは?

112347
着物の中でも特に華やかな振袖。

美容院では振袖に負けない
派手なメイクにされてしまいます。

それが嫌で自分でメイクしたら、

「振袖に負けて地味な顔になってしまった・・・」

なんて良く聞く話。

成人式は昼間にやりますし、
派手すぎず地味すぎない
調度いい素敵なメイクにしたいですね。

ポイントは普段より「ちょい派手」なメイクにすること。

そして、昔ながらの着物メイクをしないこと。

 

成人式は若々しさが残っていていいのです。

例えば、昔ながらの着物メイクでは
肌の色をワントーン明るくするのが常識です。

しかし、成人式は肌の色に合わせた
ナチュラルな色でいいのです。

太陽の下での写真うつりが断然よくなりますよ。

2017年注目されるかわいいメイク

それでは2017年成人式におすすめのメイクをご紹介していきます。

一重の人にもオススメのメイク編
デカ目和メイク

sa_i317
出典:http://portal.kimono-hearts.co.jp/coordelabel/neo_classic.html

和メイクなのにしっかりデカ目にすることでとってもキュートですね。

一重の人でも丸みを出すことで目が大きく見えます。

目を閉じずに開けた状態でメイクするのがポイント。

グラデーションにしないカラーメイク

image003
出典:http://b-b-style.com/stylist-blog/dewmorita/3880/

ベージュやゴールドのベースの上に
水色のシャドーをのせたメイク。

同系色でグラデーションさせないことで
カラーメイクでも野暮ったくならないのが○。

アイラインはしっかり目に。
つけまのラインストーンもかわいい。

ナチュラルガーリーメイク

fs_105
出典:http://portal.kimono-hearts.co.jp/coordelabel/romantic_girly.html

色をすべてナチュラルな色にして初々しさをだしたメイク。

アイラインもダークブラウンにすることで、
しっかり塗ってもケバく感じないのでオススメです。

お化粧した顔に慣れていない人向け。

差をつけたいオススメメイク編
クールビューティーメイク

sub_st14_4_03l
出典:http://www.hairmake-happiness.com/special/

しっかりアイメイクをして口元はヌーディ―。

外国人風メイクで差をつける。

グラマラスメイク

image006
出典:http://sousya.jugem.jp/?eid=1410

ゴージャスフルメイクでグラマラス。

目尻を長くするのがポイント。

イマドキの着物メイク。

スポンサードリンク

成人式メイクをちょい派手にするコツ

最後に成人式用メイクをちょい派手に見せるコツをご紹介致します。

ベースメイクはのっぺり

ポイントメイクの発色を良く見せたいので、
ベースはしっかり仕上げましょう。

厚塗りをするのではなく色味を消すような感じで。

ハイライトやシェーディングをせずに
のっぺり顔を作るのがポイントです。

アイラインはくっきり

アイメイクはアイラインをくっきり描くのが○。

猫目やたれ目などはお好みでOKですが、
しっかり黒のラインを引くことで
着物に合う凛とした雰囲気が生まれます。

アイシャドーは目尻中心

アイシャドーの色はアイホール全体に
のせずに目尻にポイントをおいていれるのがコツ。

目頭の方から影が出来てしまうと
着物に似合う日本人顔になりません。

目尻が中心なので派手に発色させても嫌味な派手になりません。

マスカラやつけまつげなども、
目尻にポイントを持っていくと着物美人になります。

眉毛は丸く

まっすぐな眉毛がトレンドですが、
着物の場合はやっぱり弓型の丸みを
帯びた眉毛が似合います。

普段より少し濃い眉にするのもポイント。

口紅は清楚に

着物に合わせて派手な口紅を
つけてしまうとコテコテになってしまいます。

かと言ってグロスだけでは役不足。

着物の色にもよりますが、
コーラルピンクや朱色など、
肌をきれいに見せる健康的な色を選ぶのがポイント。

成人式メイクに関するツイートまとめ

「まわりの子達はどんなメイクで成人式に望むの?」

気になる所ですよね。

自分だけ浮いてしまっては恥ずかしいし、
地味すぎてもなんか勿体無い・・・

と言う事でちまたの声を集めてみましたので参考にして下さい。

https://twitter.com/basa0821/status/549491798096097280

https://twitter.com/sayanxfamiliy/status/549453690432536578

https://twitter.com/jan_masao/status/549067667483541504

https://twitter.com/annnasubgirl/status/549062193182826496

まとめ

2016年成人式におすすめのメイクについてまとめてみした。

あなたのご参考になれば幸いです。

バッチリ決めて、素晴らしい記念写真を残して頂きたいと思います。

★おすすめ関連記事★
成人式振袖に似合うヘアスタイル2017|ミディアム5選と編みこみ動画

スポンサードリンク

ピックアップ関連コンテンツ

関連記事

ピックアップ記事

  1. 「もしも我が子がインフルエンザにかかったら・・・」 インフルエンザに幼い子供がかかった場合…
  2. [caption id="attachment_4420" align="aligncenter" …
  3. 「この人と、毎日一緒にいたい」 お互いにそう思えたら、 次のステップに進むのはとても自然なこ…
  4. 9月は運動会シーズン。 お子さんの運動会、楽しみですね。 でも中には、保護者代表の挨拶を…
  5. お歳暮で贈る定番といえばハム。 そんな印象を持つ方は多くいらっしゃることと思います。 で…

カテゴリー

旬な話題をチェック!

  1. 【2016ハロウィンメイク】100均で出来るかわいい魔女メイクのやり方

    2016年度のハロウィンは、 どんな仮装をするか決まりましたか? おもしろ仮装や、本格的…
  2. 2017~2018主要銀行年末年始営業日|コンビニATMの稼動状況は?

    なにかと忙しい年末。 忙しいだけならまだしも、出費も結構多い時期なのです。 例えば、年末…
  3. 通販(楽天)で購入出来るお歳暮ハム人気ランキング2016~2017

    お歳暮の贈り物の定番といえばハム。 でも、一言で「ハム」と言っても 種類が沢山あり過ぎてどれ…
  4. 【女性のいぼ痔】原因と症状|押し込むと治るの?自宅で簡単に出来る治し方

    女性のいぼ痔は診察してもらうのが恥ずかしいので、すぐには病院に行きづらい病気です。 「いぼ…
  5. 【GW2016】函館の観光スポット人気ランキング!混雑状況と穴場も調査!

    2016年3月、いよいよ北海道新幹線が開通します! 東京から函館まで約4時間半で行けるよう…
  6. 忘年会に参加したくない!職場、取引先、友人への上手な断り方

    忘年会シーズンは日本中でたくさんの飲み会が催されます。 みんなが一年でもっとも浮足立つ時期…
  7. 2016年GW渋滞予想!首都高、東名、中央道のピークはいつ?

    2016年ゴールデンウィークが近づいてきましたね。 旅行の予定を立て、心待ちにしている方も…
  8. 寝ている時ふくらはぎがつる原因と予防方法|妊婦が足をつった場合は?

    「ぐっすり眠っていたのに、突然ふくらはぎがつって飛び起きてしまった」 という経験はありませ…
ページ上部へ戻る