バストアップにお灸がおすすめの理由と効果のあるツボ|熱くないの?

この記事の所要時間: 337

58cab55473eb449262f4161c50badf42_s (1)
本格的な夏に向け、素敵なボディラインを目指して
日々努力されている方も多いのではないでしょうか。

「バストアップしたい!」

という理由からストレッチやマッサージを
毎日続けているもいらっしゃいますよね?

しかし、

「一生懸命マッサージしているのにさっぱり効果が表れない・・・」

などとお悩みの方も多いはずです。

スポンサードリンク

では、マッサージやサプリメントを試したが効果が出ない場合、
他にはどのようなバストアップ手法があるでしょう?

出来ればあまり時間をかけず、
確実に効果がある手法を知りたいですよね?

という事で今回は、
「マッサージやサプリ、ストレッチなどでは物足りない」
と言う方にとっておきのバストアップ方法をご紹介したいと思います。

その方法とは、「お灸」です。

「えっ、お灸がバストアップに効果があるの?」
「難しそうだけど、自分でできるのかな?」

そんな疑問や不安をすぐに解消できるよう、
お灸についてのあれこれをわかりやすくをご紹介致します。

バストアップの効果を上げる一押しに、ぜひ挑戦してみてくださいね!

バストアップにお灸は効くの?おすすめの理由をご紹介

まず、「何故お灸がバストアップに効果があるの?」
という疑問点を解消していきますね。

お灸は、体に多数点在するツボを温めることによって
体調を整え、病気を防ぐための健康法です。

多数存在するツボの中には女性ホルモンの分泌を活性化させるといわれているツボがあります。

そのツボをお灸で刺激し、バストアップを図ると言うわけですね。

バストアップに有効なツボとして有名なのは、
「血海(けっかい)」と「三陰交(さんいんこう)」の2つです。

血海は膝の内側から指4本分上のあたりに、
三陰交はくるぶしから指4本分上にあります。

どちらも、古くから冷え症や生理不順など、
女性に特有の不調に効果があるといわれてきたツボです。

この2つのツボにお灸をすえることで、
女性ホルモンの分泌を促すことができるのです。

ツボの探し方は、次の動画で確認してくださいね。

↓↓↓血海の探し方

↓↓↓三陰交の探し方

この2つのツボの他にも、
バストアップを手助けしてくれるツボがいくつもあります。

バストアップに効果があるツボやツボを押す時の注意点はコチラのサイトがおすすめです。
【胸が大きくなるツボ8選】指圧や鍼で効果的にバストアップ!

マッサージやサプリの効果をアップさせるのは、体そのものが持つ力です。

正しいツボの位置にお灸をすえて、
体の内側から素敵なボディを作りましょう!

スポンサードリンク

お灸は熱くない?正しいお灸のすえ方をご説明

ツボの上に置いたイグサに火をつけるお灸に、
「熱くてつらい」というイメージがあって、敬遠している方も多いのでしょう。

でも、お灸の目的は、病気を予防し、体を健康に保つことです。

健康のために、やけどしそうな熱さを我慢しなければならないなんて本末転倒なのです。

お灸はツボを「温める」ものなので、
熱さを我慢する必要はないのです。

お灸の使い方を動画で解説しています。

最近では、火を使わないお灸も市販されていますよ。

せんねん灸 太陽 火を使わないお灸 24コ入/せんねん灸/お灸 火を使わないタイプ/税込1880円以上...

せんねん灸 火を使わないお灸 24コ入/
価格:1,737円(税込、送料別)

火を使うことに抵抗がある方は、
こうしたアイテムで効果を試してみるのもおすすめです。

なにごとにも、無理な我慢は禁物です。

「お灸は熱いもの」という先入観を一度捨てて、
「ツボを温めてみよう」という気持ちで、始めてみてくださいね。

まとめ

女性ホルモンの分泌を促し、バストアップだけではなく、
ダイエットや美肌にも効果が期待できるお灸。

上手に正しく使えば、女性の美と健康を保つための強い味方になってくれます。

「やってみようかな?」

そう思っている人はぜひ一度、軽い気持ちで試してみてくださいね!

★おすすめ関連記事★

お風呂でたった5分!自宅で簡単に出来るバストアップ方法まとめ
スポンサードリンク

ピックアップ関連コンテンツ

関連記事

ピックアップ記事

  1. 「彼氏に心のこもったクリスマスプレゼントを送りたい!」 と思ったらやっぱり手作りですよね? …
  2. 「今年のバレンタインは、逆チョコを渡して告白してみよう!」 などと気合を入れている男性も多…
  3. 急にお腹が痛くなって下痢をしたり、あまりの痛さに動けなくなったりした経験はありませんか? …
  4. 2017年のクリスマスを彼氏と一緒に過ごす予定のあなたへ。 彼氏へのクリスマスプレゼントは…
  5. 「今回は絶対に痩せる!」 今ダイエットを頑張っているあなたへ。 頑張る女性にとって、…

カテゴリー

旬な話題をチェック!

  1. 【GW2016】函館の観光スポット人気ランキング!混雑状況と穴場も調査!

    2016年3月、いよいよ北海道新幹線が開通します! 東京から函館まで約4時間半で行けるよう…
  2. オリーブオイルを使ってメイクを落とすメリットと正しい保湿の仕方

    一日の終わりのリラックスタイム。 メイクを落として素肌になった時の解放感は、一日の疲れを癒…
  3. 仕事納め挨拶例文|上司、社長への挨拶スピーチとメールを送る際のマナー

    2015年も残りわずかです。 ついこないだ正月を迎えたばかりだと感じるのは私だけでしょうか…
  4. 【冬休みの自由研究】簡単に出来る小学生女子におすすめの手芸まとめ

    小学校の冬休みと言えば、宿題がたくさん出されます。 宿題の中には必ず自由研究が入っている事…
  5. 【大学の謝恩会】乾杯、卒業生代表、締めの挨拶例文とスピーチする際の注意点

    卒業の季節が近づいてきました。 卒業式や謝恩会などに付き物なのが、代表者の挨拶です。 …
  6. 唇がカサカサヒリヒリ痛い!リップを付けても治らない時の原因と対処法

    女子の理想は、しっとりしたプルプルの唇です。 しかし冬になると、乾燥してカサカサになりがち…
  7. 【2016ハロウィンメイク】100均で出来るかわいい魔女メイクのやり方

    2016年度のハロウィンは、 どんな仮装をするか決まりましたか? おもしろ仮装や、本格的…
  8. ダイエットのモチベーションが維持出来ない方に見て欲しい言葉まとめ

    あなたは、ダイエットのモチベーションをどのように維持していますか? 食べ物を我慢したり、 …
ページ上部へ戻る