メルアド、チーム名作りに最適!かっこいい4文字、5文字の英単語まとめ

この記事の所要時間: 458

1c8d9ff407f966ebdd0b9bd8e792dba0_s (1)
1人で複数のメールアドレスを持つ時代。

もうひとつのアドレス名を何にするかで頭を悩ませている方も多いのではないでしょうか。

複数のアドレスを持つ場合、自分の名前や電話番号、生年月日などでは、もはや登録することができなくなっていますよね。

かっこいいアドレス名にしたいなら、何かしらの工夫やアイデアが必要です。

そこで、本記事ではメールアドレスに使えそうなかっこいい英単語を厳選してまとめました。

チーム名などに使うのもおすすめですよ。

スポンサードリンク

かっこいい英単語4文字編

メールアドレス次第で送信相手の女性に好感を持たれるという話をしていた方もいます。

確かにアドレスから受ける印象は重要かもしれませんね。

できればかっこいい印象を与えたいという気持ちもよくわかります。

そこでおすすめしたいのが英単語。

英単語を組み合わせたり、数字を組み合わせれば、あっという間にかっこいいアドレス名の完成です!

ここからは、かっこいい英単語を文字数別にご紹介していきます。

かっこいい4文字英単語

まずは4文字の単語です。

アドレスにするには4文字だと短いので、他の単語やと組み合わせて使う方がいいでしょう。

「Cray」

これはcrazyの省略形です。

「狂っている」という意味の他に、「何かに夢中になる」という意味もありますね。

「cray cray」と重ねて使うこともあるので、アドレスにするなら「cray-cray」などにするといいかもしれません。

チーム名にもぴったりですね。

「Geek」

日本語では「オタク」と訳されることが多い単語です。

元々はサーカスの芸人を貶すような意味があり、そこから「社会不適合者」を指す言葉に転じたものです。

現在ではコンピュータに詳しい人、つまりオタクを意味するようになっています。

コンピュータに限らず、何かに詳しい人はリスペクトされる風潮にありますので、オタクだと名乗ることは逆にかっこいいのです。

4文字だと、略語を使用するのもおすすめです。

英語の頭文字を取って略した言葉は、メールやツイッターでよく使われています。

タレントのDAIGOさんも日本語でやっていますよね。

興味津々を略して「KMSS」などと言っていますが、あれと同じです。

「NSFW」

not safe for workの略で、「人に見られるとまずいもの、人に聞かれてはいけない話」などという意味になります。

「秘密だよ」という意味を込めたアドレスにできそうですね。

「YOLO」

これはかっこいいと思います。

You only live onceを略した言葉で、日本語では「人生は1度きり」という意味です。

因みに英語ではありませんが、DAIGOさんの略語もなかなかかっこよくて、アドレスに使ってもいいんじゃないかと思うものもあります。

「KKTP」、これは強行突破の略です。

漢字でもアルファベットでも力強い感じがします。

「JSSK」もいいですね。

上昇志向です。

かっこいい英単語5文字編

5文字の英単語にはどんなものがあるでしょうか。

さっそく見て行きましょう!

「Bless」

「神の祝福」という意味の単語で、「感謝する」という意味もあります。

英語を話す人は、誰かがくしゃみをすると、「お大事に」という意味を込めて「Bless you!」と言います。

アドレスにするなら、「bless-you」とするのもオシャレですね。

「Chaos」

日本語でもよく使うカオスという言葉。

ケイアスと発音しますが、「混沌」の意味です。

一目見て覚えてもらえるインパクトを与えられるでしょう。

「Crumb」

意味は「パン屑やケーキのかけら」ですが、「Crumb-bum」というスラングでは、「人間のクズ」とか「役立たず」などの人を罵倒する意味になります。

アウトローのかっこよさを表現できます。

「Nummy」

「すばらしい」という意味のスラングです。

GreatとかWonderfulなどのよく使われる単語よりも、知る人ぞ知るスラングを使う方がかっこいいですよね。

スポンサードリンク

かっこいい英単語6文字編

6文字の単語では、以下のようなものを選んでみました。

「Swoosh」

ナイキ社のロゴマークがこの名前で商標登録されています。

「ビューン!」という音をあらわします。

ナイキが選ぶだけあって、スピード感が感じられるかっこいい単語ですね。

「Jalopy」

古い車の良さがわかる人におすすめです。

「ぽんこつの車」という意味のスラングで、なんとなく古き良き時代のアメリカの風景が浮かびますね。

「Koolio」

こちらもスラングです。

Coolは「かっこいい」という意味で使われますが、それの進化形といったところでしょうか。

Coolだと少し使い古された感がありますが、Koolioならもっとスタイリッシュなイメージになります。

「Aspire」

こちらは男性が好みそうな単語です。

「野心を抱く」とか「熱望する」などといった意味になります。

アグレッシブな自分を表現できるでしょう。もちろん女性が使うのもKoolioですよ!

まとめ

アドレスやチーム名に最適のかっこいい英単語をまとめてみましたがいかがでしたでしょうか?

お気に入りの単語が見つかったら、ぜひ使ってみてください。

でも単語を、それだけで使うのはちょっと危険です。

迷惑メール防止のために、数字や記号を組み合わせるのをお忘れなく!

★おすすめ関連記事★
日頃のメールにスパイス!恋愛に使えるかっこいい英単語とフレーズまとめ
スポンサードリンク

ピックアップ関連コンテンツ

関連記事

ピックアップ記事

  1. いよいよクリスマスが近づいてきました! 街にはイルミネーションが輝きだし、誰もがウキウキし…
  2. 大勢の前で話をするはとても緊張します。 ひょっとしたらあなたも、人前で話をした時に声が震え…
  3. そこのミディアムヘアのきれいなあなた! 成人式のヘアスタイルはお決まりですか? ひょっと…
  4. 家族の中に子供がいると、親は自分のことだけではなく、 子供たちの体調管理にも気を配らなければな…
  5. 年末が近づくと、会社の中は何かと慌ただしくなります。 忘年会の幹事を任されたのなら尚更です…

カテゴリー

旬な話題をチェック!

  1. 【七五三】7歳の女の子のヘアスタイル人気ランキング!ショート、ロング編

    七五三は様に子供の成長を感謝しお祝いする伝統行事です。 参拝に行くのも大切なことですが、 …
  2. 忘年会で上司が喜ぶ簡単に出来る一発芸|恥かしがり屋の女子はコレ!

    忘年会シーズンが近づいてきました! 本来であれば楽しい忘年会ですが、 新入社員の方はちょ…
  3. 初日の出の時間2017年予想!東京、大阪、静岡のおすすめスポットは?

    元旦の朝は、どのように過ごしていますか? 私は毎年、初日の出をみる為に、 年越しのお酒は控え…
  4. 膝の痛みや股関節痛でしゃがめない!自宅で簡単に改善する3つの方法

    「膝が痛くて、しゃがむのが辛い・・・」 「股関節が痛くてうまく正座する事が出来ない・・・」 …
  5. 寝ている時ふくらはぎがつる原因と予防方法|妊婦が足をつった場合は?

    「ぐっすり眠っていたのに、突然ふくらはぎがつって飛び起きてしまった」 という経験はありませ…
  6. ダイエットのモチベーションが維持出来ない方に見て欲しい言葉まとめ

    あなたは、ダイエットのモチベーションをどのように維持していますか? 食べ物を我慢したり、 …
  7. 夜道も安心!万が一に備えたい女性におすすめの防犯グッズ9選

    テレビでニュースを見ていると、 毎日のようにあちこちで事件や事故が報道されていますね。 …
  8. 【2016父の日】70代・80代のお父さんにおすすめのプレゼント5選

    祝日も長期の休みもない6月。 唯一の行事と言えば、「父の日」ではないでしょうか。 5月の…
ページ上部へ戻る