冬休み中に10万円稼ぐ!楽チンだけど高収入の短期バイト特集

この記事の所要時間: 449

2c89075676b57c8dce66cf30a7563c59_s (1)
冬休みが始まりますね。

学生のみなさんは、お友達との旅行や帰省など、お休みの予定を立てている頃ではないでしょうか?

また、長い冬休みを利用して「アルバイトで稼ぐ!」と言う方も多いはず。

冬休み期間中の短期アルバイトだけでも10万円くらい稼ぐ事は充分可能です。

だけど、どうせバイトをするなら、できるだけ楽チンで収入の良い仕事を見つけたいですよね?

本記事では冬休み期間中でも10万円稼ぐ事が出来るお得なアルバイト情報をまとめてみました。

これからアルバイトを探そうと思っている学生さんは要チェックですよ!

スポンサードリンク

冬休みにアルバイトをしている大学生はどれくらい?稼いでいる金額相場は?

これから冬休みの予定を決める方は、他の学生がどのように冬休み期間を過ごしているかも気になるはずです。

ある調査では、大学生の約12%がアルバイトをして過ごすという結果が出ています。

趣味や勉強、帰省、旅行、その他いろいろありますが、休みにアルバイトをしている学生がダントツで多いのも事実です。

予定があっても、それ以外は結局ダラダラと過ごしてしまう冬休みは、時間がもったいないですよね。

その分アルバイトをすれば、収入も得られて充実した冬休みが過ごせます。

冬休みの短期アルバイトの相場は、だいたい日給7,000~10,000円くらいです。

大学の冬休みは長いので、頑張れば10万円以上稼ぐことも十分可能です。

もし予定がないならアルバイトをしないという手はないかもしれませんね。

大学生におすすめの冬休み期間中に稼げる短期バイト3選

冬休みは、クリスマスやお正月などイベントが盛りだくさん。

短期バイトで稼ぐには絶好の機会です。

ここでは学生さんにおすすめしたい短期バイトをご紹介致します。

年賀状関係のアルバイト

冬休みの短期アルバイトと言えば、郵便局での仕分け作業が昔からの定番ですよね。

でもこのアルバイト、実は高校生の採用が多いのです。

大学生におすすめなのは、写真屋さんでのプリント制作補助の仕事です。

最近では年賀状のプリントを写真屋さんに頼む人が多くなっているので、たくさんの募集があります。

ただ仕分けをするだけの郵便局よりも仕事量は多くなりますが、その分時給は高くなって、関東圏で1,000~1,450円ほどが相場です。

画像をスキャンしたり、現像したり、単純作業よりも飽きずにできて楽しいですよ。

リゾートバイト

スキー場や、ホテルなどに泊まり込んで働くアルバイトです。

時給は関東圏でだいたい1,000円前後

寮への宿泊費や食費が無料で、休みの日にはスキーを楽しむこともできます。

場所によっては、毎日温泉にも入れますよ!

リゾートバイトでステキな出会いがあったという人も少なくありませんね。

お給料をもらえる以上に、プラスアルファの部分が大きいのが魅力です。

ショップ店員

年末年始の繁忙期には、ショップ店員の短期アルバイトも募集が多くあります。

特にアクセサリーやジュエリーを扱うお店がおすすめ。

都内で1,200円ほどと高時給です。

キレイなお店で、アクセサリーやジュエリーに囲まれて仕事をできる華やかな仕事は女性の憧れですよね。

お店によっては社員割引で買い物をできるところもありますので、彼女にプレゼントを考えている男性にもおすすめですよ。

逆に、絶対やってはいけないバイトというのを紹介している人もいますので、ご注意ください。

スポンサードリンク

冬休みに短期バイトを探すならココ!今すぐ見つかるおすすめサイト

アルバイトを探すなら、インターネットが断然便利です。

短期アルバイトを探すのに便利なサイトをまとめましたので是非参考にして下さい。

① バイトル



ユーザー満足度No.1というだけあって、とても使いやすいサイトです。

まず、「学生歓迎」、「未経験者歓迎」などの項目や、「春・夏・冬休み期間限定」などの項目からバイトを探すことができます。

そこから勤務地や時給などを絞り込んでいけばいいので、せっかく気に入ったバイトが学生不可だった、などとガッカリしなくて済みますね。

応募画面で写真も貼付することができるので、別途提出の手間も省けます。

② ジョブセンス

公式ページはコチラ

仕事件数が12万件以上も登録されているのが頼もしいサイトです。

「短期」、「日払いOK」などのバイトの特徴から探したり、人気の職種から探したりということができます。

仕事の一覧表示の画面では、それぞれの仕事に「キープする」というボタンがついていて、気になったものをキープしておいて、後でまとめて比較できるのが便利です。

③ ショットワークス




予定に縛られたくない!という方にぴったりのサイトです。

なんと、1日単位で働ける超短期のアルバイトをたくさん紹介しています。

会員登録さえしておけば、「明日1日だけバイトをしたい」という希望にも答えてくれるのです。

私も利用したことがありますが、1日仕事をしてみて、自分に合わない仕事だったので、次の日は違う仕事をしてみる、ということもできました。

超短期ならではのメリットですね。

まとめ

以上、冬休みに期間を利用してバイトをしようとしている学生さんにおすすめの短期バイトをご紹介しました。

アルバイトをするなら、できれば楽しくできる仕事を選びたいですよね。

思い立ったら吉日。

さっそく今かららバイト探しを始めてみませんか?

スポンサードリンク

ピックアップ関連コンテンツ

関連記事

ピックアップ記事

  1. 日本の三大祭りのひとつと言われる京都の祇園祭。 お祭りでは珍しく約一か月開催されることもあ…
  2. 日本でもハロウィンには、仮装をして楽しむ人が増えています。 「仮装はちょっと・・・」 …
  3. 友達同士で集まると、「旅行がしたい!」 という話題で盛り上がることが多々あります。 だけ…
  4. ダイエットに大切なのは、 ローカロリーで栄養バランスの 取れた食事を摂ることです。 特…
  5. そこのミディアムヘアのきれいなあなた! 成人式のヘアスタイルはお決まりですか? ひょっと…

カテゴリー

旬な話題をチェック!

  1. 【引っ越し先の挨拶】タオルはどこで買うの?金額相場とのしの書き方

    年末から4月くらいまでは、進学や就職、転勤などが多い時期です。 新規一転、住み慣れた土地を…
  2. 2017~2018主要銀行年末年始営業日|コンビニATMの稼動状況は?

    なにかと忙しい年末。 忙しいだけならまだしも、出費も結構多い時期なのです。 例えば、年末…
  3. 【冬休みの自由研究】簡単に出来る小学生女子におすすめの手芸まとめ

    小学校の冬休みと言えば、宿題がたくさん出されます。 宿題の中には必ず自由研究が入っている事…
  4. 2017年成人式メイクはコレ! かわいいと注目のちょい派手にする方法

    2017年成人式ももうすぐですね。 もう、成人式用のメイクを決めて練習されている頃でしょうか。…
  5. 喪中はがき文面例|無料テンプレートと切手(弔事用)についてご紹介♪

    お正月が近づいてきています。 2015年ももう少しで終わりですね。 年末と言えば年賀状を…
  6. 鼻のかみすぎで耳や頭が痛い原因と対処法!中耳炎になるのは本当?

    冬は風邪が大流行する季節。 「風邪を引いて鼻水が止まらない」とお悩みになっている方も多いの…
  7. 二重あごが気になる方必見!超簡単に治す方法とは?原因とガムの効果も検証

    「えっ?以前と雰囲気変わったね・・・」 ふとした時、長年仲良くしている友人の横顔がとて…
  8. 2018年初詣東京穴場おすすめランキング!縁結びから屋台までご紹介

    「東京で初詣に行きたいけどおすすめの神社は?」 東京の初詣おすすめスポットは以前の記事でご紹介…
ページ上部へ戻る