【七五三】7歳の女の子のヘアスタイル人気ランキング!ショート、ロング編

この記事の所要時間: 421

2467f4c2cecec3491b4e2c256162d0bd_s (1)
七五三は様に子供の成長を感謝しお祝いする伝統行事です。

参拝に行くのも大切なことですが、
成長したお子さんを可愛く着飾らせたり、
写真撮影をしたりするのも楽しみの一つです。

特に7歳になる女の子は、
おしゃれにも目覚め、好みも出てきます。

母子であれこれと考えたり相談したりするのは、とても楽しいものですよね。

何を着るのかが決まったら、
ヘアスタイルをどうするのかも考えましょう!

今回は7歳の女の子に人気の七五三ヘアスタイルをランキングでご紹介致します。

スポンサードリンク

7歳の女の子ヘアスタイル人気ランキング/ショート編

ショートやボブの場合は、
髪飾りをつけるだけで簡単にイメージを変えることができます。

第1位 和風の髪飾りでシンプルスタイル

着物に合わせた和風の髪飾りをサイドに付けます。

大きめの髪飾りを選ぶのがポイントですね。
image002
出典:http://www.rasysa.com/

第2位 ウィッグでアップスタイル

髪が短くても、着物を着るならやっぱり日本髪や
アップスタイルにしたいという方が多いようです。

今はいろいろな種類のウィッグがありますので、
簡単にヘアスタイルを変えることができます。

地毛をできるだけまとめて結び、
ウィッグをつけるだけで、こんな風に仕上げることができます。
image003
出典:http://www.hairwith.com/

第3位 カチューシャ

七五三用の着物に合うカチューシャもいろいろデザインがあります。

こちらはトップにボリュームを出して、
カチューシャを付けたスタイルです。

ショートヘアならではの可愛らしさが出せるので人気です。
image005
出典:http://www.candychouchou.com/

第4位 サイドを編み込み

サイドの髪の毛を編み込みして耳の後ろで留めるのも、
すっきり見えるので人気のスタイルです。

これも、大きなコサージュをつけるのがいいですね。
image007
出典:http://www.candychouchou.com/

第5位 ふんわりパーマ

パーマをかけてふんわりヘアにする方も多いですね。

子供にパーマをかけることに抵抗がある場合は、
アイロンなどで巻いてあげるといいでしょう。

こちらも大きめのお花やカチューシャをすると可愛らしくなります。
image009
出典:http://kaumo.jp/topic/1014

スポンサードリンク

7歳の女の子ヘアスタイル人気ランキング|ロング編

七五三のために髪を長く伸ばしていれば、アレンジもいろいろあります。

せっかく伸ばした長い髪は、
七五三でしかできない日本髪を結いたいという方が多いようです。

第1位 クラシカルな日本髪

ウィッグもありますが、
ある程度長さがあれば地毛で結うことができます。

3歳の時よりも大人っぽい雰囲気にするのが人気があるようです。

また、日本髪にもいろいろありますので、
お子さんの好みに合わせるといいですね。

こちらは前髪を上げたスタイルです。

大人っぽくてステキですね。
image011
出典:https://nanapi.jp/

第2位 今風の日本髪

前髪を下ろして横に流し、
アップにした髪はカールしてふわふわにします。

髪飾りも、大きめのお花などにするのが今風です。
image015
出典:https://nanapi.jp/

日本髪は自宅で結うこともできますので、
こちらの動画を参考にしてみてください。

第3位 お姫様風スタイル

サイドで結んだ髪をカールして片側から前にたらします。

髪は長い程いいので、長さが足りない場合はウィッグを足しましょう。

お花をたくさんあしらうのがポイントです。

和装・洋装のどちらにも合いますし、
お姫様のようなヘアスタイルは、子どもの憧れですよね。
image019
出典:http://ameblo.jp/

第4位 ハーフアップ

着物を着たら髪の毛はすっきりとまとめあげるものと思いがちですが、
最近はこんな風にハーフアップにするのも人気があります。

おろした髪はカールして大人っぽい雰囲気にします。

もちろん洋装にもとても合います。

第5位 サイドアップ

サイドですっきりと一つにまとめたスタイルです。

大きめの髪飾りを付けるのがポイントです。
1014_1418356138_9933
出典:http://www.chokkins.com/

まとめ

7歳女の子におすすめの七五三ヘアスタイルをランキング形式でご紹介致しました。

ヘアスタイル次第で、お子さんの気分も全然違ってくるものです。

事前によく相談して、自宅でセットする場合は何度か練習しておくといいですね。

ここでご紹介した以外にも、
バリエーションはたくさんあります。

お子さんに似合うヘアスタイル、
気に入るスタイルをみつけてステキな七五三を迎えてください。

★おすすめ関連記事★

【七五三の服装】7歳の女の子に人気の袴と着物まとめ/洋服でもOK?
スポンサードリンク

ピックアップ関連コンテンツ

関連記事

ピックアップ記事

  1. シルバーウィークと言えば、 ゴールデンウィークに続く大型連休。 普段行けないような場所に…
  2. 「ありのーままのー姿見せるのよー」 2014年大ブレイクしたアナ雪。 あなたはご覧になり…
  3. ダイエットに大切なのは、 ローカロリーで栄養バランスの 取れた食事を摂ることです。 特…
  4. 年末が近づくと、会社の中は何かと慌ただしくなります。 忘年会の幹事を任されたのなら尚更です…
  5. もし自分の子供が万引きをしてしまったら・・・ 大きなショックを受け、動揺し、どうしていいの…

カテゴリー

旬な話題をチェック!

  1. 結婚式で花嫁から両親への手紙を読むときによく使われるBGMまとめ

    結婚披露宴最大の山場「両親への手紙」 結婚式で何が印象的だった? と問えば、大多数が両親…
  2. 【女性のいぼ痔】原因と症状|押し込むと治るの?自宅で簡単に出来る治し方

    女性のいぼ痔は診察してもらうのが恥ずかしいので、すぐには病院に行きづらい病気です。 「いぼ…
  3. ダイエットのモチベーションが維持出来ない方に見て欲しい言葉まとめ

    あなたは、ダイエットのモチベーションをどのように維持していますか? 食べ物を我慢したり、 …
  4. 【千葉の海水浴場】綺麗でおすすめのビーチ8選!穴場スポットもご紹介♪

    千葉県は海で囲まれている地域です。 なので、日頃から海と接している方が多くいらしゃいます。…
  5. バレンタインのチョコに添えるかっこいい英文メッセージ【友達、彼氏編】

    2月の大イベントと言えばバレンタインデー。 14日に向けての準備が何かと忙しいですよね。 …
  6. 幼児もスマホ中毒!おもちゃ代わりに遊ばせるスマホの悪影響とは?

    スマホは、場所を選ばずにテレビやネットの動画を見ることができます。 ゲームアプリの種類も豊…
  7. 忘年会で上司が喜ぶ簡単に出来る一発芸|恥かしがり屋の女子はコレ!

    忘年会シーズンが近づいてきました! 本来であれば楽しい忘年会ですが、 新入社員の方はちょ…
  8. 膝の痛みや股関節痛でしゃがめない!自宅で簡単に改善する3つの方法

    「膝が痛くて、しゃがむのが辛い・・・」 「股関節が痛くてうまく正座する事が出来ない・・・」 …
ページ上部へ戻る