【七五三のお参り】関西の神社でおすすめはどこ?探し方と選び方
- 2016/6/29
- 七五三
関西は、昔は滋賀、京都、奈良と都があったので、古くて有名な神社がいっぱいあります。
なので、「七五三のお参りはどこに行けばいい?」「どうやって探すの?」と迷う方も多いのではないでしょうか?
また、関西で七五三をやりだしたのは、昭和の始めごろだそうです。
そのため、関東と関西ではやり方が違う面もあります。
どうやって神社を選べばいいか?どこが関東と違うのか?などを本記事でわかりやすく説明していきます。
また、関西のおすすめ神社もご紹介しますので是非参考にしてください。
1 関東と関西の七五三で違うところは?
関西と関東の七五三で違う所は行う年齢です。
関西では数えの3歳に、男の子、女の子。5歳は男の子。7歳は女の子になります。
関東では3歳は女の子だけしかやらない地域もあります。
次に御祈祷。
関東では、神社に行ったときには御祈祷をして、初穂料をお渡しします。
関西では御祈祷をしないで、お賽銭だけいれてお参りして帰る家庭がほとんどです。
初穂料をいれるのし袋の水引も関東が、蝶結びに対して、関西はあわじ結びと違います。
*御祈祷とは?
ご祈祷(ご祈願・お祓い)とは、 厄祓いなど神社でのご祈祷・ご祈願
節目節目に行う人生儀礼や特別な祈願をする場合に、申し込みをして
神社拝殿に昇殿し、神職がご奉仕をして参拝するものです。昇殿参拝や正式参拝、社殿祈祷ともいわれます。
出典:http://www.isahaya-jinja.jp/
2 神社の探し方と選び方
七五三は、この年齢まで無事に育ってくれたことをお祝いする行事です。
育ったことを祝い、これからも健康に成長してくれることを氏神様にお祈りします。
ですので、自分の地域の氏神さまに参拝するのが正しいやり方です。
けれど、最近では有名な神社や大きな神社でお宮参り、七五三と家族や親せきと一緒にされる方も多くいます。
今は、絶対近くの氏神様にというわけではありません。
ご家庭の事情に応じたところに参拝されるが一番だと思います。
氏神様とは、同じ地域(集落)に住む人が共同で祭っている神道の神になります。
どこなのか分からないときは
1)町内会の役員さんにきく 町内会がない場合は、ご近所のお年寄りの方にきくとご存じだと思います。2)神社庁にきく 神社庁のホームページで各都道府県の神社庁の一覧があるので、問い合わせできます。メールでも大丈夫です。 http://www.jinjahoncho.or.jp/introduction/jinjacho/ 神社庁のホームページです |
神社を選ぶポイント
1)交通手段 2)車で行く場合は駐車場の確認 3)御祈祷するばあいは、やっているか。また初穂料の金額、予約が必要か 4)鳥居から拝殿までの距離 |
子供さんは、普段着慣れない服装なので、遠いと疲れてしまたり、衣装を汚したりしてしまいます。
できるだけ、歩く距離は短い方が良いです。
3 関西のお勧めの神社はどこ?
関西は有名な神社やお寺が多くあります。中でもおすすめをご紹介します。
1・(大阪)住吉神社、成田山不動尊
2・(京都)北野天満宮
3・(奈良)春日大社
世界遺産でもあります。
4・(滋賀)近江神社
まとめ
以上、七五三の神社を選ぶポイントと関西のおすすめ神社をご紹介しました。
七五三はお子さんの成長をお祝いする行事です。
参拝する日を決め、衣装の準備、写真撮影の予約など計画的にしていきましょう。
レンタルのお衣装も可愛いのを選ぶために、かなり早くから予約する人も結構います。
どこの神社にするかは、各ご家庭に合った神社で良いとおもいます。
写真は撮っておかないと、子供さんは、3歳の時の記憶はあいまいなので、七五三も忘れている場合があります。
その時に見せてお祝いしたんだよとお話しできます。
家の娘もすっかり覚えてませんでした。
写真を撮っていたので説明できました。