高校生卒業旅行国内おすすめ人気ランキング2017!気になる予算は?

この記事の所要時間: 555

「高校生活最後の思い出に卒業旅行に行こう!」

高校を卒業すると友人たちとは離れ離れになることでしょう。

中には同じ大学に進み一緒になる方はいるかもしれませんが、
進路が異なり、別れる方のほうが多いはずです。

離れ離れになる仲間たちと最後に素敵な思い出を作りたいと、
卒業旅行を計画する方もいらっしゃる事でしょう。

では、高校生の卒業旅行で人気のある旅行先はどこなのでしょう?

まだ、親に面倒を見てもらっている以上、
予算などもしっかり調べなくてはなりませんよね。

と言うことで今回は、

高校生卒業旅行におすすめ場所をランキング形式でご紹介していきます!。

予算などもご紹介しますので、
是非ご参考にして頂ければと思います。

スポンサードリンク

高校生卒業旅行おすすめの時期や計画の立て方

e11a1f75de724a395db0867d1a56abbf_s
卒業旅行を決める上で一番大切なのはやっぱり予算。

みんなで行こうと計画していたのに、
予算が合わずに参加できない方が一人でもいたら台無しです。

まずはみんながどれくらいの予算までなら出せるのか?

金額を打ち合わせして、
その予算に合わせて場所や日数を決めるのが鉄則です。

個人で手配するのも楽しみのひとつですが、
ほとんどの方が旅行の手配をした事がないはずです。

なので、失敗しない為にも旅行会社を利用することをオススメします。

また、旅行会社で手配した方がお得な場合が多いのもオススメの理由です。

高校生卒業旅行におすすめの時期は?

次に旅行に行く時期はいつごろがいいでしょう?

最もオススメな時期は、1月下旬。

まだ受験が終わっていない方もいるかもしれませんが、
価格面は一月の方が3月と比較すると断然お得です。

ホテルの空室もあり、予約面も比較的楽なはずです。

価格は1月、2月上旬、2月下旬、3月上旬と上がっていきます。

3月中旬から4月初めまでは値段も混み具合もピークです。

就職組がいる場合、ピーク時の計画はオススメしません。

意外と早く出社日があったりして
行けなくなったなんて良くある悲しい話です。

スポンサードリンク

高校生卒業旅行の予算相場は?

高校生の卒業旅行の予算は、3万~10万円が相場です。

ただし、これは宿泊をともなう場合の予算相場です。

宿泊、食事、交通費、お土産代も含んで
この値段ですから、あまり豪華には遊べませんよ。

この時期は学生さん向けに、
安いお得なプランがたくさん用意されています。

なので、旅行会社のプラン等を上手く利用してください。

また、ハードにあちこち移動する場合は、
フリーパスやネット割引などをフル活用しましょう。

 

宿泊をしないで近場の場合は1万円くらいが相場のようです。

一万円なら格安なイメージがあるかもしれませんね。

だけど、ディズニーランドや富士急ハイランド。

鎌倉なども低予算でも楽しめるはずです。

一万円でも日帰りで満喫できるプランはたくさんあります。

↓↓↓画像をクリックすると激安パックを予約する事が出来ます

高校生卒業旅行人気スポットランキング

それでは、高校生卒業旅行に
人気のスポットをランキング形式でご紹介していきます。

【1位】東京ディズニーランド

不動の人気TDL。

卒業旅行は豪華に2DAYパスポートで
ランドもシーも楽しんじゃいましょう。

渋谷や原宿でお買いもの。
スカイツリーや東京タワーから東京を一望。
横浜中華街でおいしい食事などもオススメですよ。

【2位】ユニバーサルスタジオジャパン

関西人は勿論ですが、関東の卒業生もUSJへ行くのが増えています。

大阪グルメや大阪城。
本場のお笑いや世界最大級の水族館海遊館などもおすすめ。

大阪を堪能しても良し、神戸、京都まで足を延ばすも良し。
琵琶湖や有馬の温泉に泊まるのも良し。

USJだけ堪能するのもアリかもしれませんね。

【3位】沖縄

日本随一のリゾート地ですが、
海外ではないので、親の許可を得やすいのも○。

美ら海水族館や国際通りで食べ歩き、
シーサー作りなど何日あっても足りないくらい。

【4位】箱根の温泉

東京からアクセスの良い観光地。

芦ノ湖や大涌谷など見どころが豊富です。

かまぼこ作りや吹きガラス・サンドブラストなど
思い出作りにピッタリの体験スポットも多数あります。

グルメやお土産もいっぱいで、誰もが満足できる人気スポットです。

【5位】富士急ハイランド

高校生に圧倒的人気の富士急ハイランド。

絶叫系が多いのが魅力です。

一日中富士急ハイランドで楽しんでみてはいかがでしょう。

番外編

最後に番外編として北海道の旭山動物園。

長崎ハウステンボスやグアムも人気があります。

でも値段が高いのでランク外とさせて頂きました。

熱海、軽井沢、鎌倉は、低予算でも行け、
観光がしやすい人気スポットです。

それと、2015年3月14日から北陸新幹線が開通しました。

なので、今後は北陸も人気が出ると予想されます。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

高校生の卒業旅行におすすめのスポット。
予算や時期などの目安もご紹介させて頂きました。

是非最後の高校生活の思い出に
素敵な旅行を満喫して頂ければと思います。

★おすすめ関連記事★
卒業旅行でディズニーランドに行く予算|北海道発、夜行バス、新幹線

卒業旅行を温泉宿で!関東、関西格安温泉宿人気ランキング2017

スポンサードリンク

ピックアップ関連コンテンツ

関連記事

ピックアップ記事

  1. 2017年のクリスマスを彼氏と一緒に過ごす予定のあなたへ。 彼氏へのクリスマスプレゼントは…
  2. クォン・サンウの代表作の一つもの言える「悲しき恋歌」。 目が見えない幼馴染のヘイン(チ…
  3. 「ありのーままのー姿見せるのよー」 2014年大ブレイクしたアナ雪。 あなたはご覧になり…
  4. もし自分の子供が万引きをしてしまったら・・・ 大きなショックを受け、動揺し、どうしていいの…
  5. シルバーウィークと言えば、 ゴールデンウィークに続く大型連休。 普段行けないような場所に…

カテゴリー

旬な話題をチェック!

  1. 成人式振袖に似合うヘアスタイル2017|ロング編

    [caption id="attachment_885" align="aligncenter" w…
  2. 二重あごが気になる方必見!超簡単に治す方法とは?原因とガムの効果も検証

    「えっ?以前と雰囲気変わったね・・・」 ふとした時、長年仲良くしている友人の横顔がとて…
  3. 虫歯はないのに歯が痛くなる原因はストレスかも?歯痛を和らげる食材6選

    歯の痛みは本当に辛いですよね? 例えば、奥歯がムズ痒い感じがして口も開けられないほど痛みが…
  4. 【香典袋】お香典の意味と渡し方|御霊前と御仏前の違いをわかりやすく

    訃報というのは突然もたらされるものです。 どんなに慌てても、忘れてはいけないのがお香典。 …
  5. 肩こりによく効くヨガのポーズをご紹介♪実践者の効果や口コミは?

    「肩こり」と一言で言ってしまうと 軽く聞こえるかもしれませんが、 重症の方の場合はとてもつら…
  6. 会社の忘年会ゲームの景品のおすすめは?予算別人気ランキング

    「忘年会の幹事を任されて、出し物は決まったけど、景品が決まらない・・・」 一難去ってまた一…
  7. 【引っ越し先の挨拶】タオルはどこで買うの?金額相場とのしの書き方

    年末から4月くらいまでは、進学や就職、転勤などが多い時期です。 新規一転、住み慣れた土地を…
  8. 【クリスマスネイル2016】簡単でシンプルなセルフネイルまとめ(画像付き)

    クリスマスの準備で忙しい今日この頃。 デートプランや服装はもうお決まりですか? 最近…
ページ上部へ戻る