女子が喜ぶ逆チョコのサプライズな渡し方!告白を成功させるコツは?

この記事の所要時間: 451

37ddbd0b59774c19f2b61430ea29409c_s (1)
「今年のバレンタインは、逆チョコを渡して告白してみよう!」

などと気合を入れている男性も多いのではないでしょうか?

男性から女性にチョコレートを贈る逆チョコも、定番化してきた今日この頃。

勇気を出して贈るなら、好きな女性を喜ばせて今後のお付き合いに発展させたいですよね。

そこで、本記事では逆チョコのサプライズな渡し方と告白の成功率を上げる演出方法をまとめてみました。

バレンタインをきっかけに彼女をゲットしたい男子は要チェックですよ!

スポンサードリンク

逆チョコを渡すのはあり?貰った女性は嬉しいの?

ところで、逆チョコが定番化してきたとはいえ、実際のところ逆チョコを貰った女性の方ではどう感じているのでしょうか?

張り切って渡してみたは、

「男のくせに気持ち悪いんですけど・・・」

なんて、女性に迷惑がられてマイナス評価になっては意味がありませんよね。

そこで、2014年のバレンタインに関するアンケートで、参考になる調査結果がありした。

質問:バレンタインに逆チョコを貰いたい?

回答:
好きな人からなら貰いたい 51.4%
相手に関わらず貰いたい 29%
どちらともい言えない 6.5%
貰いたくない 13.1%

およそ80%もの女性が、逆チョコ大歓迎という回答です。
やはり女性も、好意を持たれている事に関しては嬉しいのですね。

また同じ調査で、実際に逆チョコを貰ったことがあるという女性は30%ほどもいました。

年々増えている逆チョコ人口は、今年も更に増える事と予想されます。

女性は喜んでくれるし、逆チョコを贈るのは特別なことではないというのがわかれば、勇気100倍!

迷うことなく逆チョコを買いに行きましょう。

逆チョコはいつ渡す?渡すときのポイント

4bf3dd15a0fa12a427c785bd11f27387_s (1)
実際に逆チョコを渡すとなると、緊張してドキドキしてしまうことでしょう。

渡すポイントをおさえて、事前にイメージトレーニングしておくことをオススメします。

まず、タイミングを間違えないように気をつけましょう。

逆チョコはいつ渡す?

本気の告白なら、女性と2人きりの時に渡すのが理想的。

周りに人がたくさんいる時に渡すと、本気だと思われなかったり、冷やかされて女性が嫌な思いをしたりする恐れがあります。

できればデートに誘って、最後に渡すというのが理想の流れです。

逆チョコのラッッピングと大きさ

プレゼントするチョコレートは、女性が好みそうな可愛らしいラッピングにしましょう。

チョコレートを買う時に、お店で対応してくれるはずです。

プレゼントはパッと見の印象もとても重要ですから、間違えてもスーパーの袋に入れたままとか、ラッピングなしとかにはならないように。

また、持って帰ることを考えて、プレゼントの大きさにも気をつけてください。

バッグに入る大きさにするか、入らないようなら持って帰る紙袋を用意してあげましょう。

気遣いできる男性かどうかを試されるポイントですよ。

告白する時の注意点

そして最後に、チョコレートを渡して告白した後は、落ちついてゆったりとした気持ちで女性のリアクションを待ちましょう。

すぐに告白の返事を聞きたがったり、チョコレートの感想を求めたり、ガツガツした態度では相手をゲンナリさせてしまいます。

気持ちに余裕を持って、女性から何か言ってくれるのを待つのがいいですね。

スポンサードリンク

告白を成功させる逆チョコの渡し方とサプライズ演出3選

a4a513d835174eb267d9716da99426dc_s
では、具体的にどんな渡し方をすると成功率が高いのかをご紹介します。

女性はサプライズ演出が大好きですから、思い切り驚かせてあげましょう。

レストランでサプライズ

デートでレストランの予約をしたら、お店の人にちょっと協力してもらってサプライズ演出をしてもらいましょう。

事前に花束を用意して、レストランに預かってもらうのです。

合図を決めておいて、良いタイミングで花束を持って来てもらえば、きっとビックリするでしょう。

チョコレートはその後で。

あげる方も貰う方も気恥ずかしいとはいいつつ、やっぱりお花のプレゼントは嬉しいものです。

でも、持って帰るのに困るような大きい花束は選ばないようにしましょうね。

手作りチョコでサプライズ

料理をする男性は増えていますが、チョコレートの手作りはなかなかしないのではないでしょうか。

愛情のこもった手作りなら、きっと喜んでくれますよ。

チョコレートを作るのは意外と簡単です。

ちょっとくらいブサイクにできても、愛嬌として受け入れてもらえます。

ラッピングまで自分でできれば完璧ですね。

フラッシュモブでサプライズ

最近はフラッシュモブが大流行で、結婚式やプロポーズでもやっている人が多いですよね。

これ、逆バレンタインの演出としても使えます。

感激してくれることは間違いありませんし、成功率もかなり高いのです。

ちょっと規模が大きくなってしまいますが、協力してくれる友達がいるなら、ぜひチャレンジしてみてください。

まとめ

以上、逆チョコを渡す時のポイントとサプライズ演出をご紹介しました。

どんなものを選ぶのか、どんな渡し方をするのかでセンスが問われる重要な時です。

気合を入れて、大好きな人に気持ちを伝えましょう!

「私もあなたの事が好きでした」

なんて、あなたの告白を大好きな彼女が受け入れてくれる事を願っています。

★おすすめ関連記事★
逆チョコの意味と選び方のポイント|実際に貰って告白された女子の感想まとめ
スポンサードリンク

ピックアップ関連コンテンツ

関連記事

ピックアップ記事

  1. 「今年のバレンタインは、逆チョコを渡して告白してみよう!」 などと気合を入れている男性も多…
  2. 「今回は絶対に痩せる!」 今ダイエットを頑張っているあなたへ。 頑張る女性にとって、…
  3. 1人で複数のメールアドレスを持つ時代。 もうひとつのアドレス名を何にするかで頭を悩ませてい…
  4. 日本の三大祭りのひとつと言われる京都の祇園祭。 お祭りでは珍しく約一か月開催されることもあ…
  5. ダイエットに大切なのは、 ローカロリーで栄養バランスの 取れた食事を摂ることです。 特…

カテゴリー

旬な話題をチェック!

  1. バストアップに効果!一分で出来るツボ押し法【動画】|痛くないの?

    「時間やお金をかけず、簡単にバストアップ出来る方法があったらいいのに」 自分の胸にコンプレ…
  2. 【女性のいぼ痔】原因と症状|押し込むと治るの?自宅で簡単に出来る治し方

    女性のいぼ痔は診察してもらうのが恥ずかしいので、すぐには病院に行きづらい病気です。 「いぼ…
  3. 2016年GW渋滞予想!首都高、東名、中央道のピークはいつ?

    2016年ゴールデンウィークが近づいてきましたね。 旅行の予定を立て、心待ちにしている方も…
  4. クリスマスプレゼントを彼氏がくれない理由とさりげなく催促する方法

    「どうしてクリスマスプレゼントくれないの?」 楽しみにしていた大好きな彼とのクリスマス。 …
  5. 【書き初め】今年の抱負にぴったり!かっこいい四字熟語の見本

    「お正月と言えば書き初め!」 と思っていたのは、小学生くらいまででしょうか? 最近は…
  6. ダイエット中の女性必見!生理中の過ごし方と食べ物や運動方法まとめ

    ダイエットに取り組んでいる女性にとって、 毎月の生理中をどう過ごすかは悩みどころですね。 …
  7. 仕事納め挨拶例文|上司、社長への挨拶スピーチとメールを送る際のマナー

    2015年も残りわずかです。 ついこないだ正月を迎えたばかりだと感じるのは私だけでしょうか…
  8. 幼児もスマホ中毒!おもちゃ代わりに遊ばせるスマホの悪影響とは?

    スマホは、場所を選ばずにテレビやネットの動画を見ることができます。 ゲームアプリの種類も豊…
ページ上部へ戻る