2017~2018主要銀行年末年始営業日|コンビニATMの稼動状況は?

この記事の所要時間: 413

なにかと忙しい年末。

忙しいだけならまだしも、出費も結構多い時期なのです。

例えば、年末のお買い物やお年玉の用意などもありますよね。

「あっ!年末にお金を下ろすの忘れて、三が日が明けるまでお金を下ろす事が出来ない・・・」

もしくは、年末に銀行でお金を下ろそうとして、長蛇の列に巻き込まれた経験はありませんか?

今年の年末はそうならないように、主要銀行の年末年始の営業日を確認し、スケージュールに余裕を持って年越しを迎えたいですね。

と言う事で、2017~2018主要銀行年末年始営業日を調べて見ました!

また、いざと言う時の為に「コンビニATMの稼働状況」も調べてみましたのでご参考にして下さい。

スポンサードリンク

2017年~2018年主要銀行の年末年始営業日

034565
まずは、主要銀行は年末の営業状況を調べて見ました。

年末の窓口終了の時間は下記の通りです。

○三菱東京UFJ銀行 12/30(木)午後3時まで
○みずほ銀行     12/30(木)午後3時まで
○三井住友銀行  12/30(木)午後3時まで
○りそな銀行     12/30(木)午後5時まで
○ゆうちょ銀行    12/30(木)支店により午後4~6時まで

窓口終了時間違いますが、どの銀行も12月31日の大晦日から1月3日までが休業です。

2018年の営業開始日は1月4日午前9時からとなります。

年末年始主要銀行ATMの稼働状況

では、ATMはどうなのでしょう。

今年の年末年始は、ATMをお休みする大手銀行はありません。

合併が続いた頃にシステムのメンテナンスで、年末年始はATMもお休みするイメージがあります。

しかし、通常ATMはお休みしません!

ただし、上記の銀行の営業日以外は、休日扱いの為手数料がかかります。

そして、休日に取扱わない業務もあります。

更にATMの営業時間も休日と同じなので、場所によっては早く終わってしまうところもあります。

ご注意ください。

スポンサードリンク

年末年始もコンビニATMは利用出来る?

プリント
では、コンビニのATMはどうでしょうか?

コンビニATMは銀行の稼動に関係なく利用する事が出来ます。

これは年末年始も同様です。

ただし、システムメンテナンス等により、利用出来ない時間帯もありますのでご注意下さい。

年末年始に銀行やATMを利用された方のツイートまとめ

年末年始は銀行も超混雑します。

実際に利用された方の口コミや感想を調べて見ました。

ネットバンクの楽天銀行は?

ネットバンクはどうなのでしょう。

代表として、楽天銀行を調べてみました。

まだ正式に発表されていませんので、昨年の通りなら、12/30(木)まで通常の営業。

12月31日の大晦日から1月3日までは、一部の業務は休業します。

年始は1月4日午前9時から通常スタートになりそうです。

ATMについては、昨年~今年の年末年始はシステムメンテナンスがあり少し違いましたが、それを除くとその前年と同じく下記の通りでした。

セブン銀行は、終日利用可能。

ローソンイーネット(ファミマなどATM)は、元旦は0:05~21:00、2日は7:00~23:45。

他の日は0:05~23:45、の営業になるようです。

まとめ

主要銀行の年間年始の稼働状況とコンビニATMの年末稼働状況についてまとめてみました。

12月は師走と言われています。

先生も走り回るくらい忙しい月なのです。
(じゃあ、先生は普段は暇なの?)

さてさて、忙しくなるのは目に見えている訳ですから、準備は何事も先回りして済ませた方がいいですよね?

ワタワタして過ごすより、余裕があったほうが何事も好転するものです。

この記事が年末年始のお金の出し入れに余裕を持つきっかけになれば幸いです。

PS

うちも来年は余裕が出来ればいいのになー(色んな意味で)笑

★おすすめ関連記事★
初日の出の時間2018年予想!東京、大阪、静岡のおすすめスポットは?

スポンサードリンク

ピックアップ関連コンテンツ

関連記事

ピックアップ記事

  1. 「今日は寒いね。」 学校や職場で「寒いね」と挨拶代わりに 声をかけあうくらい、朝夕は冷え…
  2. 高速道路の料金支払いをスムーズにしてくれるETCカード。 ドライブ好きな方や、 仕事でよ…
  3. 日本でもハロウィンには、仮装をして楽しむ人が増えています。 「仮装はちょっと・・・」 …
  4. 冬になると、風邪だけではなく、いろいろなウイルスが流行しますよね。 特に注意したいのがイン…
  5. [caption id="attachment_4420" align="aligncenter" …

カテゴリー

旬な話題をチェック!

  1. ダイエット中の空腹感を抑えたい!今すぐ紛らわす方法とは?

    「あーおやつが食べたい!」 「美味しいものをお腹いっぱい食べたいよー」 痩せるためとはい…
  2. 【書き初め】今年の抱負にぴったり!かっこいい四字熟語の見本

    「お正月と言えば書き初め!」 と思っていたのは、小学生くらいまででしょうか? 最近は…
  3. バレンタインのチョコに添えるかっこいい英文メッセージ【友達、彼氏編】

    2月の大イベントと言えばバレンタインデー。 14日に向けての準備が何かと忙しいですよね。 …
  4. 【クリスマスプレゼント】彼女が欲しいブランドマフラーはコレ!年代別まとめ

    クリスマスプレゼントの定番と言えば、マフラーですよね。 プレゼントする方は、サイズを気にせ…
  5. 結婚式で花嫁から両親への手紙を読むときによく使われるBGMまとめ

    結婚披露宴最大の山場「両親への手紙」 結婚式で何が印象的だった? と問えば、大多数が両親…
  6. オリーブオイルを使ってメイクを落とすメリットと正しい保湿の仕方

    一日の終わりのリラックスタイム。 メイクを落として素肌になった時の解放感は、一日の疲れを癒…
  7. 夜道も安心!万が一に備えたい女性におすすめの防犯グッズ9選

    テレビでニュースを見ていると、 毎日のようにあちこちで事件や事故が報道されていますね。 …
  8. 初日の出の時間2017年予想!東京、大阪、静岡のおすすめスポットは?

    元旦の朝は、どのように過ごしていますか? 私は毎年、初日の出をみる為に、 年越しのお酒は控え…
ページ上部へ戻る