【海水浴場】茨城のおすすめビーチ5選|遊泳禁止情報もチェック!

この記事の所要時間: 551

d3423e60dd301844d7e14dc6608fcce5_s (1)
今年の夏も暑くなりそうです。

暑い時は、海やプールに行きたくなりますよね。

関東にはたくさんの海水浴場があります。

そこで今回は、茨城にスポットを当て、おすすめの海水浴場をご紹介したいと思います。

事前に確認しておくべき遊泳禁止情報についても、一緒にご覧ください。

スポンサードリンク

海水浴に行く時の注意点|クラゲに刺された時の対処法

毎年、夏には海での事故が後を絶ちません。

せっかくの楽しい海水浴ですから、安全に楽しみたいですよね。

海水浴に行くときに注意するべきことをしっかり覚えておきましょう。

気候

天気の悪い時には、海水浴は断念しましょう。

当たり前だと思うかもしれませんが、「せっかく計画したのだから、多少風が強くても行く!」と思って出かけてしまう人は結構多いものです。

特に台風の影響などが考えられる場合は、高波に襲われることもあるので気をつけましょう。

引き潮

海に流されて溺れてしまう人は、たいてい強い引き潮に巻き込まれています。

潮の動きには注意しましょう。

万が一巻き込まれたら、潮の流れに逆らうのではなく、横に泳いで流の外に出てください。

海の中の落とし穴

水の上からは見えませんが、海の中には急に深くなっている場所がたくさんあります。

足元には注意して歩きましょう。

また、水が動いているため、海底の形は常に変化しているので、知っている海だからと言って油断をしないようにしてください。

危険な生き物

海には危険な生き物がたくさんいます。

サメや毒のあるヒトデ、特に多いのがクラゲです。

海でクラゲに刺されたという話はよく聞きますね。

海水浴場で立ち入り禁止となっているエリアには、危険な生き物がいる可能性があるので遊泳ルールはしっかり守りましょう。

もしクラゲに刺されてしまった場合は、すぐにライフセーバーに助けを求めましょう。

もしすぐに見てもらえない場合は、できるだけ早くクラゲの触手をタオルなどで取り除いて海水で洗ってください。

そして、できればステロイド入りの軟膏を塗ります。

救急用として持参するといいですね。

応急処置ができたら、すぐに病院に行きましょう。

事前にチェック!遊泳禁止になるのはどんな時?

海水浴場は、状況によって遊泳禁止になることも少なくありません。

昨年、茨城の海水浴場は、サメが出たために遊泳禁止となったエリアが多くありました。

サメが出たという他にも、台風や悪天候による高波などで遊泳禁止となることもあります。

「海水浴場に着いてから遊泳禁止ということを知ってがっかり・・・」

ということがないよう、事前に確認してから出かけましょう。

「観光いばらき」というサイトでは、海水浴場の開設状況についての情報を常時開示しています。

⇒「観光いばらき」公式ページ
出かける前に要チェックです!

スポンサードリンク

茨城のおすすめ海水浴場5選

茨城には海水浴場が18箇所もあります。

「ビーチがキレイ!」と言われる場所も多いのですが、その中でも特におすすめの5つの海水浴場をご紹介しましょう。

河原子海水浴場

日立市にある河原子海水浴場は、とにかく水がキレイです。 その水質は環境省のお墨付き。 駐車場も充実し、電車でのアクセスもいいことから、県外からの来場者も多い海水浴場です。 花火大会などのイベントが多いのも嬉しいですね。 アクセスマップ

姥の懐マリンプール

 


「プール」と名前がついている海水浴場、不思議ですよね。

実は潮の満ち引きを利用していて、干潮の時にだけ現れるという珍しいプールのある海水浴場なのです。

大人も子供も無料で楽しめるので、1度は行ってみたいですね。

アクセスマップ

阿字ヶ浦海水浴場

日立市の阿字ヶ浦海水浴場は「日本の水浴場88選」にも選ばれているほど美しい海水浴場です。 透明な水と広くてキレイな砂浜は、上空から見るとまるでナポリのビーチ。 茨城でヨーロッパ旅行気分が味わえるかもしれません。 アクセスマップ

大洗サンビーチ海水浴場

 


全国的にも有名で、茨城県内では1番の来場者数を誇る海水浴場です。

名前を聞いたことのある人も多いのではないでしょうか。

人気ナンバーワンとあって、

・キレイな水
・白い砂浜
・充実した設備

など、期待を裏切りません。

どこの海水浴場に行くか迷ったら、大洗サンビーチを選びましょう!

アクセスマップ

日川浜海水浴場


神栖市の日川浜海水浴場は、夏だけでなく、1年を通してマリンスポーツを楽しむことができる海水浴場です。

海岸沿いに風力発電用の巨大な風車が並んでいるのも、見ごたえがあります。

近くに「湯楽々」という大きな浴場がありますので、海水浴場帰りに利用できるのもいいですね。

アクセスマップ

まとめ

以上、海水浴に遊びに行くときの注意点と茨城県のおすすめ海水浴場をご紹介しました。

どの海水浴場を選んでも、きっと満足できるはずです。

今年の夏は茨城に行きましょう!

★おすすめ関連記事★

スポンサードリンク

ピックアップ関連コンテンツ

関連記事

ピックアップ記事

  1. 急にお腹が痛くなって下痢をしたり、あまりの痛さに動けなくなったりした経験はありませんか? …
  2. 「今日は寒いね。」 学校や職場で「寒いね」と挨拶代わりに 声をかけあうくらい、朝夕は冷え…
  3. もし自分の子供が万引きをしてしまったら・・・ 大きなショックを受け、動揺し、どうしていいの…
  4. 「ありのーままのー姿見せるのよー」 2014年大ブレイクしたアナ雪。 あなたはご覧になり…
  5. お歳暮で贈る定番といえばハム。 そんな印象を持つ方は多くいらっしゃることと思います。 で…

カテゴリー

旬な話題をチェック!

  1. 賞味期限が一週間過ぎた豆腐のおいしい食べ方|捨てる時の目安は?

    冷蔵庫に入れっぱなしにしていると、ついつい忘れがちになる賞味期限。 特に豆腐は足が早く、気…
  2. 【大学の謝恩会】ドレス以外の女性の服装|スーツ、振袖を着る際の注意点

    大学生活もあと少し、もうすぐ卒業ですね。 卒業式や謝恩会に何を着て行こうかという楽しい悩み…
  3. オリーブオイルを使ってメイクを落とすメリットと正しい保湿の仕方

    一日の終わりのリラックスタイム。 メイクを落として素肌になった時の解放感は、一日の疲れを癒…
  4. バストアップにお灸がおすすめの理由と効果のあるツボ|熱くないの?

    本格的な夏に向け、素敵なボディラインを目指して 日々努力されている方も多いのではないでしょうか…
  5. 忘年会の乾杯挨拶2017|乾杯の挨拶は誰にお願いするべき?例文まとめ

    忘年会の幹事をしたことありますか? 場所決めや出欠など、たくさんの仕事がある上に 細部まで気…
  6. バストアップに効果!一分で出来るツボ押し法【動画】|痛くないの?

    「時間やお金をかけず、簡単にバストアップ出来る方法があったらいいのに」 自分の胸にコンプレ…
  7. 【大学の謝恩会】周りの目を惹くドレスの選び方|色や露出度、靴の注意点は?

    卒業の季節が近づいてきました。 卒業式やその後の謝恩会をどうするかという話題も出てくる時期…
  8. 【千葉の海水浴場】綺麗でおすすめのビーチ8選!穴場スポットもご紹介♪

    千葉県は海で囲まれている地域です。 なので、日頃から海と接している方が多くいらしゃいます。…
ページ上部へ戻る