【関東のフルーツ狩り】秋の味覚を楽しめる人気の農園ランキング!

この記事の所要時間: 311

image001 (1)
秋と言えば果物の秋ということで、休みのレジャーにはフルーツ狩りを計画されている方も多いのではないでしょうか?

でも、一体いくらくらいでフルーツ狩りができて、どこの農園が人気なのかなどは、慣れている方じゃないと知らなかったりしますよね。

ここでは、そんな方に向けて、フルーツ狩りのおすすめや予算相場をご紹介した後に、そんな秋の味覚を楽しめる人気の農園をランキング形式でご紹介していきます。

記事を読んでいただければ、きっと楽しいフルーツ狩りの計画にお役立ていただけるはずです!

スポンサードリンク

秋のフルーツ狩りは種類が豊富!おすすめは?

image003 (1)

秋はたくさんの果物が実る時期だけあって、フルーツ狩りをするにもかなりの種類があります。

ただ、関東周辺だと、ぶどうと梨が特にメジャーで人気です。

いろいろなところでやっていますし、果物の酸味と甘味がギュッと詰まっているのがいいですね。

もう一つ、おすすめを取り上げると、実は関東にはある果物の収穫高が日本一を誇る県があります。

それは茨城県で、メロンの収穫高が日本一なのです。

メロン狩りができるところもありますので、ちょっと変わったフルーツ狩りがしたい人にはおすすめですよ。

フルーツ狩りの予算相場はどれくらい?

image006 (1)

フルーツ狩りの予算は、関東だと入場料無料で、キログラム単位で値段が掛かるという料金体系のところが多いです。

予算感で言いますと、ぶどうが1キロ当たり1500円前後で、梨が1キロ辺り1000円前後、というところが相場ですね。

食べ放題があるものだと、みかんなら食べ放題で1000円程度でできるところもあるのですが、基本的には重量課金制のところが多いのが、関東のフルーツ狩りの特徴です。

スポンサードリンク

リピーター多数!関東の人気農園ランキング

image007 (1)

それでは、リピーターが多い関東の人気農園ランキングをご紹介します。

1位 芝口果樹園

http://www.s-kajuen.com/price.php
神奈川県横浜市にある果樹園で、都内からも近く、人気のぶどうや梨の他、いちじく、柿、みかんなどのフルーツ狩りもできることで人気の果樹園です。

2位 フルーツパーク浦和

http://www.misono-farmers.net/?page_id=410
埼玉県さいたま市の有名果樹園で、ぶどう狩りや梨狩りが楽しめることで人気の農園です。

3位 フォレストパーク メロンの森

http://www.melonnomori.com/event-melonpicking_autumn.htm
茨城県鉾田市にある観光農園で、なんとこちらでは茨城県の名物であるメロンのフルーツ狩りを楽しむことができます。しかも狩りができる対象は、高級メロンとして知られるマスクメロンことアールスメロンです。

毎年人気で、団体客も多い農園ですよ。

まとめ

以上、関東のフルーツ狩りに関して、種類と予算、人気のランキングについてご紹介させていただきましたがいかがでしたでしょうか?

都内にお住まいの方も、意外と近くでフルーツ狩りができることがおわかりいただけたのではないでしょうか。

私は特にメロンのフルーツ狩りができるというのにびっくりしました。しかもアールスメロンですからね。贈答用の高いメロンとして有名な品種です。

フルーツ狩りの自分でもいで、一番新鮮な状態の果物を食べるというのは、何事にも代えがたい体験です。

楽しくおいしいフルーツ狩りを是非楽しんでいただければと思います。

スポンサードリンク

ピックアップ関連コンテンツ

関連記事

ピックアップ記事

  1. お通夜に参列すると、会葬礼状などと一緒に、塩の入った小さな袋を貰った事ありますよね。 あの…
  2. そこのミディアムヘアのきれいなあなた! 成人式のヘアスタイルはお決まりですか? ひょっと…
  3. 日本でもハロウィンには、仮装をして楽しむ人が増えています。 「仮装はちょっと・・・」 …
  4. もし自分の子供が万引きをしてしまったら・・・ 大きなショックを受け、動揺し、どうしていいの…
  5. 友達同士で集まると、「旅行がしたい!」 という話題で盛り上がることが多々あります。 だけ…

カテゴリー

旬な話題をチェック!

  1. 結婚式で花嫁から両親への手紙を読むときによく使われるBGMまとめ

    結婚披露宴最大の山場「両親への手紙」 結婚式で何が印象的だった? と問えば、大多数が両親…
  2. 【クリスマスデート2016】関西で彼女が喜ぶデートプランと穴場スポット

    クリスマスシーズンが近づくと、ウキウキワクワクし始めますよね? でも、彼女とデートの予定が…
  3. 仕事納め挨拶例文|上司、社長への挨拶スピーチとメールを送る際のマナー

    2015年も残りわずかです。 ついこないだ正月を迎えたばかりだと感じるのは私だけでしょうか…
  4. 【2016ハロウィンメイク】100均で出来るかわいい魔女メイクのやり方

    2016年度のハロウィンは、 どんな仮装をするか決まりましたか? おもしろ仮装や、本格的…
  5. 急性胃腸炎の原因と初期症状をわかりやすく!簡単な食事レシピもご紹介♪

    寒くなってくると、空気が乾燥して様々なウイルスが流行します。 中でもウイルス性の急性胃腸炎…
  6. フェルティミシンは市販のフェルトが使えない?糸を使わない仕組みと価格

    小さい女の子は縫い物に興味を持つものです。 親としては裁縫も学んでもらいたいのですが、 …
  7. 成人式振袖に似合うヘアスタイル2017|ロング編

    [caption id="attachment_885" align="aligncenter" w…
  8. 虫歯はないのに歯が痛くなる原因はストレスかも?歯痛を和らげる食材6選

    歯の痛みは本当に辛いですよね? 例えば、奥歯がムズ痒い感じがして口も開けられないほど痛みが…
ページ上部へ戻る