初霜の候とは? 読み方と意味を解説!時期はいつごろなの?

この記事の所要時間: 343

image001
「今日は寒いね。」

学校や職場で「寒いね」と挨拶代わりに
声をかけあうくらい、朝夕は冷えこむ
ようになりましたね。

南北に長い日本列島が、
まんべんなく秋に染まってきました。

今年お世話になった方へ送る、
少し改まった時候の挨拶をご紹介します。

スポンサードリンク

「初霜の候」とは?読み方と意味を解説

秋から冬時期、手紙の冒頭に使われる
初霜の候」という言葉を見たことはありませんか?

何となく意味はお分かりだと思います。

初霜の候は、「はつしものこう」と読みます。

「初霜の候」の意味

秋から冬にかけて、最初に降りた霜を「初霜」と呼びます。

「初」とはいえ、今年最初に降りた霜
という意味ではありません。

なので、冬の真ん中の1月に最初に
降りた霜は、初霜とは呼ばれないのですね。

「候」は、時候の候、季節のことです。

つまり、手紙の最初に「初霜の候」と書くことで、

「秋もすっかり深まって、今年最初の霜が降りる季節になりましたね」

と切りだしていることになります。

「今日は寒いね」
という挨拶に近い感覚です。

「初霜の候」の時期はいつごろまで?

image005
世界的に温暖化が進み、
暖冬傾向の近年です。

1981~2010年の調査によると、
日本の場合、一番早い地域では
10月の初旬には初霜が降りています。

とはいえ、10月は日本の大部分が、
残暑の名残で、霜とは無縁な時期です。

お相手の方の住んでいる地域にも
よりますが、「初霜の候」を使った
お手紙を出すなら、10月の末から11月いっぱいが無難でしょう。

北海道と九州では、初霜が降りる
時期に2カ月くらいの差があります。

霜の降りる南端は、鹿児島県。

上記の調査では例年、12月の初旬に
初霜が降りているようです。

せっかく心をこめてご挨拶のお手紙を
書くのですから、受け取った方に
違和感を与えないよう、送る前に
相手の住んでいる地域の気候を確認してくださいね。

スポンサードリンク

「初霜の候」の使い方は?おすすめ例文

image003
初霜が降りるのは、秋の終わりから
冬の始まりへと季節が移り変わるころ。

「初霜の候」は体調を崩しがちな
季節の変わり目の挨拶なので、

「霜が降りる季節になったけど、
あなたはどうしてますか?
風邪なんかひいてない?」

と問いかける気持ちで使うのがよいと思います。

私は、秋から冬時期に書く
手紙の冒頭では以下のようにします。

・初霜の候、いかがお過ごしでしょうか。
・初霜の候、お変わりなくお過ごしでいらっしゃいますか。
・初霜の候、お元気でお過ごしのこととお慶び申し上げます。
・初霜の候、皆様ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。
・初霜の候、貴社ますますご発展のこととお慶び申し上げます。

もしも、あなたがお手紙を
書こうとしているのなら
冒頭の参考にして下さい。

ちなみにこの季節は寒中見舞い
年賀状作成の時期でもあります。

寒中見舞いの書き方や注目の年賀状特集
もしていますので是非ご覧下さい。

参考:
寒中見舞いとは?寒中見舞いの使い方と例文テンプレート

2015年年賀はがきをLINEで送る方法!はがきデザインキットの使い方

初霜を鑑賞しよう!心安らぐ動画

初霜の情勢を表した動画を探してみました。

緑の葉に初霜が付いた情勢が
何とも寂しいような悲しいような。

30秒とちょっと短めですが、
息抜きにご覧になって頂けたらと思います。

まとめ

秋口の手紙の冒頭でよく使われる
「初霜の候」についてまとめてみました。

この時季の挨拶文には他にも、
惜秋の候・深冷の候・深秋の候・
霜秋の候などがあります。

どれも、爽やかで過ごしやすい秋が
去っていくのを惜しみつつ、
相手の健康を気遣う気持ちを表せる素敵な言葉ですね。

メールやLineもいいですが、
手書きのお手紙の冒頭にこうした言葉が
あると、受け取った方はほんわか、
あたたかい気持ちになるのではないでしょうか。

ぜひ、使ってみてくださいね。

★おすすめ関連記事★
AR付き年賀状とは?値段や機能、もらった場合の閲覧方法まとめ
スポンサードリンク

ピックアップ関連コンテンツ

関連記事

ピックアップ記事

  1. 「ありのーままのー姿見せるのよー」 2014年大ブレイクしたアナ雪。 あなたはご覧になり…
  2. バースデープレゼントに手書きのカードが 添えられていると、 祝ってくれた人の真心が感じられます。…
  3. 高速道路の料金支払いをスムーズにしてくれるETCカード。 ドライブ好きな方や、 仕事でよ…
  4. 日本の三大祭りのひとつと言われる京都の祇園祭。 お祭りでは珍しく約一か月開催されることもあ…
  5. 家族の中に子供がいると、親は自分のことだけではなく、 子供たちの体調管理にも気を配らなければな…

カテゴリー

旬な話題をチェック!

  1. 【大学の謝恩会】ドレス以外の女性の服装|スーツ、振袖を着る際の注意点

    大学生活もあと少し、もうすぐ卒業ですね。 卒業式や謝恩会に何を着て行こうかという楽しい悩み…
  2. 口内炎が一週間以上治らないのはまさかガン?原因と改善食事レシピまとめ

    「あれ?何か口の中に違和感が・・・」 口の中に突然プクっとできる口内炎。 実際に見る…
  3. 【クリスマスデート2016】関西で彼女が喜ぶデートプランと穴場スポット

    クリスマスシーズンが近づくと、ウキウキワクワクし始めますよね? でも、彼女とデートの予定が…
  4. 二重あごが気になる方必見!超簡単に治す方法とは?原因とガムの効果も検証

    「えっ?以前と雰囲気変わったね・・・」 ふとした時、長年仲良くしている友人の横顔がとて…
  5. 【2016冬のボーナス】公務員と民間企業の支給日と手取りを比較

    冬が近づくと楽しみなのが、ボーナスですよね? 一般的に、夏のボーナスよりも多くもらえるのが…
  6. 【冬休みの自由研究】簡単に出来る小学生女子におすすめの手芸まとめ

    小学校の冬休みと言えば、宿題がたくさん出されます。 宿題の中には必ず自由研究が入っている事…
  7. 運動会のスローガンに合うかっこいい四字熟語の例|小学校編

    9月と言えば運動会シーズン。 運動会を心待ちにしているお子さんも多いはずです。 その陰で…
  8. クリスマスプレゼントを彼氏がくれない理由とさりげなく催促する方法

    「どうしてクリスマスプレゼントくれないの?」 楽しみにしていた大好きな彼とのクリスマス。 …
ページ上部へ戻る