衣替えで省スペースにもなるしわにならないたたみ方

この記事の所要時間: 33

1
そろそろ梅雨にはいり、タンスの衣類を全部半そでに変えてもいい時期ですね。

つまり、衣替えの季節でもあります。

衣替えの時期は普段着ない服を処分する良い機会です

しかし、いざ冬物を片付けようとすると、収まり切らない事はないですか?

無理やり入れると、次のシーズンの時にクシャクシャ・・・。

思い切って断捨離して収納スペースを空けましょう

そこで本記事では次のシーズンもきれいに着れるよう、シワにならないたたみ方と省スペースでしまう方法をご紹介します。

1 長袖ジャケットをシワにならずに収納する方法

2
長袖のジャケットはスペースをとります

なので、クローゼットに入らないときは、たたんで、タンスや収納ケースに入れなければいけません

ジャケットはクローゼットにかけておくのが一番いいのですけど、入れておくと夏物が入らなくなってしまいますよね。

そこで、収納ケースにシワにならすに入れるたたみ方を紹介します。

1.まずは、汚れを落としておきましょう
2.表を内側にして肩とボタンを合わせます。
3.ボタンを全部外します
4.後ろ見ごろの中心線に合わせて、前身ごろが外側になるように縦半分に折ります。
5.型崩れやシワを防ぐために、折ったタオルを襟の下にいれます。両袖は見ごろの脇の縫い目に合わせます。
6.大きめの収納ケースに入れていきます。

2 シャツを省スペースでシワにならないたたみ方

3
夏はTシャツが大活躍します

値段も手ごろで吸水性もよく、選択しやすいので、気が付いたら数が増えて収納に困った経験はないですか?

収納ケースに下手な私でもできてしまう省スペースでシワにならないたたみ方をご紹介します。

たたみ方の名前が「ミリタリーロール」その名前の通り軍隊で行われているやり方です。

1)下から10センチのところを折り返します。
2)Tシャツの両側を折り、15センチの幅にたたまれた状態にします。
3)襟の部分から平らに巻いていきます。
4)指で端を押し込んで、最初の10センチをひっくり返します。

※どのTシャツかわかるように、目印になる柄がある面を表にして縦にして収納します。

タンスや収納ケースでもこの方法だと、一杯入ります。よくテレビなどでも紹介されていますね。

スポンサードリンク

まとめ

4
以上、長袖のジャケットやTシャツを賢く収納する方法をご紹介しました。

梅雨の時期は、晴れた日に衣替えをしようと思うと、日にちが限られてしまいます。

なので、衣替えをするチャンスを伺い、やる時は思いっきりやる事をおすすめ致します

私の場合は貧乏性なのでどうしても断捨離が下手です(笑)

服もまだ着るかもと思うと捨てらません。

でも、首周りの伸びたTシャツは処分の時期です。

他の服も1年着ていなかったら、もう着ないと思ったほうが良いそうです。

また、子供の服はサイズがどんどん変わるので、きれいな状態で捨てられないと思ったら、ネットオークションに出品したり、リサイクルショップにもっていくと、友達とのランチ代にもなりますよ^^

シミのある服も切って掃除用の雑巾に使えますね。

意外と使えないと思っていたウール素材もペットの毛や埃をとるのに結構使えるので是非試してみてください。

★おすすめ関連記事★
スポンサードリンク

ピックアップ関連コンテンツ

関連記事

ピックアップ記事

  1. 「この人と、毎日一緒にいたい」 お互いにそう思えたら、 次のステップに進むのはとても自然なこ…
  2. 1人で複数のメールアドレスを持つ時代。 もうひとつのアドレス名を何にするかで頭を悩ませてい…
  3. クォン・サンウの代表作の一つもの言える「悲しき恋歌」。 目が見えない幼馴染のヘイン(チ…
  4. シルバーウィークと言えば、 ゴールデンウィークに続く大型連休。 普段行けないような場所に…
  5. 「ありのーままのー姿見せるのよー」 2014年大ブレイクしたアナ雪。 あなたはご覧になり…

カテゴリー

旬な話題をチェック!

  1. 七夕は手作りで楽しもう!子供が喜ぶ笹飾りやおやつの作り方

    7月7日は七夕祭りです。 (北海道の方は8月7日ですね。) 七夕に向けて、お子さんのいる…
  2. 高校生卒業旅行国内おすすめ人気ランキング2017!気になる予算は?

    「高校生活最後の思い出に卒業旅行に行こう!」 高校を卒業すると友人たちとは離れ離れになることで…
  3. 【大学の謝恩会】周りの目を惹くドレスの選び方|色や露出度、靴の注意点は?

    卒業の季節が近づいてきました。 卒業式やその後の謝恩会をどうするかという話題も出てくる時期…
  4. 初心者におすすめ!レインボールームブレスレットの簡単な作り方

    あなたはレインボールームをご存知ですよね? 子供から大人までハマっている人 続出の人気の遊び…
  5. 2018年初詣東京穴場おすすめランキング!縁結びから屋台までご紹介

    「東京で初詣に行きたいけどおすすめの神社は?」 東京の初詣おすすめスポットは以前の記事でご紹介…
  6. ダイエットのモチベーションが維持出来ない方に見て欲しい言葉まとめ

    あなたは、ダイエットのモチベーションをどのように維持していますか? 食べ物を我慢したり、 …
  7. 鼻のかみすぎで耳や頭が痛い原因と対処法!中耳炎になるのは本当?

    冬は風邪が大流行する季節。 「風邪を引いて鼻水が止まらない」とお悩みになっている方も多いの…
  8. 【七五三】7歳の女の子のヘアスタイル人気ランキング!ショート、ロング編

    七五三は様に子供の成長を感謝しお祝いする伝統行事です。 参拝に行くのも大切なことですが、 …
ページ上部へ戻る