敬老の日は手作りのメッセージカードを!簡単な作り方と例文を紹介

この記事の所要時間: 415

2016年の敬老の日は、9月19日です。

おじいちゃん・おばあちゃんへのプレゼントは用意しましたか?

プレゼントを渡すなら、メッセージカードも添えましょう。

手作りのメッセージカードなら、気持ちも伝わっていっそう喜んでもらえます

この記事では、簡単でかわいいメッセージカードの作り方や、どんなメッセージを書いたらよいかの例文をご紹介致します。

スポンサードリンク

簡単でかわいいメッセージカードの作り方

手作りのメッセージカードは、意外と簡単に作れるものです。

また市販のメッセージカードに少し手を加えるだけでも、手作り感は十分出せます。

では、簡単でかわいいメッセージカードの作り方をご紹介しましょう!

1番簡単でかわいくできるのが、マスキングテープを使ったメッセージカードです。

最近は100均でもいろいろな柄のマスキングテープを買うことができます。

白い紙に無造作に貼るだけで、かわいらしいメッセージカードになりますね。

1
出典:https://latte.la/column/22321812

折り紙でお花を作ってカードに貼るのもステキです。

2
出典:http://www.origami-club.com/flower/rose/index.html

おばあちゃんにあげるのなら、折り紙つきのメッセージカードをきっかけに一緒に折り紙を楽しむことができるかもしれませんね。

そして、メッセージカードと言えばポップアップカードが定番でしょう。

難しそうと思うかもしれませんが、これも簡単に作ることができるんですよ。

作り方は動画をご覧ください。
飛び出す部分を、おじいちゃん・おばあちゃんの似顔絵にすると喜ばれるでしょう。

小さなお子さんがいる場合は、お子さんの手形や足形をスタンプしたり、写真を貼ったりするのもいいですね。

何でもいいので、思いついたものをどんどんメッセージカードに貼ってみましょう!

ちょっとしたアイデアで、オリジナルのステキなメッセージカードができますよ。

敬老の日のメッセージカードを書くときのポイントとは?

3

敬老の日のメッセージカードを書くには、いくつかポイントをおさえておきましょう。

①メッセージは簡潔に短く気持ちを伝える。

メッセージカードは手紙とは違いますので、長々と書くものではありません。

一目見て気持ちが伝わるような言葉を選ぶのが大切ですね。

②できるだけ大きな字で書く

高齢のおじいちゃん・おばあちゃんでなくても、老眼の方は多いものです。

見やすいように、太く大きな字で書いてあげましょう。

③お年寄り扱いしすぎるようなことは書かない。

「長生きしてね」というのは、敬老の日の決まり文句になっているようですが、言われた方は嬉しい反面、「そんなことを言われる年になったか」と寂しい気持ちにもなるものです。

できるだけ老いを感じさせないような、「一緒に○○しよう!」とか、「頼りにしているよ」という感じの方が喜ばれるでしょう。

④できるだけ具体的な内容にする

「元気でいて」などの一般的なことを書いてもあまり心には響きません。

家族だからこそ書けるメッセージというのがあるはずですから、よく考えてみてください。

スポンサードリンク

敬老の日に喜ばれるメッセージの例文

簡潔で具体的なないようのメッセージというのは、どういう内容なのでしょうか?

おじいちゃん・おばあちゃんに喜んでもらえる例文をご紹介しましょう。

4

・「おじいちゃん、いつもありがとう!また一緒にカラオケに行こうね!」

・「おばあちゃん、なかなか会えないけど、今度遊びに行く時は、またおいしいおはぎ作ってね。大好きだよ!」

・「日頃の感謝の気持ちをこめて、プレゼントに帽子を送ります。いつまでもダンディなおじいちゃんでいてください。」

・「いつも元気なおばあちゃん、10月の浪曲の発表会楽しみにしているよ。みんなで応援に行くね!」

・「敬老の日おめでとう!また一緒におしゃれしておじいちゃんとデートをするの楽しみにしています。」

・「大好きなおばあちゃん、またお休みの日に会いに行きます。今度こそ、おばあちゃん特性の筑前煮の作り方を教えてくださいね。」

以上の例文を参考にしてみてはいかがでしょうか

まとめ

以上、敬老の日にメッセージカードを送る時のポイントと例文をご紹介しました。

ステキなメッセージカードは作れそうですか?

プレゼントが用意できなかったという方も、手作りのメッセージカードだけで十分喜んでもらえますよ

心をこめてメッセージを贈りましょう

スポンサードリンク

ピックアップ関連コンテンツ

関連記事

ピックアップ記事

  1. 9月は運動会シーズン。 お子さんの運動会、楽しみですね。 でも中には、保護者代表の挨拶を…
  2. 日本の三大祭りのひとつと言われる京都の祇園祭。 お祭りでは珍しく約一か月開催されることもあ…
  3. ダイエットに大切なのは、 ローカロリーで栄養バランスの 取れた食事を摂ることです。 特…
  4. 「ありのーままのー姿見せるのよー」 2014年大ブレイクしたアナ雪。 あなたはご覧になり…
  5. 大勢の前で話をするはとても緊張します。 ひょっとしたらあなたも、人前で話をした時に声が震え…

カテゴリー

旬な話題をチェック!

  1. 年始の挨拶メールはいつまで?友人や上司の好感度がアップする例文

    11月に入ると一斉に年賀状の準備が始まります。 しかし、最近では年賀状を出すのを省略している方…
  2. 幼児もスマホ中毒!おもちゃ代わりに遊ばせるスマホの悪影響とは?

    スマホは、場所を選ばずにテレビやネットの動画を見ることができます。 ゲームアプリの種類も豊…
  3. 【七五三の時期】早生まれの女の子は?満年齢であっているの?

    [caption id="attachment_3670" align="aligncenter" …
  4. フェルティミシンは市販のフェルトが使えない?糸を使わない仕組みと価格

    小さい女の子は縫い物に興味を持つものです。 親としては裁縫も学んでもらいたいのですが、 …
  5. クリスマスプレゼントを彼氏がくれない理由とさりげなく催促する方法

    「どうしてクリスマスプレゼントくれないの?」 楽しみにしていた大好きな彼とのクリスマス。 …
  6. 【七五三】7歳の女の子のヘアスタイル人気ランキング!ショート、ロング編

    七五三は様に子供の成長を感謝しお祝いする伝統行事です。 参拝に行くのも大切なことですが、 …
  7. 虫歯はないのに歯が痛くなる原因はストレスかも?歯痛を和らげる食材6選

    歯の痛みは本当に辛いですよね? 例えば、奥歯がムズ痒い感じがして口も開けられないほど痛みが…
  8. 2018年仕事始めの挨拶|新年最初の挨拶の仕方とメール例文

    お正月休みをのんびり過ごした後は、新しい年のお仕事が待っています。 新年一発目の仕事は気持ち良…
ページ上部へ戻る