ママが乳幼児を叱る時気をつける事と手を上げてしまった時のフォローの仕方

この記事の所要時間: 454

739a6ed80aae8f17d279e71f1d63e0a8_s (1)
子供の叱り方って難しいですよね?

特に乳幼児の場合、
なぜ叱られたのかがわからず、
恐怖心だけが残ってしまいかねません。

上手に叱りたいと思ってもなかなか上手くいかず、
つい手を上げてしまい、落ち込むこともあるでしょう。

母親だって人間です。

親子そろって、叱り方・叱られ方を学んでいくものなのです。

今回は乳幼児を叱る時に気を付けることや
対処法
をまとめてみましたので、ママさんは是非参考にしてみてください。

スポンサードリンク

乳幼児を叱る時気をつける事

子供だって、小さいけれど1人の人間です。

叱るときに1番大切なのは、
子供の人権を尊重してあげることです。

あまり子供扱いして年齢にそぐわない
叱り方をしていると、上手くいかないことがあります。

 

むやみに叱りつけて、一時的に
押さえつけようとするもいけません。

「やめなさい!」、「いい加減にしなさい!」
と言っただけでは子供の心には響きません。

「なぜそれをしてはいけないのか?」
「どうして今騒いではいけないのか?」

などを、きちんと説明して納得させる事が大切です。

 

また、子供にも子供なりのプライドがあります。

だから、お友達が見ている前で
強く叱責するのもよくありませんよね。

離れた場所に連れて行って、
お友達に聞えないようにしてあげましょう。

 

後で叱るというのも効果がありません。

その場で叱らなければ、
「子供はなぜ叱られているのか」
がわからなくなってしまいます。

叱るときには、必ず子供の目線まで降りて
しっかり目を見て話すことも重要です。

一人前として子供を扱っていることを伝えることができます。

噛みついてきた時の対処法と叱り方

1~2歳の子は、よく噛みつきます。

言葉で自分の意思や気持ちを伝えられない
子供にとって、噛み付く事は表現方法の1つなのです。

そのため、子供には噛みつくことが悪いという認識がありません。

もしも噛まれて痛かったとしても我慢して、怒らないであげてください。

噛みつかれた場合は、子供の代わりに
気持ちを言葉にしてあげて、その上で、
噛まれると痛いことと、何と言ったらいいのかを教えてあげましょう。

「○○ちゃんは、このクレヨンを使いたかったけど上手く言えなかったのね。でも噛まれたら痛いんだよ。ママとっても痛いよ。今度からは噛まないで“かして”って言おうね。」という感じです。

スポンサードリンク

癇癪を起こした時の対処法

1~4歳くらいまでは、下記動画のこの様に
癇癪を起して手が付けられなくなることもあります。

動画で見ている分には可愛らしくて
思わず笑ってしまったりしますが、傍にいるママは大変です。

ついイライラして叱りつけてしまうかもしれませんね。

でもそこでちょっと深呼吸して一拍おきましょう。

癇癪を起している子供は、
その子なりに何か我慢できない感情を
抱いてママに助けを求めているのです。

まずは子供をぎゅっと抱きしめてあげましょう。

暴れて拒絶する場合は、
そっと触っているだけでもいいので
スキンシップを取り、「ママはここにいるよ」と安心させてあげます。

泣くだけ泣いてママに抱きしめてもらうと、
ストレスが発散できてすっきりすることも多いのです。

感情を全部吐き出させるのは効果的です。

 

また、本人が上手く言い表せない気持ちを口にしてあげましょう。

「思い通りにならなくて悔しいね、イライラしちゃうね」

などと話し、声をかけ続けます。

泣き叫んで最初は聞いていなくても、
だんだんこちらを向いて話を聞くようになりますよ。

「ママ嫌い」、「あっちに行け」
などと言われても、それは本心ではありません。

「ママのこと嫌いなの!?」と動揺したり、
「ママだって嫌い!」などと感情的になったり、
本当に放置したりしては絶対にいけません。

「あなたがママのことを嫌いでも、ママはあなたが大好きでとても大切」

と言ってあげましょう。

子供は結局、ママに甘えたいのですから。

子供に手を上げてしまった時のフォローの仕方

「暴力はいけないと思いつつも、つい子供に手をあげてしまった・・・」

日々の育児の大変さを思えば、そんなこともあると思います。

その瞬間の激しい後悔の気持ちは、
なんとも表現できないものですよね?

手を上げてしまったら、言い訳をせずに、子供にそのことを謝りましょう。

「ママはあなたが悪いことをしたから怒ったのよ。でも叩いたのはママが悪かった。ごめんなさい」

という言い方がいいでしょう。

「手をあげたのは悪かったけど、」から始めると、暴力の正当化になってしまいます。

その後は抱きしめてあげること、
そのことを引きずらずに普通の会話をすることも十分なフォローになります。

まとめ

乳幼児を叱る時気をつける事をまとめました。

育児に奮闘中のママさんのお役に立てれば幸いです。

どんな場合も、まずは母親である自分が冷静になって落ち着くことが大切です。

でもそれができなくて、落ち込むこともあるはずです。

母親ならみんな1日の終わりに、
後悔と反省の念に苛まれているものです。

でも反省できれば大丈夫!

次からは少し上手く対応できますよ。

日々成長、毎日が勉強です。

★おすすめ関連記事★
子供の褒め方がわからない|子供をやる気にさせる上手な褒め方とダメな例
スポンサードリンク

ピックアップ関連コンテンツ

関連記事

ピックアップ記事

  1. 「彼氏に心のこもったクリスマスプレゼントを送りたい!」 と思ったらやっぱり手作りですよね? …
  2. 「今日は寒いね。」 学校や職場で「寒いね」と挨拶代わりに 声をかけあうくらい、朝夕は冷え…
  3. いよいよ年末が押し迫って来ましたね。 クリスマスやお正月が楽しみになってきた今日この頃…
  4. ダイエットに大切なのは、 ローカロリーで栄養バランスの 取れた食事を摂ることです。 特…
  5. 家族の中に子供がいると、親は自分のことだけではなく、 子供たちの体調管理にも気を配らなければな…

カテゴリー

旬な話題をチェック!

  1. 仕事納め挨拶例文|上司、社長への挨拶スピーチとメールを送る際のマナー

    2015年も残りわずかです。 ついこないだ正月を迎えたばかりだと感じるのは私だけでしょうか…
  2. 唇がカサカサヒリヒリ痛い!リップを付けても治らない時の原因と対処法

    女子の理想は、しっとりしたプルプルの唇です。 しかし冬になると、乾燥してカサカサになりがち…
  3. 【冬休みの自由研究】簡単に出来る小学生女子におすすめの手芸まとめ

    小学校の冬休みと言えば、宿題がたくさん出されます。 宿題の中には必ず自由研究が入っている事…
  4. 初心者におすすめ!レインボールームブレスレットの簡単な作り方

    あなたはレインボールームをご存知ですよね? 子供から大人までハマっている人 続出の人気の遊び…
  5. 【2016冬のボーナス】公務員と民間企業の支給日と手取りを比較

    冬が近づくと楽しみなのが、ボーナスですよね? 一般的に、夏のボーナスよりも多くもらえるのが…
  6. 【大学の謝恩会】ドレス以外の女性の服装|スーツ、振袖を着る際の注意点

    大学生活もあと少し、もうすぐ卒業ですね。 卒業式や謝恩会に何を着て行こうかという楽しい悩み…
  7. バストアップに効果!一分で出来るツボ押し法【動画】|痛くないの?

    「時間やお金をかけず、簡単にバストアップ出来る方法があったらいいのに」 自分の胸にコンプレ…
  8. 年始の挨拶メールはいつまで?友人や上司の好感度がアップする例文

    11月に入ると一斉に年賀状の準備が始まります。 しかし、最近では年賀状を出すのを省略している方…
ページ上部へ戻る