みどりの日とは?意味と由来|4月29日が昭和の日に変更された理由は?

この記事の所要時間: 324

5月4日は、「みどりの日」。

ゴールデンウィークの真ん中にある、国民の祝日です。

大型連休の中の一日として、
みんながリフレッシュできる日ですね。

ところで、

「みどりの日」が別の日だったころのことを覚えていますか?

スポンサードリンク

⇒5月4日が「みどりの日」となったのは、2006年からです。

それまで「みどりの日」として制定されていたのは、4月29日でした。

現在は、4月29日は「昭和の日」となり、やはり国民の祝日です。

「あっ、そういえばそうだった!」

と思い出した方、きっといますね。

「みどりの日」が変わったことに
最近まで気づかなかったという方も、
いるのではないでしょうか。

今日は、現在の「みどりの日」である5月4日と、
かつて「みどりの日」だった4月29日について調べてみました。

楽しいお休みの日の由来や目的も、
ぜひ知っておいてくださいね。

みどりの日とは?意味と由来

0bdba3ffe8b73643c6e7284627b66bd9_s

4月29日と5月4日のどちらも、
今は国民の祝日として多くの会社や学校が、お休みになっています。

もともと4月29日は、昭和天皇の誕生日である
「天皇誕生日」であり、昭和の頃も国民の祝日でした。

昭和天皇の薨去と今上天皇の即位により、
平成元年(1989年)に、「天皇誕生日」は12月23日に変わったのです。

 

ですが、4月29日はゴールデンウィーク中の
一日として国民に親しまれてきた歴史があります。

そこで、この日を平日に戻すことは
国民生活への影響が大きいと判断され、
祝日として残されました。

「みどりの日」という名称は、
植物に造詣が深く、自然を愛された
昭和天皇にちなんで命名されたもの。

そして「みどりの日」を休日とした目的を、
「国民の祝日に関する法律」では

「自然にしたしむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむ」

そう定めています。

スポンサードリンク

4月29日はみどりの日?昭和の日?

231784148ec7a91882cc433fa11d80a2_s

現在の「みどりの日」は、5月4日です。

そして4月29日は、「昭和の日」となっています。

4月29日の名称が「昭和の日」に改められたのは、2007年のことです。

「昭和」を風化させないことを目的とした
この変更については、今でも賛否両論のさまざまな意見があります。

「昭和」の響きは、
戦争を経験した人にとっては
激動の時代を思い出させますね。

しかし、あの辛い経験を乗り越えて
復興を果たしたのも、「昭和」のもうひとつの側面です。

過去から現在までの日本の歩みを振り返る日として、
昭和天皇の誕生日だった4月29日が「昭和の日」として制定されました。

 

「昭和の日」を祝日とした目的は、次のように定められています。

「激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み、国の将来に思いをいたす」

過去があるから、現在があり、そして未来へと続いていける。

4月29日は、そのことを思い出すための祝日なのです。

まとめ

4月29日の「昭和の日」、
そして、5月4日の「みどりの日」。

二つの祝日の由来や目的をご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?

毎年、レジャーの計画でいっぱいだった、ゴールデンウィークの予定。

今年は少し趣向を変えて、自然とのふれあいや、
歴史を考える計画を立ててみるのもいいかもしれませんね。

 

ちなみにゴールデンウィークの予定はお決まりですか?

当サイトではゴールデンウィークの穴場スポットや
おすすめ温泉施設のご紹介もしています。

合わせてご覧になって頂ければ幸いです。

まだ間に合う!関東で混雑しないゴールデンウィーク旅行穴場スポットは?

ゴールデンウィーク関東格安温泉旅行ランキング2015|日帰りでおすすめは?

スポンサードリンク

ピックアップ関連コンテンツ

関連記事

ピックアップ記事

  1. 2017年のクリスマスを彼氏と一緒に過ごす予定のあなたへ。 彼氏へのクリスマスプレゼントは…
  2. 高速道路の料金支払いをスムーズにしてくれるETCカード。 ドライブ好きな方や、 仕事でよ…
  3. 「もしも我が子がインフルエンザにかかったら・・・」 インフルエンザに幼い子供がかかった場合…
  4. いよいよクリスマスが近づいてきました! 街にはイルミネーションが輝きだし、誰もがウキウキし…
  5. 今年の夏も暑くなりそうです。 暑い時は、海やプールに行きたくなりますよね。 関東には…

カテゴリー

旬な話題をチェック!

  1. ダイエット中の空腹感を抑えたい!今すぐ紛らわす方法とは?

    「あーおやつが食べたい!」 「美味しいものをお腹いっぱい食べたいよー」 痩せるためとはい…
  2. 2017年成人式メイクはコレ! かわいいと注目のちょい派手にする方法

    2017年成人式ももうすぐですね。 もう、成人式用のメイクを決めて練習されている頃でしょうか。…
  3. 【クリスマスプレゼント】彼女が欲しいブランドマフラーはコレ!年代別まとめ

    クリスマスプレゼントの定番と言えば、マフラーですよね。 プレゼントする方は、サイズを気にせ…
  4. 肩こりによく効くヨガのポーズをご紹介♪実践者の効果や口コミは?

    「肩こり」と一言で言ってしまうと 軽く聞こえるかもしれませんが、 重症の方の場合はとてもつら…
  5. 口内炎が一週間以上治らないのはまさかガン?原因と改善食事レシピまとめ

    「あれ?何か口の中に違和感が・・・」 口の中に突然プクっとできる口内炎。 実際に見る…
  6. 膝の痛みや股関節痛でしゃがめない!自宅で簡単に改善する3つの方法

    「膝が痛くて、しゃがむのが辛い・・・」 「股関節が痛くてうまく正座する事が出来ない・・・」 …
  7. 【クリスマスデート2016】関西で彼女が喜ぶデートプランと穴場スポット

    クリスマスシーズンが近づくと、ウキウキワクワクし始めますよね? でも、彼女とデートの予定が…
  8. バストアップに効果!一分で出来るツボ押し法【動画】|痛くないの?

    「時間やお金をかけず、簡単にバストアップ出来る方法があったらいいのに」 自分の胸にコンプレ…
ページ上部へ戻る