2017-2018東京クリスマスイルミネーション人気ランキング!穴場はココ

この記事の所要時間: 540

c11a61b323d27893d7d28929f6b040cd_s (1)
クリスマスシーズンの楽しみの1つは、街を賑やかに彩るイルミネーションです。

カップルや家族連れでイルミネーションスポットを訪れれば、クリスマス気分が一気に盛り上がりますよね。

東京都内にも人気イルミネーションスポットがたくさんあります。

どこに行こうか迷っている方も多いのではないでしょうか?

今回は東京で人気のイルミネーションスポットと穴場スポットをまとめてご紹介したいと思います。

スポンサードリンク

東京都内のイルミネーションスポット人気ランキング!

都内は人気スポットがたくさんあって、どこを見るか迷ってしまいますよね。

独断で東京イルミネーションスポットをランキング形式にまとめましたので参考にして頂ければと思います。

第1位 カレッタ汐留


圧倒的な光の海に飲み込まれる、幻想的な世界を体験することができます。

25万球のLEDを駆使したイルミネーションは圧巻です。

光と音楽が織りなすイルミネーションショーや、プロジェクションマッピングなど、壮大な光景に圧倒されるでしょう。

こちらは2012年のプロジェクションマッピングの様子です。

2017年の予定はまだ公開されていません。(9月21日現在)
以下は2015年の情報を参考にしています。

開催期間:11月中旬~1月中旬
点灯時間:17:00~23:00
会場:B2F カレッタプラザ
アクセス:大江戸線汐留駅より徒歩1分、浅草線新橋駅より徒歩3分、銀座線新橋駅より徒歩5分
第2位 よみうりランド


今年は世界的証明デザイナー石井幹子さんがプロデュースする「ジュエルイルミネーション」が開催されます。

400万球もの電球を使ったイルミネーションが、遊園地エリア、アクアエリア、ラブリーストリームエリア、フォレストエリアの4か所に分けて展開され、イルミショーやファイヤーイベントで盛り上げます。

東京を一望する夜景と宝石のイルミネーションは必見です。

こちらは2015年の情報です。

開催期間:2015年10月26日~2016年2月14日
点灯時間:16:00~20:30
会場:よみうりランド
アクセス:京王よみうりランド駅よりゴンドラ「スカイシャトル」で5~10分
ナイト入園料:18歳以上 1,000円、中高生 500円、60歳以上 600円、小学生以下 無料
第3位 丸の内イルミネーション


有楽町と大手町を結ぶ約1.2kmの丸の内仲通りのイルミネーションです。

通り沿いの街路樹約200本が、LED約100万球に照らしだされます。

上品に輝くのは、丸の内オリジナルカラーのシャンパンゴールドです。

従来のLEDの約3分の1の電力で光るエコイルミネーションを使っているのだとか。

毎年期間中は散歩を楽しむカップルや家族連れで賑わいます。

2015年の予定は以下の通りです。

開催期間:2015年11月12日~2016年2月14日
点灯時間:17:00~23:00
会場:丸の内仲通り 他
第4位 国営昭和記念公園


こちらの国営公園で開催されるイルミネーションも、東京を代表する華麗さで有名です。

高さ5mのキャンドルタワーや、美しい光のトンネルと化した全長200mのイチョウ並木は見事です。

2014年には高さ2mのイルミネーション迷路や冬の花火など、参加できるイベントも盛り沢山だったので、2015年のイルミネーションも期待できますね。

以下は2014年の情報を参考にしています。

開催期間:2015年12月初旬~クリスマス
点灯時間:17:00~21:00
会場:国営昭和記念公園
アクセス:立川駅より徒歩10分
入園料:15歳以上 410円、小中学生) 80円、65歳以上 210円、その他迷路やミニトレインなど一部有料
第5位 東京ミッドタウン


冬の風物詩として500万人を超える見物客が集うミッドタウンのイルミネーションも今年で9回目を迎えます。

「ミッドタウン・クルーズ」をテーマにしたイルミネーションは、青をベースにしたメインの「スターライトガーデン2015」も楽しみですが、新型イルミネーションシステム”MAKI”を初めて使用して惑星を表現する「星空イルミネーション」をぜひ見てきてください!

2015年の予定は以下の通りです。

開催期間:2015年11月12日~12月25日
点灯時間:17:00~23:00
会場:東京ミッドタウン
アクセス:地下鉄六本木駅より直結

スポンサードリンク

東京イルミネーションの穴場

最後に、人混みが苦手な方のために、穴場スポットをひとつご紹介しておきましょう。

晴海トリトンスクエア


東京の中心、中央区の晴海にありながら、普段の週末もあまり混雑しません。

ドラマの舞台にもよく利用されるトリトンスクエアは、ギリシャ神話の海の神トリトンをシンボルにしているそうです。

イルミネーションは毎年、海のクリスマスがテーマになっていて、運河沿いに続く木々が光で彩られ、水テラスではイルカたちの光のオブジェがお出迎えしてくれます。

以下は2014年の情報を参考にしています。

開催期間:2015年11月初旬~2015年2月中旬
点灯時間
会場:晴海トリトンスクエア
アクセス:勝どき駅より徒歩4分

まとめ

以上、人気の東京イルミネーションスポットと穴場スポットをご紹介致しました。

写真や動画を見るだけでもウットリしますよね。

実物を見るとさらに圧巻されるはずよ!

また、これから寒くなってきますので、防寒対策もお忘れに!

では、思い出に残る素敵な1日をお過ごし下さい。

★おすすめ関連記事★

クリスマスデート2017東京おすすめプランと混雑しない穴場スポット

スポンサードリンク

ピックアップ関連コンテンツ

関連記事

ピックアップ記事

  1. 冬になると、風邪だけではなく、いろいろなウイルスが流行しますよね。 特に注意したいのがイン…
  2. シルバーウィークと言えば、 ゴールデンウィークに続く大型連休。 普段行けないような場所に…
  3. もし自分の子供が万引きをしてしまったら・・・ 大きなショックを受け、動揺し、どうしていいの…
  4. 1人で複数のメールアドレスを持つ時代。 もうひとつのアドレス名を何にするかで頭を悩ませてい…
  5. 「お世話になった上司に思い出に残るプレゼントを渡したい!」 退職される上司の為に開かれる送…

カテゴリー

旬な話題をチェック!

  1. 鼻のかみすぎで耳や頭が痛い原因と対処法!中耳炎になるのは本当?

    冬は風邪が大流行する季節。 「風邪を引いて鼻水が止まらない」とお悩みになっている方も多いの…
  2. 膝の痛みや股関節痛でしゃがめない!自宅で簡単に改善する3つの方法

    「膝が痛くて、しゃがむのが辛い・・・」 「股関節が痛くてうまく正座する事が出来ない・・・」 …
  3. 【香典袋】お香典の意味と渡し方|御霊前と御仏前の違いをわかりやすく

    訃報というのは突然もたらされるものです。 どんなに慌てても、忘れてはいけないのがお香典。 …
  4. 【クリスマスプレゼント】彼女が欲しいブランドマフラーはコレ!年代別まとめ

    クリスマスプレゼントの定番と言えば、マフラーですよね。 プレゼントする方は、サイズを気にせ…
  5. 会社の忘年会ゲームの景品のおすすめは?予算別人気ランキング

    「忘年会の幹事を任されて、出し物は決まったけど、景品が決まらない・・・」 一難去ってまた一…
  6. 【大学の謝恩会】ドレス以外の女性の服装|スーツ、振袖を着る際の注意点

    大学生活もあと少し、もうすぐ卒業ですね。 卒業式や謝恩会に何を着て行こうかという楽しい悩み…
  7. バストアップに効果!一分で出来るツボ押し法【動画】|痛くないの?

    「時間やお金をかけず、簡単にバストアップ出来る方法があったらいいのに」 自分の胸にコンプレ…
  8. ヨガを始めたいあなたへ~初心者におすすめのポーズとエクササイズ方法~

    ヨガに興味を持っている方は多い事と思います。 健康のため、ダイエットのため、肩こりがひ…
ページ上部へ戻る