2016関西(大阪,京都)イルミネーションランキング!混雑しない穴場は?

この記事の所要時間: 61

9d9bef93c2ae24069d7fc6bf6c48634f_s (1)
寒い冬が近づいてきますが、
年末年始はクリスマスを中心とした
イベントがたくさんありますよね。

クリスマスを盛り上げてくれるイベントのひとつがイルミネーションです。

各地で趣向を凝らした演出が行われ、
来場者を楽しませてくれます。

今回は関西のイルミネーションにスポットを当ててご紹介したいと思います。

関西で人気の定番スポットから穴場までご紹介しますので、
関西および近郊でクリスマスを過ごすご予定のある方は是非参考にして下さい♪

スポンサードリンク

大阪府イルミネーション人気ランキング!

大阪には数多くのイルミネーションスポットがあります。

その中からランキング形式で3つをご紹介しましょう。

1位 中之島公園バラ園


大阪の街が2013年にスタートさせた「大阪・光の饗宴」の一環で、
中之島エリアで行われるのがOSAKA光のルネサンスです。

バラ園の自然を生かした演出は見ごたえがありますよ。

ヨーロッパテイストのグルメが楽しめる「光のマルシェ」など、充実した食のゾーンも魅力的です。

公式サイト:http://www.hikari-kyoen.com/

2位 大阪城西の丸庭園


勇壮な大阪城天守閣をスクリーンにして、
立体映像を投影する3Dプロジェクションマッピングは圧巻です。

バロック式庭園をモチーフに、
クラシック音楽に合わせて輝くイルミネーションショーや、
広大な光の海の世界ビッグブルーも見逃せません。

公式サイト:http://www.tenka1hikari.jp/

3位 ロイヤルガーデン


本格的な英国式のクリスマスを味わいたいなら、
ローヤルガーデンがおすすめです。

新梅田シティ・ワンダースクエアの近くにある小さなチャペルと
それを取り囲むイングリッシュガーデンが、イルミネーションできらめきます。

ライトアップされた空間が、おとぎ話の世界のように感じられます。

公式サイト:http://www.rp-g.jp/rg/

スポンサードリンク

京都府イルミネーション人気ランキング!

大阪に負けないくらい、京都でも
素晴らしいイルミネーションが展開されています。

どれも一見の価値ありです。

1位 京都イルミエール


口コミだけで1万人以上の来場者数があったという京都イルミエール。

100万級ものLEDライトが使われるなど、
最先端のイルミネーション技術が駆使されています。

見どころは何と言っても、関西初のオーロラショーです。

雪とオーロラの幻想的な空間を、ぜひ味わって来てください。

公式サイト:http://www.kyoto-illumiere.com/

2位 京都嵯峨・嵐山周辺


京都らしいイルミネーションが見られるおすすめスポットは嵯峨・嵐山の周辺です。

歴史的文化遺産が幻想的な灯りに包まれます。

渡月橋や竹林の小径のライトアップ、
約2500基の露地行灯や生け花で演出される「灯りと花の路」など、
イルミエールとは対照的な日本情緒あふれる風景をぜひ堪能してきてください。

公式サイト:http://www.hanatouro.jp/arashiyama/index.html

3位 城陽市総合運動公園


城陽市総合運動公園には、
個性あふれるイルミネーションが点在します。

約56万球のイルミネーションは、
光り輝くバンクーバー砦や、高さ10mのシンボルツリー、
青く輝く60mのトンネルなどで構成されています。

音楽イベントなども同時に開催されています。

公式サイト:http://www.joyo-kankou.jp/

関西地区おすすめ穴場イルミネーションスポット3選

「イルミネーションは見たいけれど、有名どころは人が多くてちょっと・・・」

などと、混雑が苦手な方のために、
穴場スポットも3つご紹介しておきます。

比較的混雑しないおすすめの場所ですよ。

ATC 光の回廊(コリドー)

https://twitter.com/howahowa_zb2/status/628192047111901185
大阪南港エリアにある複合型商業施設ATCのウエミール広場で展開されるイルミネーションです。

全長450mの海と空に開けたリラックススペースで、
音と光が織り成す幻想的な空間が体験できます。

きれいな星空とのコラボレーションを楽しんでください。

公式サイト:http://www.atc-co.com/index.php

ハーベストの丘


大阪の堺市にある広大な農業公園です。

クリスマスシーズンになると、馬車や、大きなツリー、
散歩道などがイルミネーションで彩られます。

キャンドルナイト、冬の花火、クリスマスコンサート、
クリスマスアニマルパレードなどのイベントもありますので、ご家族で楽しめそうですね。

公式サイト:http://farm.or.jp/

ディアモール大阪


大阪市にあるショッピングモール・ディアモールでは、
円形広場にスノーマンが飾られ、
ショップが並ぶストリートに高さ6mのクリスマスツリーが設置されます。

ツリー付近では期間限定で真っ白な雪が降る
「ディアモールスノーファンタジー」なども開催されますので、
ショッピングを兼ねたデートには最適の穴場スポットです。

公式サイト:http://www.diamor.jp/

まとめ

大阪、京都でおすすめのイルミネーションスポット
ランキング形式でご紹介しましたがいかがでしたでしょうか?

関西にはイルミネーションスポットがたくさんあり、
厳選するのが大変なですよね?

週末毎に各イルミネーション巡り、
なんていうのもいいかもしれません。

写真を撮る時には夜景モードにするのをお忘れなく!

それでは最後までお読み頂きありがとうございました。

★おすすめ関連記事★

【クリスマスデート2016】関西で彼女が喜ぶデートプランと穴場スポット
スポンサードリンク

ピックアップ関連コンテンツ

関連記事

ピックアップ記事

  1. 「この人と、毎日一緒にいたい」 お互いにそう思えたら、 次のステップに進むのはとても自然なこ…
  2. 「今回は絶対に痩せる!」 今ダイエットを頑張っているあなたへ。 頑張る女性にとって、…
  3. 「今日は寒いね。」 学校や職場で「寒いね」と挨拶代わりに 声をかけあうくらい、朝夕は冷え…
  4. 家族の中に子供がいると、親は自分のことだけではなく、 子供たちの体調管理にも気を配らなければな…
  5. 「もしも我が子がインフルエンザにかかったら・・・」 インフルエンザに幼い子供がかかった場合…

カテゴリー

旬な話題をチェック!

  1. 急性胃腸炎の原因と初期症状をわかりやすく!簡単な食事レシピもご紹介♪

    寒くなってくると、空気が乾燥して様々なウイルスが流行します。 中でもウイルス性の急性胃腸炎…
  2. 【GW2016】函館の観光スポット人気ランキング!混雑状況と穴場も調査!

    2016年3月、いよいよ北海道新幹線が開通します! 東京から函館まで約4時間半で行けるよう…
  3. GW期間中北海道の予想気温!旅行を満喫する為の服装と持ち物とは?

    旅行に行くとき1番心配なのが、天気と気温ではないでしょうか? 特に関東以南から北海道へ旅行…
  4. フェルティミシンは市販のフェルトが使えない?糸を使わない仕組みと価格

    小さい女の子は縫い物に興味を持つものです。 親としては裁縫も学んでもらいたいのですが、 …
  5. クリスマスプレゼントを彼氏がくれない理由とさりげなく催促する方法

    「どうしてクリスマスプレゼントくれないの?」 楽しみにしていた大好きな彼とのクリスマス。 …
  6. 2018年初詣東京穴場おすすめランキング!縁結びから屋台までご紹介

    「東京で初詣に行きたいけどおすすめの神社は?」 東京の初詣おすすめスポットは以前の記事でご紹介…
  7. 【七五三】7歳の女の子のヘアスタイル人気ランキング!ショート、ロング編

    七五三は様に子供の成長を感謝しお祝いする伝統行事です。 参拝に行くのも大切なことですが、 …
  8. 七夕は手作りで楽しもう!子供が喜ぶ笹飾りやおやつの作り方

    7月7日は七夕祭りです。 (北海道の方は8月7日ですね。) 七夕に向けて、お子さんのいる…
ページ上部へ戻る