箭内夢菜(やないゆめな)のwiki風プロフィール!所属事務所と高校はどこ?

この記事の所要時間: 30

yanai

「ポカリのCMに出ているかわいい女性は誰?」

などと、疑問に思っている方が世間には相当多いはず。

今まであまり見たことがない方ですよね。

今回のポカリのCMガールに抜擢されたのは「箭内夢菜」さん。

ちなみに(やないゆめな)さんと読みます。

さて、管理人もちょと気になり、箭内さんの情報を調べてみた所、まだウィキペディアがないのでプロフィール等を知ることが出来ませんでした。

そこで管理人が箭内夢菜のWIKIをプロフィール風に作成してみたいと思います。

スポンサードリンク

箭内夢菜のWIKI風プロフィール

まず、箭内夢菜の情報をまとめてみましたのでご紹介致します。

生年月日:2000年6月21日
年齢:16歳
出身地 : 福島県
身長 : 164cm
経歴:2016年ミスseventeenファイナリスト

調べて見たところ、2016年「ミスseventeen」のファイナリスト20名に残ったようです。

01

20番に箭内夢菜さんの名前がありますね。

ちなみにミスseventeenにも「箭内夢菜」として掲載されているので本名だと推測されます。

ミスseventeenは約6000人から選出されるので、ファイナリストに残るだけでも0.3%。

ファイナリストに残るだけの美貌と実力が兼ね備えた人物だからこそ、ポカリのCMに抜擢されたのですね。

気になるポカリのCMは下記動画をご覧下さい。

あと、気になるブログやTwitterがあるかどうかを調べてみた所、残念ながら見つけることが出来ませんでした。

ただ、今後女優、モデルとして情報発信する可能性は十分あるので管理人も豆にチェックして行きたいと思います。

箭内夢菜の高校と所属事務所は?

箭内さんは現在福島県の郡山市に在住されています。

しかし、現在通っている高校の情報を見つけることが出来ませんでした。

ちなみに郡山市には、

あさか開成高等学校
安積高等学校
安積黎明高等学校
郡山北工業高等学校
郡山高等学校
郡山商業高等学校
郡山女子大学附属高等学校
郡山東高等学校
湖南高等学校
尚志学園尚志高等学校
帝京安積高等学校
日本大学東北高等学校

など、多数の高校があります。

そこで管理人は、偏差値が最も高い「安積高等学校」だと予想します。

才色兼備とも言いますからね。

所属事務所は?

箭内夢菜さんは現在「 アービング芸能プロダクション」に所属しています。

公式ページ⇒http://irving.co.jp/

有名タレントでは、

・橋本マナミ
・葉加瀬マイ
・辺見レナ
・ラモス瑠偉

などが代表されます。

アービング芸能プロダクションの所属タレントは名前の一部にカタカナを入れなくてはならないのですかね(笑)

まとめ

以上、現在ポカリCMで大注目されている箭内夢菜さんのプロフィールや高校、所属事務所の情報をまとめてみました。

まだ16歳なのでこれからはさらに飛躍して芸能活動に励まれることでしょう。

お茶の間の常連になる日も近いかもしれませんね。

スポンサードリンク

ピックアップ関連コンテンツ

関連記事

ピックアップ記事

  1. お通夜に参列すると、会葬礼状などと一緒に、塩の入った小さな袋を貰った事ありますよね。 あの…
  2. 急にお腹が痛くなって下痢をしたり、あまりの痛さに動けなくなったりした経験はありませんか? …
  3. 家族の中に子供がいると、親は自分のことだけではなく、 子供たちの体調管理にも気を配らなければな…
  4. いよいよクリスマスが近づいてきました! 街にはイルミネーションが輝きだし、誰もがウキウキし…
  5. 9月は運動会シーズン。 お子さんの運動会、楽しみですね。 でも中には、保護者代表の挨拶を…

カテゴリー

旬な話題をチェック!

  1. 年始の挨拶メールはいつまで?友人や上司の好感度がアップする例文

    11月に入ると一斉に年賀状の準備が始まります。 しかし、最近では年賀状を出すのを省略している方…
  2. 忘年会に参加したくない!職場、取引先、友人への上手な断り方

    忘年会シーズンは日本中でたくさんの飲み会が催されます。 みんなが一年でもっとも浮足立つ時期…
  3. 唇がカサカサヒリヒリ痛い!リップを付けても治らない時の原因と対処法

    女子の理想は、しっとりしたプルプルの唇です。 しかし冬になると、乾燥してカサカサになりがち…
  4. 寝ている時ふくらはぎがつる原因と予防方法|妊婦が足をつった場合は?

    「ぐっすり眠っていたのに、突然ふくらはぎがつって飛び起きてしまった」 という経験はありませ…
  5. バストアップにお灸がおすすめの理由と効果のあるツボ|熱くないの?

    本格的な夏に向け、素敵なボディラインを目指して 日々努力されている方も多いのではないでしょうか…
  6. 初心者におすすめ!レインボールームブレスレットの簡単な作り方

    あなたはレインボールームをご存知ですよね? 子供から大人までハマっている人 続出の人気の遊び…
  7. 喪中はがき文面例|無料テンプレートと切手(弔事用)についてご紹介♪

    お正月が近づいてきています。 2015年ももう少しで終わりですね。 年末と言えば年賀状を…
  8. 【2016父の日】70代・80代のお父さんにおすすめのプレゼント5選

    祝日も長期の休みもない6月。 唯一の行事と言えば、「父の日」ではないでしょうか。 5月の…
ページ上部へ戻る