【女子旅2017】日帰りでリフレッシュ出来る関東癒しの温泉はココ!

この記事の所要時間: 437

9b88437af897dcc9ea5e0b377a24b757_s

疲れや日常生活のマンネリ化を感じた時、
あなたはどんなふうにリフレッシュしていますか?

「癒しがほしい!」

と思いながらも、

「気分転換に温泉にでも行きたいが、まとまった休みが取れない・・・」
「旅行の計画を立てる時間さえもなかなか作れない・・・」

などなど、ゆっくり旅行に行きたいけど、
日頃の仕事や生活環境が理由で諦めている方も多いのではないでしょうか。

スポンサードリンク

日常から離れて、気分をリセットできる旅行は楽しいですよね。

だけど、準備や移動に時間がかかるし、出費も当然かかります。

「もっと手軽に、気楽に、気分転換ができたらいいのになー」

そう思っている方におすすめなのが、
心と体が癒される、お手軽な日帰り温泉旅行です。

電車や車でプチ旅行気分を楽しみながら、日頃の疲れをリセットできますよ。

と言う事で今回は、
東京から日帰り可能な関東近郊の日帰り温泉をご紹介します。

最近では女子だけで旅行を楽しむ女子旅が流行っていますよね?

今回ご紹介する温泉スポットは女子旅にも絶好スポットです。

是非ご参考にして下さい!

ドライブついでにリフレッシュ!観光地に近い日帰り温泉まとめ

65608c0d7b4e56d7e5d9e2aa58d70181_s (1)

通勤にバスや電車を使っている方は、
たまのドライブもいい気分転換になりますね。
(運転免許証を持っている方に限りますが・・・)

『友達を誘ってドライブに出かけ、
温泉で一休みのあとは地元の料理を楽しんでリフレッシュ!』

という休日はいかがでしょう?

*快適にドライブする為に必須のETCカードを無料で作る方法
【etcカード】入会金はかかる?誰でも簡単に年会費無料で作る方法

東京から車で3時間以内にある、
おすすめの日帰り温泉をまとめました。

千葉県 スパ&リゾート犬吠埼 太陽の里 

102939 (1)

公式サイト⇒http://www.inubou.jp/index.html

大浴場から太平洋を一望できる、「銚子温泉 太陽の里」では、
温泉だけではなく、エステのコースも充実しています。

館内のお食事処で新鮮な海の幸を堪能して、心も体も贅沢に癒してくださいね。

栃木県 ほたるの里 梵天の湯 

37469129 (1)

公式サイト⇒http://www.bonten-no-yu.com/on_huro.html

東北自動車道 宇都宮ICから10分、
上河内温泉にある、砂風呂など充実した施設が自慢のほたるの里 梵天の湯。

宇都宮名物の餃子をおいしく頂き、
温泉で日ごろの疲れを癒しましょう。

アクセスマップ

群馬県 四万やまぐち館 

yamaguchi

公式サイト⇒http://yamaguchikan.co.jp/index.html

江戸時代から続く老舗旅館、四万温泉やまぐち館。

清流のせせらぎを聞きながらゆったりと露天風呂につかれば、
たまった疲れも悩みも溶けて消えてしまいますよ!

アクセスマップ

スポンサードリンク

都心の癒しスポットはココ!アクセスの便利な温泉施設をご紹介

36148211348dbae1c90c28093dda1828_s (1)

運転に慣れてないし、車での移動は
疲れるから避けたいという人は、駅近の温泉へ出かけましょう。

施設の充実した都心部の温泉施設は、
プチ女子旅のためのプランも盛りだくさんです!

神奈川県 横浜天然温泉 SPA EAS 

201408181950057 (1)

公式サイト⇒http://www.spa-eas.com/

横浜駅西口から徒歩5分という
絶好のロケーションにある、SPA EAS。

女性専用の岩盤浴や
思いおもいの姿勢で過ごせる多目的スペースなど、
リラックスできる施設がいっぱいです。

アクセスマップ

東京都 湯河原温泉 万葉の湯 

manyou

公式サイト⇒http://www.manyo.co.jp/machida/

小田急線町田駅西口から、
徒歩2分というアクセスの良さ。

さまざまな入浴施設はもちろん、
「世界のウェルネス8種」が用意され、女性を癒してくれます。

アクセスマップ

東京都 大江戸温泉物語 

oedo

公式サイト⇒http://www.ooedoonsen.jp/daiba/index.html

温泉テーマパークと呼ぶのがふさわしいような、お台場の大江戸温泉物語。

館内では縁日や女性に人気の占いまで用意されていて、
まるでお祭りに来たようにテンションが上がります。

地下1400mから汲み上げたまろやかな温泉に浸り、
日常を忘れて楽しんでくださいね。

アクセスマップ

まとめ

女子旅におすすめの関東近郊温泉スポットをまとめました。

退屈やマンネリにも、心は疲れてしまいます。

「特になにもないけど、最近なんだか、この毎日に息苦しさを感じる・・・」

そんなときは日帰り温泉にプチ旅行して、
心と体に息抜きを与えてあげましょう。

心の底から笑ったり、心地よさに浸ったり、
おいしいものを食べて、友達と時間を気にせずにおしゃべりしたり。

もちろん手軽に行けるから、
ちょっと一人になりたいときにもおすすめですよ!

★おすすめ関連記事★
スポンサードリンク

ピックアップ関連コンテンツ

関連記事

ピックアップ記事

  1. 高速道路の料金支払いをスムーズにしてくれるETCカード。 ドライブ好きな方や、 仕事でよ…
  2. 「もしも我が子がインフルエンザにかかったら・・・」 インフルエンザに幼い子供がかかった場合…
  3. 「お世話になった上司に思い出に残るプレゼントを渡したい!」 退職される上司の為に開かれる送…
  4. [caption id="attachment_4420" align="aligncenter" …
  5. シルバーウィークと言えば、 ゴールデンウィークに続く大型連休。 普段行けないような場所に…

カテゴリー

旬な話題をチェック!

  1. 忘年会の乾杯挨拶2017|乾杯の挨拶は誰にお願いするべき?例文まとめ

    忘年会の幹事をしたことありますか? 場所決めや出欠など、たくさんの仕事がある上に 細部まで気…
  2. ワインオープナーがない時のコルクの開け方!意外と知らない缶切りで開ける方法

    最近のワインボトルはコルクでなく、 ねじ式で開くワイン(スクリューキャップ)も出回っています。…
  3. 夜道も安心!万が一に備えたい女性におすすめの防犯グッズ9選

    テレビでニュースを見ていると、 毎日のようにあちこちで事件や事故が報道されていますね。 …
  4. 【GW2016】函館の観光スポット人気ランキング!混雑状況と穴場も調査!

    2016年3月、いよいよ北海道新幹線が開通します! 東京から函館まで約4時間半で行けるよう…
  5. 初心者におすすめ!レインボールームブレスレットの簡単な作り方

    あなたはレインボールームをご存知ですよね? 子供から大人までハマっている人 続出の人気の遊び…
  6. 喪中はがき文面例|無料テンプレートと切手(弔事用)についてご紹介♪

    お正月が近づいてきています。 2015年ももう少しで終わりですね。 年末と言えば年賀状を…
  7. 【書き初め】今年の抱負にぴったり!かっこいい四字熟語の見本

    「お正月と言えば書き初め!」 と思っていたのは、小学生くらいまででしょうか? 最近は…
  8. 年始の挨拶メールはいつまで?友人や上司の好感度がアップする例文

    11月に入ると一斉に年賀状の準備が始まります。 しかし、最近では年賀状を出すのを省略している方…
ページ上部へ戻る