ボジョレーヌーボーを解禁日前に販売するのは違反?購入する方法は?解禁日の理由とは

この記事の所要時間: 324

今年もボジョレーヌーボーの季節がやってきます。

「ボジョレーヌーボを早く飲みたい!」

と発売日を待ち通しにされている方も多いのではないでしょうか。

しかし、少しでも早く飲みたいと思っている方が多いのに
なぜ一斉に解禁になるのでしょう?

スポンサードリンク

また、解禁日前に売ったり買ったりしたら
どうなっちゃうのでしょうか?

気になったのでちょっと調べてみました。

なぜボジョレーヌーボーだけ解禁日があるの?

ワインは数多くあるのになぜボジョレーヌーボーだけ解禁日があるのでしょうか?

実は解禁日があるのはボジョレーヌーボーだけではないのです。

しかし、早く飲んだ方がおいしいボジョレーヌーボーだけが、
解禁日がクローズアップされているのです。

特殊な製法で早くワインにしているのがボジョレーヌーボー。

⇒しかし、「一番早く」を競って粗悪品が出回っては、
フランスワインというブランドが損なわれてしまいます。

それを防ぐためにフランス政府が解禁日を設定したのです。

ちなみに、初めは11月11日という決まった日でした。

しかし、フランスの酒屋やレストランは、殆どが日曜日お休みです。

なので、解禁日の曜日によって売れ行きに大きな差がありました。

そこでフランス政府が解決策として「毎年、第3木曜日」と可変式に設定したのです。

ボジョレーヌーボを解禁日前に販売したら罪になる?

PAK86_torinosuakashiro20130825500解禁日前に販売店にはもうボジョレーヌーボーが届いていますね。

それを解禁日前に売ったらどうなるの?

結果から言うと、

日本には、ボジョレーヌーボーの解禁日を規制する法律がないので、
「ボジョレーヌーボー解禁日違反で逮捕!」ってことはありません。

しかし、多くの場合、販売店と仕入先との間には
解禁日より前に販売しないという旨の契約をしています。

ですから、解禁前に販売してしまったら、
この契約違反で罪を問われることになります。

もし、そのような契約をしていなくても、仕入先の信用をなくし、
来期からは、ボジョレーヌーボーの仕入ができなくなるようです。

ですから販売店側は「常連さんにだけこっそり」なんてことをしないのです。

また、ボジョレーヌーボは解禁日があることによって盛り上がるイベントです。

お祭りのような楽しい「イベント」になって盛り上がっているのに、
販売店自らそれを壊すこともしないということのようです。

ボジョレーヌーボを解禁日前に買ったら罪になる?

では、買った方はどうなのでしょうか。

先にも言った通り、日本には解禁日を規制する法律がないので何の罪にもなりません。

販売契約も販売店と仕入先との契約ですから、購入者は何の罪にも問われないのです。

だからと言って、

「お店に行って無理やり売ってくれ!」

とせがんだりしないでくださいね・・・汗汗

「どうしても解禁日前に手に入れたいの!」

というわがままさんは、自ら販売業者の酒屋やレストランを経営して、
コッソリ飲むしかありませんね。

実をいうとボジョレーヌボは2週間前から発送されていますよ。

まあ、そんな人はいないでしょう(笑)


N811_nihonoitekebori500そもそも日本は、日付変更線の関係で、世界一早く解禁になっています。

なんと本国フランスよりも8時間も早く解禁になっているのです。

日本でお祭りのようになっているのも納得がいきますね。

今年は、11月20日(木)の午前0時が解禁ですから、
是非とも0時から朝の8時までに飲んでみましょう!

フランスよりも早く飲んだことに、酔いしれてみてはいかがでしょうか。

解禁日が待ち遠しいですね。

この記事を書いていたら
早く今年のボジョレーを味わいたくなっちゃいました^^

追伸

ボジョレーヌーボを美味しく飲むコツをご存知ですか?

⇒いつもの2倍美味しく飲む方法はコチラ♪

スポンサードリンク

ピックアップ関連コンテンツ

関連記事

ピックアップ記事

  1. [caption id="attachment_4420" align="aligncenter" …
  2. 「今日は寒いね。」 学校や職場で「寒いね」と挨拶代わりに 声をかけあうくらい、朝夕は冷え…
  3. いよいよ年末が押し迫って来ましたね。 クリスマスやお正月が楽しみになってきた今日この頃…
  4. そこのミディアムヘアのきれいなあなた! 成人式のヘアスタイルはお決まりですか? ひょっと…
  5. 「この人と、毎日一緒にいたい」 お互いにそう思えたら、 次のステップに進むのはとても自然なこ…

カテゴリー

旬な話題をチェック!

  1. バレンタインのチョコに添えるかっこいい英文メッセージ【友達、彼氏編】

    2月の大イベントと言えばバレンタインデー。 14日に向けての準備が何かと忙しいですよね。 …
  2. ママが乳幼児を叱る時気をつける事と手を上げてしまった時のフォローの仕方

    子供の叱り方って難しいですよね? 特に乳幼児の場合、 なぜ叱られたのかがわからず、 恐…
  3. ダイエットの天敵!食事制限中のイライラを上手に解消する方法

    ダイエット中は、多かれ少なかれ、 食事を制限しなければならないもの。 大好きなお菓子やこって…
  4. 二重あごが気になる方必見!超簡単に治す方法とは?原因とガムの効果も検証

    「えっ?以前と雰囲気変わったね・・・」 ふとした時、長年仲良くしている友人の横顔がとて…
  5. 2016年GW渋滞予想!首都高、東名、中央道のピークはいつ?

    2016年ゴールデンウィークが近づいてきましたね。 旅行の予定を立て、心待ちにしている方も…
  6. 【GW2016】函館の観光スポット人気ランキング!混雑状況と穴場も調査!

    2016年3月、いよいよ北海道新幹線が開通します! 東京から函館まで約4時間半で行けるよう…
  7. 賞味期限が一週間過ぎた豆腐のおいしい食べ方|捨てる時の目安は?

    冷蔵庫に入れっぱなしにしていると、ついつい忘れがちになる賞味期限。 特に豆腐は足が早く、気…
  8. オリーブオイルを使ってメイクを落とすメリットと正しい保湿の仕方

    一日の終わりのリラックスタイム。 メイクを落として素肌になった時の解放感は、一日の疲れを癒…
ページ上部へ戻る