2014年は朔旦冬至!今年の冬至はいつ?昼の時間が一番短いのは本当?

この記事の所要時間: 322

だんだん寒くなってきましたね。

今年、2014年の冬は他の年とは
少し異なることをご存知ですか?

2014年の冬至は19年に一度の朔旦冬至なのです。

スポンサードリンク

19年に一度と言われると
何かとても特別な感じがします。

そもそも朔旦冬至とは何なのか?
どうして19年に一度の特別な冬至なのか?

あまり知られていない朔旦冬至についてご紹介致します。

朔旦冬至とは?おめでたい理由

213a9fc9b7169830f0bd87793263b824_sまずは「朔旦冬至」はなんと読みかご存知でしょうか?

朔旦冬至⇒「さくたんとうじ」と読みます。

偉そうにお話していますが、
私もこの記事を書くまでは知りませんでした・・・汗汗

そもそも朔旦冬至なんて
あまり聞きなれない言葉ですからね。

では、朔旦冬至とは何なのか?

という前に冬至についてお話したいと思います。

 

一年の中で一番太陽の光の角度が低く、
昼間が短い日を冬至といいます。

朔旦冬至の由来

その昔、日時計を利用していた時代に
地面にたてた棒の影を見て時間の経過等を理解していました。

その時に一番棒の影の長い日を冬至と定められ、
同時に「太陽が復活する日」ともされました。

その頃、暦を作るのに重視されたのは月の満ち欠けなのです。

この月の満ち欠けのサイクルの中で
冬至に相当するのは新月とされていました。

また、新月の日からまた月が少しずつ満ちていくことから、
冬至は「月が復活する日」とも言われていたようです。

しかし実際には、

サイクルの異なる月の満ち欠けと
冬至から冬至のタイミングが合うことはとても稀で、
19年に一度しか合うことがありませんでした。

このことから、月と太陽の復活が重なる
貴重な冬至をめでたいこととして祝うようになります。

新月或は月の始まる日1日という意味の「」と
夜明け或は太陽が上ってくる時という意味の「」を
合わせて『朔旦冬至』と呼ぶようになりました。

スポンサードリンク

朔旦冬至がおめでたい冬至の理由

古代中国では太陽の作る影の長さや
一日の長さなどに規則性があることを理解はしていました。

その正確性は長年の研究事項でもあります。

その為、新しい王が立つたびに暦が編纂され、
正確な暦はその王の政治が素晴らしいことを
示す証となりました。

つまり、19年に一度の朔旦冬至が
研究された通りに訪れるということは
正確な暦を持った王が素晴らしい政治を
行っている証となったのです。

そのことから、朔旦冬至の際には
宮中で宴が設けられ、盛大にお祝いされたそうです。

月の復活と太陽の復活が重なるめでたさの他に、
昔は王の政治能力を示す証を手に入れたという
めでたさも一緒にお祝いしていたのですね。

2014年の冬至はいつ?

旧暦では冬至は11月1日とされていましたが、
新暦の2014年の冬至は12月22日となります。

冬至の日は昼の時間が一番短いのは本当?

002222冬至の日は日の入りが最も早い日でも
日の出が最も遅い日でもありません。

しかし地球の公転と太陽の傾きのバランスから
最も早い日の入りが冬至前、
最も遅い日の出が冬至後となり、
冬至の頃には昼間の時間が一番短くなります。

まとめ

冬至についての豆知識をまとめてみました。

さらに今年は朔旦冬至!
19年に一度のおめでたい冬至なのです。

朔旦冬至にちなんで何かお祝い事でもしましょうか?

いずれにしてもイベントを利用して
コミュケーションの活性化を図るのは良い事だと思います。

今日の豆知識を是非あなたの大切な方にもお話して頂きたいです^^

★おすすめ関連記事★
冬至にかぼちゃを食べる理由と由来は?煮付け以外のおすすめレシピ

冬至にゆず湯に入る由来|ゆず湯を楽しむ方法と赤ちゃんと一緒でも大丈夫?

スポンサードリンク

ピックアップ関連コンテンツ

関連記事

ピックアップ記事

  1. 「ありのーままのー姿見せるのよー」 2014年大ブレイクしたアナ雪。 あなたはご覧になり…
  2. 「今回は絶対に痩せる!」 今ダイエットを頑張っているあなたへ。 頑張る女性にとって、…
  3. シルバーウィークと言えば、 ゴールデンウィークに続く大型連休。 普段行けないような場所に…
  4. あなたは「見解書」を作成したことがありますか? 普段の生活ではあまり馴染みがないかもしれま…
  5. 「ハロウィーンと言えばディズニー!」 というのが定着してきましたね。 秋のディズニーリゾ…

カテゴリー

旬な話題をチェック!

  1. 仕事納め挨拶例文|上司、社長への挨拶スピーチとメールを送る際のマナー

    2015年も残りわずかです。 ついこないだ正月を迎えたばかりだと感じるのは私だけでしょうか…
  2. 【クリスマスプレゼント】彼女が欲しいブランドマフラーはコレ!年代別まとめ

    クリスマスプレゼントの定番と言えば、マフラーですよね。 プレゼントする方は、サイズを気にせ…
  3. 手抜きでOK!バレンタインの義理チョコを安く簡単に済ませるコツと作り方

    バレンタインは好きな人にチョコレートをあげる楽しい日♪とは限りません。 この時期は会社など…
  4. 【女性のいぼ痔】原因と症状|押し込むと治るの?自宅で簡単に出来る治し方

    女性のいぼ痔は診察してもらうのが恥ずかしいので、すぐには病院に行きづらい病気です。 「いぼ…
  5. ダイエット中の女性必見!生理中の過ごし方と食べ物や運動方法まとめ

    ダイエットに取り組んでいる女性にとって、 毎月の生理中をどう過ごすかは悩みどころですね。 …
  6. 初心者におすすめ!レインボールームブレスレットの簡単な作り方

    あなたはレインボールームをご存知ですよね? 子供から大人までハマっている人 続出の人気の遊び…
  7. 2018年仕事始めの挨拶|新年最初の挨拶の仕方とメール例文

    お正月休みをのんびり過ごした後は、新しい年のお仕事が待っています。 新年一発目の仕事は気持ち良…
  8. 通販(楽天)で購入出来るお歳暮ハム人気ランキング2016~2017

    お歳暮の贈り物の定番といえばハム。 でも、一言で「ハム」と言っても 種類が沢山あり過ぎてどれ…
ページ上部へ戻る