結婚式2次会女性の服装タブーやマナー|ストッキングやアクセサリは?
- 2014/11/20
- 結婚式
「結婚式の2次会どのような服装がいいんだろう?」
女性の場合は2次会の服装にも気を使う事でしょう。
あまり派手でも浮いてしまうし、
地味すぎてもダメだし・・・
服装を選ぶのも大変ですよね。
また、アクセサリや靴なども気になる所でしょう。
と言う事で、
女性が結婚式二次会に出席する時の服装。
マナーや気をつけなければいけないことなどをまとめました。
結婚式2次会に出席する時の服装は?(女性の場合)
結婚式の二次会の服装はほとんどの場合、
招待状に「平服」でと記載されています。
記載がない場合も「平服」と考えるのが一般的です。
[illust_bubble subhead=”平服とは?” align=”right” color=”red” badge=”check” illst=”check-w3-l”]「平服」とは、普段着ではなく、タキシードやカクテルドレスのような
礼服ではない「略礼装」のことです。
ホテルでディナーする時や
ちょっとしたパーティーの時に
着ていく服装と言ったらわかりやすいでしょうか。[/illust_bubble]
しかし、服装選びで大事なのが
「場の雰囲気」に合っているかどうかを考えること。
会場の雰囲気に合わせた服装がベストです。
結婚式2次会服装の会場別まとめ
「会場の雰囲気に合った服装ってどんなの?」
なかなかイメージが沸きませんよね。
と言う事で、
会場ごとの服装スタイルを簡単にまとめました。
ホテル 船上
フォーマルなスタイルが合います。
パーティーバックを持ち、
ヒールにショール、アクセサリーなどで
スタイリッシュにするのが良いでしょう。
レストラン ダイニングバー
フォーマルよりも少しドレスダウンしたスタイルが合います。
フォーマルドレスでしたら、
ショールをカーディガンに変えるとか、
コサージュをピンズに変えたりするくらいがベスト。
または、お出かけ用のワンピースなども合いますね。
カラオケ 居酒屋
カジュアルでOKですが、
デニムは避けましょう。
綿のワンピースやスーツなど。
結婚式2次会でタブーな服装とは?
ここからは結婚式2次会にタブーな
服装をポイント別にご紹介致します。
ドレス
主役の新婦と被るので、
「白を避ける」は一般的ですね。
二次会でもそれは同じです。
では黒は?
黒のドレスはOKです。
しかし、華やかさがないので、
色物を着ていくと喜ばれます。
ロングドレスは夜用なので、
時間の早い二次会には向きません。
また、真冬に透け感のあるドレスでは格好がつきません。
なので、ベロアやジャガードなど
季節に合った生地を選ぶようにします。
ストッキング
基本はベージュのストッキングです。
黒のストッキングは避けた方が無難です。
タイツも完全にカジュアルですからNGです。
靴
爪先が開いたものやサンダルは避けましょう。
平服と言えど、きちんと踵があるものを選びます。
夜はヒールが基本ですが、
二次会の場合は歩きやすいものでもOK。
しかし、ブーツはNGです。
バック
エナメルやシルクサテン、
ビーズなどの小振りなものが○。
パーティー用ならば外しません。
コットンやビニール製は×。
アクセサリー
早い時間の場合は、控えめが鉄則。
夜でも、主役は新郎新婦ですから、
じゃらじゃらゴージャスになりすぎないように注意が必要です。
華やかさは必要ですが、
目立ってはいけないのが難しいところです。
冬はファーのアクセサリー多いですが、
殺生をイメージさせる縁起の悪いものとされています。
「結婚式2次会」気を付けたほうがいいマナー
二次会の場合、会費制が多いはずでず。
会費にはお祝いの金額は含まれていません。
しかし、御祝儀を二次会に持って行くのはマナー違反です。
先に渡すようにするか、二次会に出席する
メンバーでお祝いの品を贈るのも良いでしょう。
冬の結婚式でコートを脱ぐタイミング
冬場の結婚式ではコートを着ることも多いでしょう。
コートを脱ぐタイミングにもマナーがあります。
コートを脱ぐタイミングは
その敷地に入る前が基本なのです。
寒くてもそこは我慢が必要です。
結婚式2次会内のイベント、余興のマナー
結婚披露宴や2次会にはイベントや
余興も多数用意されているはずです。
これはマナーという礼儀ですが、
テンションが低かったりしてはいけません。
思いっきり楽しんだほうがお徳ですし、
主催者もそれを望んでいます。
恥ずかしがったりしては
場が盛り下がってしまいますので、
全力で新郎新婦を引き立てましょう!
まとめ
結婚式2次会の服装やマナーについてまとめました。
私も結婚式の2次会から参加した経験があります。
その時もどのような服装にしたらいいのか迷い、色々調べたんですよねー
だから、頭を悩ませているあなたのお気持ちがよくわかります。
この記事があなたのご参考になれば幸いです。
★おすすめ関連記事★
結婚式ご祝儀の相場はいくら?ご祝儀袋の書き方と欠席時の渡し方