冬至にゆず湯に入る由来|ゆず湯を楽しむ方法と赤ちゃんと一緒でも大丈夫?

この記事の所要時間: 337

今年の冬至は12月22日です。

冬至にはゆず湯に入るといいと
言われていることをご存知ですか?

冬至にゆず湯に入る習慣がある方も
今年初めて挑戦される方も必見のゆず湯情報をご紹介します。

スポンサードリンク

冬至にゆず湯に入る由来

image001

冬至にゆず湯に入る習慣が始まったのは比較的新しく、
銭湯ができた江戸時代でした。

ゆずは香りが強い柑橘系の果物です。

ゆずの香りには邪気を祓うという意味があると言われています。

その事から、ゆず湯に入るのは、
邪気を祓って体を清めたり、
みそぎをしたりすることが出来ると信じられたそうです。

冬至にゆず湯に入るようになったのは
このような習慣が始まりのようです。

 

また、冬至は湯治ゆずは融通をかけて
『お湯に入って融通良く行きましょう』
という意味が込められているという説もあります。

ゆず湯の効果や効能

さて、ゆず湯に入ると、どのような効果や効能があるのでしょう。

ゆずには血行や新陳代謝を促進する成分が含まれています。

その為、血液の循環がよくなり、冷え性神経痛
腰痛などをやわらげる効果があります。

また、ビタミンCが豊富な為、湯につかり全身からビタミン成分を吸収することで
風邪を引きにくくする他、美肌にも効果があります。

スポンサードリンク

ゆず湯に入る方法は?ゆずを浮かべるだけでいいの?

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
次にゆず湯の入り方についてご紹介していきたいと思います。

ゆず湯の入り方ですが、これはご家庭の習慣によって様々かと思います。

その中でも一般的な方法を挙げます。

①ゆずを5〜6個用意します。
②つまようじなどで数カ所に小さな穴をあけます。
③後はお風呂に浮かべるだけです。

ゆずの香りを沢山楽しみたいという方は
もっと沢山ゆずを浮かべても良いですよ^^

そんなに沢山ゆずを用意できないという方は、
ゆずを輪切りにしてお風呂に浮かべる方法もあります。

ただし、この方法では果肉や種がお風呂に浮いてきてしまいます。

それが気になる方はガーゼの袋等に輪切りしたゆずを入れ、
お風呂に浮かべるといいでしょう。

見た目ではゆず湯を楽しめませんが、後のお掃除が楽です。

なお、ゆずにはお肌を刺激する成分が含まれている為、
肌の弱い方が入るとぴりぴりしてしまうことがあります。

そのような場合には果汁を絞って器に入れて
お風呂の中で芳香させるといいですよ。

アロマテラピー効果を得られてリラックスできるのでおすすめです。

ゆず湯は赤ちゃんと一緒に入っても大丈夫?

image005赤ちゃんがいるお母さん(お父さん)は赤ちゃん一緒にお風呂に入ることが多いと思います。

では、ゆず湯に入りたいと思った場合、
赤ちゃんと一緒に入っても問題ないのでしょうか?

赤ちゃんの肌はデリケートで敏感な為、
ゆず湯に入るには注意が必要です。

というのも、柑橘類であるゆずにはリモネンという成分が含まれています。

この成分が自律神経のひとつである交感神経に働きかけて血管を広げ、
血流を良くし、血行や新陳代謝が促進されるという効果が現れるわけです。

しかし、リモネンに触れると皮膚が刺激される為、
肌の敏感な赤ちゃんには湿疹が出たり肌のかゆみが出たりする等の
トラブルを起こす場合があるのです。

その為、個人差はありますが、おむつかぶれ等の
肌トラブルが多い赤ちゃんはゆず湯には入れないでおく方が良いでしょう。

まとめ

「冬至の日にどうしてゆず湯に入るの?」

という疑問についてゆず湯についての疑問や豆知識をまとめてみました。

正直私はシャワー派で、
普段お湯を張ってお風呂に入ることはあまりありません。

だけど、冬至の日位は湯船にお湯を張って
ゆずを浮かべたお風呂にゆっくり浸かってみようかなとおもっています。

だって今年の冬至は19年に一度の特別な日ですからね。

★おすすめ関連記事★
2014年は朔旦冬至!今年の冬至はいつ?昼の時間が一番短いのは本当?

冬至にかぼちゃを食べる理由と由来は?煮付け以外のおすすめレシピ

スポンサードリンク

ピックアップ関連コンテンツ

関連記事

ピックアップ記事

  1. もし自分の子供が万引きをしてしまったら・・・ 大きなショックを受け、動揺し、どうしていいの…
  2. 家族の中に子供がいると、親は自分のことだけではなく、 子供たちの体調管理にも気を配らなければな…
  3. シルバーウィークと言えば、 ゴールデンウィークに続く大型連休。 普段行けないような場所に…
  4. 「今日は寒いね。」 学校や職場で「寒いね」と挨拶代わりに 声をかけあうくらい、朝夕は冷え…
  5. 急にお腹が痛くなって下痢をしたり、あまりの痛さに動けなくなったりした経験はありませんか? …

カテゴリー

旬な話題をチェック!

  1. 【クリスマスデート2016】関西で彼女が喜ぶデートプランと穴場スポット

    クリスマスシーズンが近づくと、ウキウキワクワクし始めますよね? でも、彼女とデートの予定が…
  2. 成人式振袖に似合うヘアスタイル2017|ロング編

    [caption id="attachment_885" align="aligncenter" w…
  3. 【冬休みの自由研究】簡単に出来る小学生女子におすすめの手芸まとめ

    小学校の冬休みと言えば、宿題がたくさん出されます。 宿題の中には必ず自由研究が入っている事…
  4. バストアップにお灸がおすすめの理由と効果のあるツボ|熱くないの?

    本格的な夏に向け、素敵なボディラインを目指して 日々努力されている方も多いのではないでしょうか…
  5. 【七五三】7歳の女の子のヘアスタイル人気ランキング!ショート、ロング編

    七五三は様に子供の成長を感謝しお祝いする伝統行事です。 参拝に行くのも大切なことですが、 …
  6. 仕事納め挨拶例文|上司、社長への挨拶スピーチとメールを送る際のマナー

    2015年も残りわずかです。 ついこないだ正月を迎えたばかりだと感じるのは私だけでしょうか…
  7. 【書き初め】今年の抱負にぴったり!かっこいい四字熟語の見本

    「お正月と言えば書き初め!」 と思っていたのは、小学生くらいまででしょうか? 最近は…
  8. 【引っ越し先の挨拶】タオルはどこで買うの?金額相場とのしの書き方

    年末から4月くらいまでは、進学や就職、転勤などが多い時期です。 新規一転、住み慣れた土地を…
ページ上部へ戻る