【初詣】関西地区で縁結びにご利益のある神社は?地図やアクセス経路

この記事の所要時間: 348

今年もそろそろ終わりですね。
あなたの2015年はいかがでしたか?

年の終わりは来年も幸福に過ごせるように誰もが願うはずです。

初詣に行った時の参拝はどのような願い事をするつもりですか?

願い事は人それぞれだと思います。

その中でも縁結びについての願い事をされる方は多いのではないでしょうか。

初詣に行くのであれば縁結びに効果のある神社に行きたいですよね。

と言う事で、

「関西地区で縁結びのご利益があるおすすめ神社」

をご紹介して行きたいと思います。

スポンサードリンク

縁結びとは?

そもそも縁結びってどんな意味なのでしょう。

ある辞書によると、

①男女の縁を結ぶこと。縁組。

②思う人の名と年齢を紙に書いて、
社寺の木の枝などに結んで、
夫婦になれるように祈願すること。

③男女の名前を書き組み合わせを楽しむ一種の遊び。

となっています。

簡単に言うと、結婚にまつわる言葉ですね。

英語でも縁結びを翻訳すると「marriage」です。

ですから、付き合っている人と結婚したいと思うカップルが多く参拝します。

実際には「彼氏・彼女が欲しい!」
という願いで参拝する人の方が多いですね。

そういう人には意味がないのでしょうか?

答えはNO!

彼氏、彼女が欲しいと願っている方にも縁結びの効果は期待できますよ!

結婚に至る素敵なパートナーとの縁をもたらしてくれるかもしれません

まずは神様を信じて心から参拝してみませんか?

スポンサードリンク

縁結びおすすめ神社(関西地区編)

ここでは、縁結びに効果があると言われている
関西地区の神社にスポットを当ててご紹介していきます。

春日大社(奈良県)

cbk
世界遺産でもある春日大社。

縁結びや夫婦円満を祈願して多くの人が参拝されています。

なぜならここは、
夫婦の神様が祀られています。

数多くの神社や寺はあれど、
夫婦の神様がいるのはここだけなのです。

春日大社へのアクセス状況

アクセス経路はJR大和路線・近鉄奈良線「奈良駅」から奈良交通バス。

「大仏殿・春日大社前」または「春日大社表参道」停留所からそれぞれ徒歩10分です。

岸城神社(大阪府)

photo
1362年頃農民が五穀豊穣を祈って築いた神社です。

有名な「岸和田だんじり祭」はこの神社の例祭神賑行事です。

岸城神社は岸和田城の鎮守社で、
城が「千亀利(ちぎり)城」と呼ばれたのです。

これにちなんで縁結びの神として参拝者がたくさん訪れます。

アクセスは、南海本線「蛸地蔵駅」から徒歩5分です。

貴船神社(京都府)

250px-Kibune_Shinto_Shrine001
1600年以上前の創建と伝えられる神社で、
平安時代の歌人もこの社にお参りして
不仲になった夫と復縁したといいます。

本宮から奥宮、結社へお参りするのが慣わしです。

アクセスは、叡山電鉄「貴船口駅」徒歩30分です。

生田神社(兵庫県)

87_main
神戸のど真ん中にある歴史ある神社で、
縁結びや恋愛の神様が祀られていることで有名です。

ここで結婚式を挙げるカップルもたくさんいます。

男性が白の、女性が赤のお守りを持っていると
その二人は結ばれると言われています。

アクセスは、JR「三宮駅」徒歩10分です。

地主神社(京都府)

jisyu_soumon
京都東山のこの神社は清水寺のすぐ近くにあり、
縁結びの神様大国主様が祀られています。

特に元旦から3日は「えんむすび初大国祭」
というイベントが開催されていますので
是非この期間に参拝したいですね。

アクセスは、JR・近鉄「京都駅」からバス「五条坂」または「清水道」徒歩10分です。

まとめ

関西地区で縁結びに効果がある
と言われている神社をまとめてみました。

男女の悩みは尽きないですよね。

今回ご紹介した神社に参拝し、
あなたの願望が叶う事を願っております。

★おすすめ関連記事★
2016年初詣関西地区人気神社ランキング!アクセス経路や混み具合は?
2016年初詣東京穴場おすすめランキング!縁結びから屋台までご紹介
スポンサードリンク

ピックアップ関連コンテンツ

関連記事

ピックアップ記事

  1. 「お世話になった上司に思い出に残るプレゼントを渡したい!」 退職される上司の為に開かれる送…
  2. 「ありのーままのー姿見せるのよー」 2014年大ブレイクしたアナ雪。 あなたはご覧になり…
  3. 口の中に違和感や痛みを感じると、「またか!」と思ってませんか? 口内炎ができやすい人は、何…
  4. 身内に不幸があった年は年賀状を出さない。 喪中の場合年賀状を出さないのは常識として、みなさ…
  5. クォン・サンウの代表作の一つもの言える「悲しき恋歌」。 目が見えない幼馴染のヘイン(チ…

カテゴリー

旬な話題をチェック!

  1. 【冬休みの自由研究】簡単に出来る小学生女子におすすめの手芸まとめ

    小学校の冬休みと言えば、宿題がたくさん出されます。 宿題の中には必ず自由研究が入っている事…
  2. バレンタインのチョコに添えるかっこいい英文メッセージ【友達、彼氏編】

    2月の大イベントと言えばバレンタインデー。 14日に向けての準備が何かと忙しいですよね。 …
  3. 【2016冬のボーナス】公務員と民間企業の支給日と手取りを比較

    冬が近づくと楽しみなのが、ボーナスですよね? 一般的に、夏のボーナスよりも多くもらえるのが…
  4. 【千葉の海水浴場】綺麗でおすすめのビーチ8選!穴場スポットもご紹介♪

    千葉県は海で囲まれている地域です。 なので、日頃から海と接している方が多くいらしゃいます。…
  5. ダイエット中の空腹感を抑えたい!今すぐ紛らわす方法とは?

    「あーおやつが食べたい!」 「美味しいものをお腹いっぱい食べたいよー」 痩せるためとはい…
  6. 賞味期限が一週間過ぎた豆腐のおいしい食べ方|捨てる時の目安は?

    冷蔵庫に入れっぱなしにしていると、ついつい忘れがちになる賞味期限。 特に豆腐は足が早く、気…
  7. ダイエット中の女性必見!生理中の過ごし方と食べ物や運動方法まとめ

    ダイエットに取り組んでいる女性にとって、 毎月の生理中をどう過ごすかは悩みどころですね。 …
  8. 虫歯はないのに歯が痛くなる原因はストレスかも?歯痛を和らげる食材6選

    歯の痛みは本当に辛いですよね? 例えば、奥歯がムズ痒い感じがして口も開けられないほど痛みが…
ページ上部へ戻る