【お盆休み2017】関東近郊で混雑しない旅行先と穴場スポットをご紹介♪

この記事の所要時間: 347

057b860f2011e5e88b60ee0547fe1a53_s
今年(2016年)のお盆休みは、8月11日(金)から16日(水)までの6連休が基本になりそうですね。

これも8月11日が山の日という新たな祝日が制定された恩恵です。

せっかくの長期連休を帰省ラッシュでイライラしたり、
家でゴロゴロして過ごすのはもったいないですよ!

・「帰省ラッシュの渋滞には巻き込まれたくないけど、せっかくのお盆休みは是非満喫したい!」
・「ちょっと遠出して、旅気分を味わいたい」
・「日常を離れて、リフレッシュしたい」

などなど、

あまり混雑している所には行きたくないけど、
せっかくのお盆休みを充実させたいと思っている方も多い事と思います。

では、人気スポットで混雑しない場所なんて関東近郊にあるのでしょか?

という事で今回は、
あなたの期待にお応え出来るよう、
関東の穴場スポットを調べてみました。

「お父さんせっかのお盆なんだからどっか連れてって!」

とお子さんにせがまれた時のご参考にして頂ければと思います。

スポンサードリンク

子供と一緒に楽しめる!お盆休みにおすすめの観光スポット3選

学校の夏休み期間中にあるお盆休みは、
家族で一緒に過ごせる貴重な連休です。

子供たちに、楽しい夏の思い出を作ってをあげたいものですよね。

だけど、なるべく混雑は避けたいはずです。

せっかく行ったのに長蛇の列に巻き込まれて、
ほとんど見る時間がなかった・・・

なんて言うことになると、
子供の機嫌も損ねかねません。

という事で、
お盆期間中でも渋滞や混雑の少ない、
家族向けのレジャースポット
をいくつかご紹介します。

1.空と大地の丘 森本農園(千葉県)

morimoto-nouen
野菜の収穫や果物狩りが体験でき、
自分で収穫した野菜をBBQで食べることができます。

予約制なので、行列に並んでイライラするということもありません。

大人も子供も時間を忘れて楽しめる、おすすめの体験型スポットです。

アクセスマップ

公式HP⇒空と大地の丘 森本農園

2.オービィ横浜(神奈川県)

IMG_1249
横浜みなとみらい5階Fにあり、
アクセスがとても便利な「大自然超体感ミュージアム」、オービィ横浜。

迫力ある映像や楽しいエキシビジョンで、大自然を感じることができます。

涼しい屋内にいながら、
大自然に包まれるような体験ができますよ。

アクセスマップ

公式HP⇒http://orbiearth.jp/jp/

3.相浜海水浴場(千葉県)

300032352
隠れ家のような小さな海水浴場です。

混雑した海で、小さい子を迷子にしてしまうのが
心配という方はぜひ、このビーチを利用してみてくださいね。

公式HP⇒http://www.tateyamacity.com/nav_beach.php

スポンサードリンク

お盆休みは静かにのんびりしたい方におすすめのスポット

2268d7e988b9c8800b0761c4f1db4b62_s

「暑さや都会の喧騒を忘れて、涼しい場所でのんびり過ごしたい」
「日ごろの疲れを癒したい」

忙しい毎日を送っている人には、
連休はリフレッシュのチャンスです!

友達同士やカップルでの旅にもおすすめできる、癒しのスポットをご紹介します。

矢坂温泉(栃木県)

0000157748
日光、鬼怒川、那須といった避暑地に近く、
観光スポットも多いロケーションにあるのが矢坂温泉です。

近隣の有名スポットを観光しながら、良質の温泉で癒されてくださいね。

詳しくは⇒矢坂温泉 まことの湯

檜原村の滝巡り(東京都)

16184791680_4b63071ddb_o-470x260
「東京に、こんな自然豊かな場所があったなんて!」

そんな驚きの場所が、東京都で唯一の「村」である檜原です。

標高の高い檜原村は、その9割が森林。

多くの滝があり、ハイキングを楽しみつつ、滝巡りをすることができます。

歩き疲れたら、「檜原温泉センター」で疲れをいやすこともできますよ。

公式HP⇒東京都檜原村

まとめ

いかがでしたか?

関東近郊の混雑しない旅行先をピックアップしてみました!

今回ご紹介した情報で、

「今年は連休が短くてがっかりだったけど、お盆休みが楽しみになってきた!」

という気分になっていただければ幸いです。

ご家族で楽しいお盆休みを過ごしてください。

★おすすめ関連記事★
【お盆休み】海外旅行に行くならココ!2,3泊で行ける旅行先と費用を考察

スポンサードリンク

ピックアップ関連コンテンツ

関連記事

ピックアップ記事

  1. バースデープレゼントに手書きのカードが 添えられていると、 祝ってくれた人の真心が感じられます。…
  2. 「ハロウィーンと言えばディズニー!」 というのが定着してきましたね。 秋のディズニーリゾ…
  3. 大学生活最後の大イベント、謝恩会。 楽しみにしている人も多いことでしょう。 でも…
  4. ダイエットに大切なのは、 ローカロリーで栄養バランスの 取れた食事を摂ることです。 特…
  5. 年末が近づくと、会社の中は何かと慌ただしくなります。 忘年会の幹事を任されたのなら尚更です…

カテゴリー

旬な話題をチェック!

  1. バレンタインのチョコに添えるかっこいい英文メッセージ【友達、彼氏編】

    2月の大イベントと言えばバレンタインデー。 14日に向けての準備が何かと忙しいですよね。 …
  2. クリスマスプレゼントを彼氏がくれない理由とさりげなく催促する方法

    「どうしてクリスマスプレゼントくれないの?」 楽しみにしていた大好きな彼とのクリスマス。 …
  3. 【2016冬のボーナス】公務員と民間企業の支給日と手取りを比較

    冬が近づくと楽しみなのが、ボーナスですよね? 一般的に、夏のボーナスよりも多くもらえるのが…
  4. 忘年会で上司が喜ぶ簡単に出来る一発芸|恥かしがり屋の女子はコレ!

    忘年会シーズンが近づいてきました! 本来であれば楽しい忘年会ですが、 新入社員の方はちょ…
  5. 【大学の謝恩会】周りの目を惹くドレスの選び方|色や露出度、靴の注意点は?

    卒業の季節が近づいてきました。 卒業式やその後の謝恩会をどうするかという話題も出てくる時期…
  6. 結婚式で花嫁から両親への手紙を読むときによく使われるBGMまとめ

    結婚披露宴最大の山場「両親への手紙」 結婚式で何が印象的だった? と問えば、大多数が両親…
  7. 鼻のかみすぎで耳や頭が痛い原因と対処法!中耳炎になるのは本当?

    冬は風邪が大流行する季節。 「風邪を引いて鼻水が止まらない」とお悩みになっている方も多いの…
  8. オリーブオイルを使ってメイクを落とすメリットと正しい保湿の仕方

    一日の終わりのリラックスタイム。 メイクを落として素肌になった時の解放感は、一日の疲れを癒…
ページ上部へ戻る