新盆とはいつ?お供えやお布施の金額相場などをわかりやすく解説!

この記事の所要時間: 316

お仏壇のあるお家にとって、
夏の大きな行事といえばお盆かもしれませんね。

親戚のもてなしやお墓参りの準備、
お墓の掃除などと、お盆の前から
忙しく過ごしている方は多いと思います。

この一年の間に親族に不幸があり、
新盆を迎えるという場合は、特に忙しくなるでしょう。

スポンサードリンク

「今年は新盆だけど、なにをどう準備したらいいの?」

「お寺へのお布施は、どれくらいお渡しすればいいかわからない」

今までは自宅だけでお盆を済ませてきた方にとって、新盆は未経験の行事です。

準備が間に合わなかったり、
手落ちがあったりしてはいけないなどと、
緊張してしまうのは当然です。

今回は、新盆の準備やしきたりなどについて情報をまとめました。

落ち着いてお盆を迎えるための参考にしてくださいね。

新盆とは?いつものお盆との違いと準備のポイント

cc370b9ad943c887791bcd183f5e926e_s

お盆は亡くなった家族の霊を家にお迎えしてもてなし、
再びあの世へお送りするという行事です。

そして新盆とは、亡くなった方が
初めてこの世へ戻ってくる年のお盆のことです。

この一年の間に親族を亡くし、
新盆を迎えるお家では、いつものお盆よりも
丁寧に故人の霊をお迎えします。

 

地域やお寺の宗派によって少しずつ異なりますが、
いつものお盆と違い、新盆には次のようなことを行います。

絵柄のない白提灯を玄関先などに吊り下げる。

初めて家に帰ってくる故人の霊が迷わないための目印として吊るします。

お盆の後はお寺に納めたり、
送り火で燃やしたりします。

僧侶を家に迎えて、読経をしていただく。

お盆はお寺も方も忙しい時期なので、
日程について早めに相談しておくことをおすすめします。

遅くても、お盆の1か月前には日程の相談をしておきましょう。

故人とご縁のあった友人や身内を招き、読経、焼香後に料理をふるまう。

新盆の前後には故人と交流のあった方から、
来訪のご都合伺いの連絡をいただくことも。

僧侶に読経していただく日程を伝えて、
都合が合えば法要にも参列していただきましょう。

 

故人の霊は、亡くなってから四十九日の間は
この世に留まっているといわれています。

四十九日の前にお盆の時期が来た場合は、
翌年が新盆となりますので注意してくださいね。

スポンサードリンク

参列者への手土産やお寺へのお布施の予算相場は?

126381
新盆の法要に参列してくださった方や
焼香にきてくださった方へは、
お礼の品をお渡しします。

そしてもちろん、
読経のために僧侶をお迎えしたらお布施をお渡ししましょう。

 

以下に、
新盆にかかる費用を簡単にまとめましたので、
参考にしていただければ幸いです。

予算表書き
法要の参列者への手土産3,000円~5,000円志 御供養
僧侶へのお布施1万円~3万円御布施

御焼香に来られなかった方から「御仏前」として、
品物や現金が届いた場合も、「志」として品物を送りましょう。

品物は、お葬式の香典返しと同様に、
タオルやハンカチのセット、石鹸などが一般的です。

まとめ

新盆についてまとめました。

伝統的な行事であるお盆は、
地域や宗派によって、時期やしきたりがさまざまです。

新盆についての習わしも、
そのお家に伝わるやり方があって、
初めての方は戸惑うことが多いですね。

迷ったり、わからないことがあったりする場合は、
身近にいる詳しい方やお寺に相談しましょう。

 

大事なのは、故人を偲び、
あたたかく迎える気持ちを持つことです。

その気持ちが、故人にとってはなによりのご供養になりますよ。

★おすすめ関連記事★
お中元ギフトランキング2015!人気のスイーツやおとり寄せグルメは?

スポンサードリンク

ピックアップ関連コンテンツ

関連記事

ピックアップ記事

  1. もし自分の子供が万引きをしてしまったら・・・ 大きなショックを受け、動揺し、どうしていいの…
  2. いよいよ年末が押し迫って来ましたね。 クリスマスやお正月が楽しみになってきた今日この頃…
  3. 「彼氏に心のこもったクリスマスプレゼントを送りたい!」 と思ったらやっぱり手作りですよね? …
  4. シルバーウィークと言えば、 ゴールデンウィークに続く大型連休。 普段行けないような場所に…
  5. 口の中に違和感や痛みを感じると、「またか!」と思ってませんか? 口内炎ができやすい人は、何…

カテゴリー

旬な話題をチェック!

  1. ワインオープナーがない時のコルクの開け方!意外と知らない缶切りで開ける方法

    最近のワインボトルはコルクでなく、 ねじ式で開くワイン(スクリューキャップ)も出回っています。…
  2. 成人式振袖に似合うヘアスタイル2017|ロング編

    [caption id="attachment_885" align="aligncenter" w…
  3. 膝の痛みや股関節痛でしゃがめない!自宅で簡単に改善する3つの方法

    「膝が痛くて、しゃがむのが辛い・・・」 「股関節が痛くてうまく正座する事が出来ない・・・」 …
  4. 初心者におすすめ!レインボールームブレスレットの簡単な作り方

    あなたはレインボールームをご存知ですよね? 子供から大人までハマっている人 続出の人気の遊び…
  5. 【七五三の時期】早生まれの女の子は?満年齢であっているの?

    [caption id="attachment_3670" align="aligncenter" …
  6. 賞味期限が一週間過ぎた豆腐のおいしい食べ方|捨てる時の目安は?

    冷蔵庫に入れっぱなしにしていると、ついつい忘れがちになる賞味期限。 特に豆腐は足が早く、気…
  7. 静電気除去ブレスレットおすすめはコレ!効果や仕組みをわかりやすく

    冬になると悩まされるのが、静電気です。 ドアを開けようとしてはパチン、 洋服を脱ごうとす…
  8. 忘年会に参加したくない!職場、取引先、友人への上手な断り方

    忘年会シーズンは日本中でたくさんの飲み会が催されます。 みんなが一年でもっとも浮足立つ時期…
ページ上部へ戻る