絶対感動させる!クリスマスプレゼント嫁へのサプライズな渡し方5選

この記事の所要時間: 56

74d553d0cab29a60d7299dc61e8f625a_s (1)
もうすぐクリスマスです。

大切な奥様へのクリスマスプレゼントはもうお決まりですか?

一生懸命選んだプレゼントですから、
渡す時にもひと手間加えて奥さんを大喜びさせましょう。

では、女性はどのようなシチュエーションを好むのか?

今回は、奥さんを絶対に喜ばせたいとお考えの
あなたのお役に立てるよう、
クリスマスプレゼントのサプライズな渡し方をまとめました。

奥さんが望んでいるクリスマスプレゼントの
リサーチ方法も合わせてご紹介いたします。

是非参考にしてみて下さい。

スポンサードリンク

嫁が喜ぶクリスマスプレゼントをさりげなく聞き出す方法

e42766a8ba7f2268abdf9c3377403a0f_s
プレゼント選びと言うのは、本当に難しいものです。

「これがいい!」

と思って選んでもあまり喜ばれなかったり、
適当に選んだものが予想以上に喜ばれたりします。

でも、奥様の欲しいものが何かわかれば、
喜んでもらえることは間違いありません。

なので、欲しいものをさりげなく聞き出せれば失敗はしないはずです。

ここでは、プレゼントリサーチ方法をいくつかご紹介致します。

つぶやきを聞き逃さない!

普段一緒にテレビを見たり、
ショッピングをしたりしている時、
奥様が何かつぶやく事はありませんか?

例えば、街角を歩いている時や、テレビを見ている時などに

「わぁ、これほしいなぁ。」
「かわいい~!」

など、本人も意識しないくらいの小さなつぶやきは、奥様の本心です。

聞き逃さずに、何がほしいと言っているのか、
かわいいと思っているのかをチェックしてください。

例え話をしてみる

「友達が宝くじで1万円当たったんだって。」
と架空の話を切り出します。

そして、

「もし1万円の臨時収入があったら何買おうか?」

と言ってみましょう。

この1万円という金額はプレゼントの予算に合わせて変更してください。

現実的な額なので、率直な意見が聞けるはずです。

あまりクリスマス間近にこれをやってしまうとバレバレです。

なので、普段のつぶやきを聞き逃さないようにする方がいいでしょう。

スポンサードリンク

感動させるクリスマスプレゼントのサプライズな渡し方5選

f8ec79f932410614fcc4438e4da84b88_s (1)
では、どんな風にプレゼントを渡せば、
奥様は感動してくれるでしょうか。

感動ポイントは奥様の性格や
普段の生活にもよりますので、
じっくり見極めてください。

例えば、こんなサプライズ演出はいかがでしょう?

①寝ている時に枕元に置く

クリスマスの王道ですね。

奥様が眠っている間に枕元にこっそり置いてみましょう。

朝起きた時に、きっとびっくりして、
子供の時以来の体験に感動してくれるはずです。

メッセージカードも添えておく事をおすすめします。

ただ、
夜中に目を覚まして気づかれる可能性もありますので、
できるだけ朝方にした方がいいですね。

寝坊しないように気を付けてくださいね(笑)

②サンタクロースに届けてもらう

宅配便で届けて驚かせるという手もありますが、
普通の宅配便ではおもしろくないですよね。

クリスマスシーズンになると、
サンタクロースの衣装で宅配をする
サービスがあるのをご存知ですか?

これを利用すれば、クリスマスの夜、
突然現れたサンタクロースに、奥様もびっくり、感激してくれるでしょう。

こちらは北海道の宅配業者です。
ヒロ・エンタープライズ
他の地域にもいくつかありますので、
お近くでも対応している業者がないか探してみてはいかがでしょうか。

③寝ている間に指輪を嵌めておく

こちらも寝ている間の作戦です。

指輪のプレゼントを用意して、
奥様がぐっすり眠っている間に指に嵌めておくのです。

朝目覚めて指輪に気づいたら、
感動して泣いてしまうかもしれませんね。

決して起こさないように、そーっと、ですよ。

④花束にプレゼントを隠す

これはベタなやり方ではありますが、
必ず感動するやり方でもあります。

真っ赤なバラの花束の中に、
指輪などを入れたプレゼントの箱を埋もれさせておきます。

韓国ドラマなどで見かけるプロポーズのように
片膝をついて「愛している」など愛の言葉とともに差し出せば、
今までにないシチュエーションに感激すること間違いなしです。

2人きりの時にやれば、誰も見ていません。

恥ずかしいと思うのはやめましょう!

最近は「ベア束」という、
小さな熊のぬいぐるみを花束のようにした商品もあります。

ぬいぐるみスキの奥様なら、
こちらの方が喜んでくれるかもしれませんね。

⑤宝探し

最後はちょっと凝った渡し方、よくゲームでやる宝探しです。

5~6枚ほどのメモを用意します。

各々に「洗濯機の中」とか「ベッドの下」とか、
次の隠し場所を書いておき、お菓子などの
ちょっとしたプレゼントと一緒に隠しておきます。

最後にたどり着くのはメインのプレゼントです。

「○○へ、いつもありがとう」

とか

「愛してるよ」

などというメッセージカードも一緒に置いておきましょう。

ワクワクと感動を味わってもらえます。

まとめ

奥様が喜ぶクリスマスプレゼントのリサーチ方法と
サプライズな渡し方
をご紹介しました。

クリスマスを盛り上げたいあなたのご参考になれば幸いです。

さあ、今年はどんなサプライズにしますか?

奥様が誰かに自慢したくなるような、
ステキなクリスマスにして下さいね!

★おすすめ関連記事★

クリスマスデート2015東京おすすめプランと混雑しない穴場スポット
スポンサードリンク

ピックアップ関連コンテンツ

関連記事

ピックアップ記事

  1. お歳暮で贈る定番といえばハム。 そんな印象を持つ方は多くいらっしゃることと思います。 で…
  2. いよいよクリスマスが近づいてきました! 街にはイルミネーションが輝きだし、誰もがウキウキし…
  3. 1人で複数のメールアドレスを持つ時代。 もうひとつのアドレス名を何にするかで頭を悩ませてい…
  4. 家族の中に子供がいると、親は自分のことだけではなく、 子供たちの体調管理にも気を配らなければな…
  5. [caption id="attachment_4420" align="aligncenter" …

カテゴリー

旬な話題をチェック!

  1. 結婚式で花嫁から両親への手紙を読むときによく使われるBGMまとめ

    結婚披露宴最大の山場「両親への手紙」 結婚式で何が印象的だった? と問えば、大多数が両親…
  2. 賞味期限が一週間過ぎた豆腐のおいしい食べ方|捨てる時の目安は?

    冷蔵庫に入れっぱなしにしていると、ついつい忘れがちになる賞味期限。 特に豆腐は足が早く、気…
  3. 初日の出の時間2017年予想!東京、大阪、静岡のおすすめスポットは?

    元旦の朝は、どのように過ごしていますか? 私は毎年、初日の出をみる為に、 年越しのお酒は控え…
  4. 2017年成人式ネイルの選び方|ネイルサロンで上手に注文する方法

    「振袖に合うネイルで人気のあるのはどんなの?」 「成人式用にネイルサロンに行きたいけど、 …
  5. 幼児もスマホ中毒!おもちゃ代わりに遊ばせるスマホの悪影響とは?

    スマホは、場所を選ばずにテレビやネットの動画を見ることができます。 ゲームアプリの種類も豊…
  6. 子供の褒め方がわからない|子供をやる気にさせる上手な褒め方とダメな例

    子育ては難しいものです。 毎日子供と一緒にいると、つい叱りすぎてしまったり、甘やかしてしま…
  7. 【2016父の日】70代・80代のお父さんにおすすめのプレゼント5選

    祝日も長期の休みもない6月。 唯一の行事と言えば、「父の日」ではないでしょうか。 5月の…
  8. 高校生卒業旅行国内おすすめ人気ランキング2017!気になる予算は?

    「高校生活最後の思い出に卒業旅行に行こう!」 高校を卒業すると友人たちとは離れ離れになることで…
ページ上部へ戻る