2016秋に開催される関東の花火大会5選|日程や見どころ、アクセス情報まとめ

この記事の所要時間: 748

 

1
花火大会といえば夏に開催される地域が多いと思います

しかし、秋にも花火大会が開かれる地域があるのをご存知でしょうか?

秋に花火大会はあまり親しみがないかもしれませんが、関東地区の一部で毎年開催されています

そこで本記事では関東の秋に開催される花火大会の日程やアクセス情報をご紹介したいと思います。

スポンサードリンク

花火大会が夏に開催される理由と由来

2
花火大会が夏に多いのは、天候の関係上夏が一番都合がよいからだと解釈していますよね。

しかし、夏に花火大会が開催されるのにはきちんとした由来があるのです。

そもそも花火は、送り盆の時期に魂を鎮めるという意味で打ち上げられていました。

ちなみに送り盆とはお盆の最終日(8月16日)を指します。

お盆にはご先祖様の魂が自宅に帰ってくると言われています。

そして、帰ってきたご先祖様の魂を送り出すために火を焚くので送り盆と言います。

要するに、送り盆とていうのは先祖や亡くなった人の魂を祀る期間の最後で、親族の魂を送る日だということです。

送り盆を別の言葉に言い換えるなら、精霊送り。

ちなみに、京都で行うイベントである大文字焼きも送り火の一つなのです。

他の地域では灯篭の中に火を焚いて川に流す灯篭流しを行う所もあります。
ニュースで一度はみたことがありますよね。

ちょっと話が少し逸れましたが、花火はもともと先祖の魂を送りだす送り火だったのです。

それが時代とともに風化して夏のイベントになったという訳です。

10月に開催される関東花火大会5選

3
それでは、10月に関東で行われる花火大会を5か所ご紹介したいと思います。

1・第85回土浦全国花火競技大会(茨城県)


・この花火大会は全国から花火師たちが集まって、優勝を目指して技術を競い合う。

・スターマインの部・10号玉の部・創造花火の部の3つの部門に分かれていて、質の高さで日本一を決める。

・19時過ぎたらワイドスターマインという花火が開催地の色んな場所から一斉に打ちあがり、かなりの迫力になる。

全国で1位の場所で人気の為、当日はかなり混みますので時間に余裕を持って行ってください

花火打ち上げ日:2016年10月1日(土)予定
*雨天時:状況に応じて翌日の10月8日・9日・10日のいずれかに延期(予定)
打ち上げ時刻:18時~20時半
打ち上げ数:2万発
例年の人出:70万人
場所:茨城県土浦市佐野子 桜川河畔 学園大橋付近
アクセス:JR常盤線土浦駅から徒歩30分(JR常盤線土浦駅からシャトルバスで10分)
*車で行く場合 常盤自動車道桜土浦ICから国道354号を経由して、国道6号を桜橋方面へ車で5㎞ 無料駐車場あり。一部有料あり。15時頃にはほぼ満車

 

2・燃えよ!商工会青年部!!第15回こうのす花火大会(埼玉/全国4位)

・鴻巣市の商工会青年部が、地域の商工業発展と子供たちに夢・希望を与えたいと願って主催している花火大会。

・約50人の青年部員たちが企画して運営・設置・撤収の作業・清掃までやっている手作りの大きい催し物。

・一番の見所は、四尺玉の打ち上げ・尺玉が300連発で構成されたラストスターマイン「鳳凰乱舞」。

・首都圏からのアクセスも良く、着々と観客数を増やしている。

花火打ち上げ日:2016年10月8日(土)
*雨天時:翌日に順延
打ち上げ時刻:開会18時~
打ち上げ数:1万5000発
例年の人出:60万人 場所:埼玉県鴻巣市糠田1073-1糠田運動場
アクセス:JR高崎線鴻巣駅から徒歩35分
*車で行く場合 関越自動車道東松山ICから県道271号を鴻巣市方面へ車で13㎞ 有料駐車場あり。1日2000円

 

3・ふじさわ江ノ島花火大会(神奈川)

 

・湘南の秋の風物詩である「ふじさわ江ノ島花火大会」。

・江ノ島を背に約3000発の花火が片瀬海岸西浜から打ち上げられる。

・スターマインなどのいろんな色の花火が打ち上げられ、湘南エリア唯一の大型花火の二尺玉などが打ち上げられる予定。

花火が打ち上げ日:2016年10月15日(土)予定
*雨天時:翌日に順延

打ち上げ時刻:18時~18時45分予定
打ち上げ数:約3000発
例年の人出:6万5000人

場所:神奈川県藤沢市片瀬海岸西浜
アクセス:小田急江ノ島線片瀬江ノ島駅からすぐ

*車で行く場合
新湘南バイパス茅ヶ崎海岸ICから国道134号を江の島方面へ車で10㎞
有料駐車場あり。1時間400円~、1日2000円~。

4・NARITA花火大会in印旛沼(千葉)

・2010年(平成22年)に花火で初のグッドデザイン賞を受賞した花火大会。

・打ち上げられる花火は約1万発。尺玉の連発、「花火ファンタジア」などもプログラムが充実している。

クライマックスに打ちあがる「錦冠」や「銀色冠」は是非、見ていただきたい

花火打ち上げ日:2016年10月15日(土)
*雨天時:小雨決行。荒天時は翌日に順延
打ち上げ時刻:19時~
打ち上げ数:約1万発
例年の人出:12万人 場所:千葉県成田市台方 ニュータウンスポーツ広場
アクセス:JR成田線成田駅から千葉交通バスはなのき台行きで12分。または成田スカイアクセス成田湯川駅から千葉交通バス(直行)はなのき台行きで9分、終点下車、徒歩15分。または、JR成田線成田駅から徒歩40分
*車で行く場合 駐車場はありません。

 

5・2016北区花火会(東京)

 

・荒川河川敷と赤羽岩淵水門周辺を会場にしている。
・昼から楽しいイベントを行う予定。
・今年は5周年を迎えてこともあり、打ち上げる数を例年5000発だったのが7000発以上になった。

内容もガラッと変わっているらしいので楽しみですね!

花火打ち上げ日:2016年10月8日(土)
*雨天時:小雨決行、荒天時は中止

打ち上げ時刻:18時半~19時半
打ち上げ数:7000発以上
例年の人出:約5万人

場所:東京都北区志茂 荒川河川敷・赤羽岩淵水門周辺
アクセス:JR京浜東北線赤羽駅から徒歩25分。または地下鉄赤羽岩淵駅・志茂駅から徒歩20分

*車で行く場合
駐車場はありません。

最後に全国1位の土浦全国花火競技大会の去年の様子を載せておきます。
0:23から花火が打ちあがりますが、最初から凄くきれいで迫力もあり、実際に見てみたいと思いました!

スポンサードリンク

まとめ

以上、10月に行われる関東の花火大会を5か所選ばせていただきました。

県庁所在地が被らないように選びましたので、是非お近くの花火大会に行ってみて下さいね。

また、どの花火大会も土曜日に開催するので、学校に通われているお子さんがいても大丈夫です。

せっかくの花火大会ですから、遠出するのもいいかもしれませんね

ただ、駐車場がないところもありますし、あったとしても人が多いので直ぐ満車になったりします。

なので、早めに向かうか、電車での来場をおススメします。

電車もいっぱいだと思いますが、車だと渋滞に引っかかって時間に間に合わなくなる恐れがあります。

あまりにも遅いと最悪の場合、規制されてしまって会場に入れない事もありますので余裕をもって行動しましょう

★おすすめ関連記事★
スポンサードリンク

ピックアップ関連コンテンツ

関連記事

ピックアップ記事

  1. そこのミディアムヘアのきれいなあなた! 成人式のヘアスタイルはお決まりですか? ひょっと…
  2. 9月は運動会シーズン。 お子さんの運動会、楽しみですね。 でも中には、保護者代表の挨拶を…
  3. 「もしも我が子がインフルエンザにかかったら・・・」 インフルエンザに幼い子供がかかった場合…
  4. あなたは「見解書」を作成したことがありますか? 普段の生活ではあまり馴染みがないかもしれま…
  5. クォン・サンウの代表作の一つもの言える「悲しき恋歌」。 目が見えない幼馴染のヘイン(チ…

カテゴリー

旬な話題をチェック!

  1. 【2016父の日】70代・80代のお父さんにおすすめのプレゼント5選

    祝日も長期の休みもない6月。 唯一の行事と言えば、「父の日」ではないでしょうか。 5月の…
  2. バストアップにお灸がおすすめの理由と効果のあるツボ|熱くないの?

    本格的な夏に向け、素敵なボディラインを目指して 日々努力されている方も多いのではないでしょうか…
  3. クリスマスプレゼントを彼氏がくれない理由とさりげなく催促する方法

    「どうしてクリスマスプレゼントくれないの?」 楽しみにしていた大好きな彼とのクリスマス。 …
  4. 2016年GW渋滞予想!首都高、東名、中央道のピークはいつ?

    2016年ゴールデンウィークが近づいてきましたね。 旅行の予定を立て、心待ちにしている方も…
  5. 【冬休みの自由研究】簡単に出来る小学生女子におすすめの手芸まとめ

    小学校の冬休みと言えば、宿題がたくさん出されます。 宿題の中には必ず自由研究が入っている事…
  6. 唇がカサカサヒリヒリ痛い!リップを付けても治らない時の原因と対処法

    女子の理想は、しっとりしたプルプルの唇です。 しかし冬になると、乾燥してカサカサになりがち…
  7. 高校生卒業旅行国内おすすめ人気ランキング2017!気になる予算は?

    「高校生活最後の思い出に卒業旅行に行こう!」 高校を卒業すると友人たちとは離れ離れになることで…
  8. ダイエットのモチベーションが維持出来ない方に見て欲しい言葉まとめ

    あなたは、ダイエットのモチベーションをどのように維持していますか? 食べ物を我慢したり、 …
ページ上部へ戻る