関西ぶどう狩り2016人気ランキング!巨峰食べ放題の穴場とは?

この記事の所要時間: 822

1
秋の味覚が食べ頃の時期になってきました

ぶどう狩りに家族で出かけようと計画を立てている方も多い事と思います。

ただ、いざぶどう狩りに出かけようと思っても、どこに行けばいいのか迷いますよね?

巨峰が食べれて、料金がなるべく安く、出来れば近場の場所をお探しのことと思います。

そこで本記事では、関西地域にスポットを当てて、巨峰が食べ放題の人気のぶどう狩りスポットをランキング形式でご紹介致します。

また、記事の後半では美味しいぶどうの見分け方もご紹介しますので是非参考にして下さい。

スポンサードリンク

【関西限定!人気食べ放題ぶどう狩りランキング!】

2
ぶどう狩りに行く場所は、誰しも近場をお探しのことと思います。

ただ、どうせ食べるなら、美味しいブドウ園をチョイスしていですよね。

そこで、評判がいい関西のブドウ園をランキング形式でご紹介していきます

2016年度のぶどう狩りの参考になれば幸いです

それでは早速行ってみましょう!

1位 柏原市観光ぶどうセンター(大阪府)

柏原市は昔から大阪で一番のぶどうの産地として有名です。

柏原観光ぶどうセンターは、様々な種類のぶどうが豊富にあります。

もちろん、食べ放題です。

時期や料金は下記のようになっています。

ぶどう狩り期間:8月上旬~10月中旬
食べ放題(分):大人1100~1700円、小人800~1300円、園児600円~900円
ぶどうの種類:デラウェア、マスカットオブベリーA、ピーネ、甲州
時間:9時~13時(土・日曜、祝日は~15時まで)

柏木駅・安堂駅から送迎あり。

アクセスマップ

2位 青蓮寺湖観光村ぶどう組合(三重県)

広大な敷地で行うぶどう狩りは、なんと時間制限なしの食べ放題となっています。

しかも、予約しなくても大丈夫です。

「今日行こう!」と思ったときに行っても大丈夫です。

予約も必要ありません!

行きたいと思ったときに、すぐ行けますっ

大阪からのアクセスのいいので、電車や車で日帰り出来る距離です。

また、食べ物の持ち込みもOKとなっています。

材料が揃ってるので、手ぶらでバーベキューも出来ますよ。

もうここだけで、大満足出来そうですね。

ぶどう狩り期間:7月20日~10月31日
料金:大人1300~1800円、小人950円~1350円、幼児650~950円
営業時間:9時~17時ぶどうの種類
9月・・スチューベン、巨峰、紅富士、ピオーネ、シャインマスカットなど
10月・・マスカットベリーAなど

アクセスマップ

3位 神戸フルーツ・フラワーパーク(兵庫県)

神戸の北区にあるヨーロッパの街並みをイメージしたところです。

ぶどうの他にも、ももやなし狩りも楽しめます。

また、バーベキューやかけ流しの温泉、レストランやカフェもあるので家族で1日中過ごせるはず。!

ぶどう狩り期間:8月上旬~下旬
食べ放題(分):大人1000円、小人600円
時間:10時~16時
ぶどうの種類:キング寺、ハニーレッド、紫玉、ピオーネ

アクセスマップ

岡場駅からフルーツパーク行きのバスで終点まで行き降りてすぐです。

また、三田駅から無料の送迎バスがあります。

4位 マキノピックランド(滋賀県)

ぶどう狩りはもちろん、栗拾いやサツマイモ堀など、色んな果物狩りが体験できます。

こちらもレストランの施設が充実しているので、ご家族で楽しむにはおすすめです。

ぶどう狩り期間:8月上旬~9月中旬
食べ放題(60分):大人1500円、小学生1000円、3歳以上800円
時間:9時~16時(定休日は水曜)
ぶどうの種類:ピオーネや竜宝、紅伊豆

アクセスマップ

マキノ駅からマキノ高原行きで約10分。マキノピックランドを降りてすぐです。

5位 有田巨峰村森園(和歌山県)

関西で最大級のぶどう園の森園。広大な敷地なので予約なしでも気軽に行けます。

また、ぶどうの品種がかなり多いので、色んな品種を食べたい方におすすめ。

10月中旬までピオーネなども味わうことが出来ますよ。

ぶどう狩り期間:8月1日~10月中旬
時間:8時~18時
料金:大人1500円、小学生1000円、幼児500円
ぶどうの種類:巨峰、種無しピオーネ、シャインマスカットなど

アクセスマップ

独自でランキング形式にまとめてみましたがいかがでしたでしょうか?

ぶどう狩り以外にもバーベキューなどが楽しめるところも結構ありましたね。

関西地区でぶどう狩りに行く際は是非参考にして下さい

【美味しいぶどうの見分け方】

3
いくらぶどうが食べ放題といっても、美味しくないぶどうは食べたくないですよね?

そこで、ここからは美味しいぶどうの見分け方をご紹介致します。

ぶどう狩りに行く前に、豆知識として覚えておくといいですよ。

美味しいぶどうの見分け方
1 果軸が緑色
2 試食する場合、房のほうから食べる
3 ぶどうの色が品種の色をしている
4 粒がそろっていて張りがある
5 表面に白い粉(ブルーム)がついている
6 朝に採ったものは鮮度がいい

以上、6つを意識して美味しいぶどうをチョイスして下さい。

また、動画でわかりやすく美味しいぶどうの見分け方を紹介している動画がありましたのでシェアします。

選んでください

岐阜市!情報定期便「長良の自然の恵みを召し上がれ!」ほか

6分36秒辺りから、美味しいぶどうの見分け方(見極め方)を説明しています

スポンサードリンク

【まとめ】

以上、関西地区で巨峰が食べ放題なブドウ園をランキング形式でご紹介しました。

地域によってぶどう狩りが出来る時期が変わってきます。

なので、本記事を参考に、食べ頃の時期に合わせてぶどう狩りを計画することをおすすめ致します。

今回ご紹介した場所は、ぶどう狩りの他にも楽しめる施設が多数あるので子供連れでも退屈させないと思います

是非、2016年度のぶどう狩りを堪能してください。

★おすすめ関連記事★
スポンサードリンク

ピックアップ関連コンテンツ

関連記事

ピックアップ記事

  1. もし自分の子供が万引きをしてしまったら・・・ 大きなショックを受け、動揺し、どうしていいの…
  2. 日本の三大祭りのひとつと言われる京都の祇園祭。 お祭りでは珍しく約一か月開催されることもあ…
  3. 年末が近づくと、会社の中は何かと慌ただしくなります。 忘年会の幹事を任されたのなら尚更です…
  4. 1人で複数のメールアドレスを持つ時代。 もうひとつのアドレス名を何にするかで頭を悩ませてい…
  5. そこのミディアムヘアのきれいなあなた! 成人式のヘアスタイルはお決まりですか? ひょっと…

カテゴリー

旬な話題をチェック!

  1. 仕事納め挨拶例文|上司、社長への挨拶スピーチとメールを送る際のマナー

    2015年も残りわずかです。 ついこないだ正月を迎えたばかりだと感じるのは私だけでしょうか…
  2. 【ハロウィン】簡単でかわいい♪ショートにおすすめのヘアスタイル

    日本でもビックイベントのひとつとなったハロウィン。 10月31日は、趣向を凝らして様々な方…
  3. 初日の出の時間2017年予想!東京、大阪、静岡のおすすめスポットは?

    元旦の朝は、どのように過ごしていますか? 私は毎年、初日の出をみる為に、 年越しのお酒は控え…
  4. 会社の忘年会ゲームの景品のおすすめは?予算別人気ランキング

    「忘年会の幹事を任されて、出し物は決まったけど、景品が決まらない・・・」 一難去ってまた一…
  5. フェルティミシンは市販のフェルトが使えない?糸を使わない仕組みと価格

    小さい女の子は縫い物に興味を持つものです。 親としては裁縫も学んでもらいたいのですが、 …
  6. 子供の褒め方がわからない|子供をやる気にさせる上手な褒め方とダメな例

    子育ては難しいものです。 毎日子供と一緒にいると、つい叱りすぎてしまったり、甘やかしてしま…
  7. 高校生卒業旅行国内おすすめ人気ランキング2017!気になる予算は?

    「高校生活最後の思い出に卒業旅行に行こう!」 高校を卒業すると友人たちとは離れ離れになることで…
  8. 【千葉の海水浴場】綺麗でおすすめのビーチ8選!穴場スポットもご紹介♪

    千葉県は海で囲まれている地域です。 なので、日頃から海と接している方が多くいらしゃいます。…
ページ上部へ戻る