夏のメイク崩れ対策|人気のメイク崩れ防止スプレー ランキング!

この記事の所要時間: 54

8a356e420087560f5cc061274520063d_s (1)
連日暑い日が続きますね。

日照時間が長くなり、肌が日射しにさらされる時間も長い季節になってきました。

肌が紫外線に長時間さらされる夏は、
シミやそばかすの原因となる日焼けから
肌を守ることを第一に考えてメイクをしますよね?

日焼け止めを念入りに塗り、
ファンデーションで肌をカバーして出かけるのが、
夏の朝の日課になっている方も多い事でしょう。

しかし、夏のメイクは日焼け対策だけでは不十分なのです。

暑い日は発汗が多くなります。

お顔からの汗が多くなると、当然メイク崩れの原因に繋がります。

あなたもこんな経験ありませんか?

「お客様に会う時、メイク崩れが気になって仕事に集中できない」
「おめかししてデートに行ったのに、何度もメイクを直しに行って、ムードが台無しになっちゃった」

夏場のメイクは崩れやすいですよね。

しかし、メイクの事ばかり気にしていては
折角のお仕事やデートに集中出来ません。

「朝ビシッと決めたメイクを長持ちさせるよい方法はないの?」

などと、メイク崩れを気にしている方に朗報です。

メイク崩れ防止スプレーを使えば、
あなたのメイクを守ってくれますので
もうメイク崩れを気にする必要はありませんよ。

では、

・メイク崩れ防止スプレーとはどのようなものなのか?
・人気のメイク崩れ防止スプレーは?

などなど、メイク崩れ防止スプレーについてのあれこれをご紹介致します。

スポンサードリンク

女性の「きれい」を強力にキープ!この夏おすすめのスプレー4選

ファンデーションののりをよくするために
朝晩のスキンケアをしっかりしても、
大量の汗でメイクが崩れてしまっては折角の努力も台無し。

だけど、夏場に汗をかくなと言ってもムリですよね(笑)

汗を抑えるためにクーラーで室内温度を下げすぎると、
体調を崩してしまうことにもつながってしまうので避けたいものです。

そんな夏場のメイク崩れの悩みを解決して、
夏を快適に過ごすためのサポートをしてくれるのがメイク崩れスプレーです。

まずは、「きれい」を強力にキープする人気のメイク崩れ防止スプレーをご紹介致します。

1.プライバシー メイクアッププロテクター

メイク崩れとテカリを強力にカバーしてくれるのが、このミストです。

低価格で試しやすいのもうれしいですね。

私も使用しましたがこれが一番効果を感じました。

初めてメイク崩れ防止スプレーを使う方に是非おすすめしたい商品です。

2.クラランス CLARINS フィックスメイクアップ

ベースメークのあと一噴きするだけで、ばっちりとメイク崩れを防ぎます。

長時間外出する予定のある朝は、
ベースメイク後と仕上げの二度使うと安心です。

3.イケメス メイクカバースプレー フェイスマジック

肌に優しい付け心地で、敏感肌の方に試してほしいスプレー。

保湿力も高く、乾燥が気になるときにも効果が高い商品です。

4.ビューティープロテクター リッチ 80ml

長時間の外出でも、このスプレーを一噴きして出かければ安心!

てかりを抑え、肌の乾燥をしっかり防ぎます。

スポンサードリンク

シーンに合わせてメイク崩れを予防!夏のレジャーにおすすめのスプレー

夏は、アウトドアレジャーの楽しい季節。

プールや海で楽しむ時、
UVケアとメイク崩れの両方に効果を発揮してくれるスプレーは、女子の強い味方になってくれます。

スポーツやプールでのレジャー、
日焼け予防の効果の高いスプレーをピックアップしてご紹介します。

1.ビューティープロテクターモイスト(30ml)

メイク仕上げに3秒スプレーするだけで、
メイク崩れをなんと12時間も防いでくれます。

紫外線対策にも有効です。

2.BPメイクカバーうるおいミスト 50ml

汗をたくさんかくシーンや、
脂性肌の方にもおすすめしたいミストです。

特に気になる部分には二度噴きかけて外出すると、
メイク崩れをほとんど気にせずに一日を過ごせますよ。

まとめ

夏場のメイク崩れ対策に必須のアイテム「メイク崩れ防止スプレー」をご紹介致しました。

気になるスプレーは見つかりましたでしょうか?

かわいさを維持したい女子は是非持っておきたいアイテムですね。

「メイク崩れが気にならない生活を送りたい!」

と願うあなたのご参考になれば幸いです。

★おすすめ関連記事★

夏場のメイクがうまくいかない理由はコレ!可愛さを長持ちさせる方法
スポンサードリンク

ピックアップ関連コンテンツ

関連記事

ピックアップ記事

  1. 1人で複数のメールアドレスを持つ時代。 もうひとつのアドレス名を何にするかで頭を悩ませてい…
  2. 口の中に違和感や痛みを感じると、「またか!」と思ってませんか? 口内炎ができやすい人は、何…
  3. 2017年のクリスマスを彼氏と一緒に過ごす予定のあなたへ。 彼氏へのクリスマスプレゼントは…
  4. 大学生活最後の大イベント、謝恩会。 楽しみにしている人も多いことでしょう。 でも…
  5. 「今回は絶対に痩せる!」 今ダイエットを頑張っているあなたへ。 頑張る女性にとって、…

カテゴリー

旬な話題をチェック!

  1. 【GW2016】函館の観光スポット人気ランキング!混雑状況と穴場も調査!

    2016年3月、いよいよ北海道新幹線が開通します! 東京から函館まで約4時間半で行けるよう…
  2. 夜道も安心!万が一に備えたい女性におすすめの防犯グッズ9選

    テレビでニュースを見ていると、 毎日のようにあちこちで事件や事故が報道されていますね。 …
  3. 寝ている時ふくらはぎがつる原因と予防方法|妊婦が足をつった場合は?

    「ぐっすり眠っていたのに、突然ふくらはぎがつって飛び起きてしまった」 という経験はありませ…
  4. ダイエット中の女性必見!生理中の過ごし方と食べ物や運動方法まとめ

    ダイエットに取り組んでいる女性にとって、 毎月の生理中をどう過ごすかは悩みどころですね。 …
  5. 【冬休みの自由研究】簡単に出来る小学生女子におすすめの手芸まとめ

    小学校の冬休みと言えば、宿題がたくさん出されます。 宿題の中には必ず自由研究が入っている事…
  6. 七夕は手作りで楽しもう!子供が喜ぶ笹飾りやおやつの作り方

    7月7日は七夕祭りです。 (北海道の方は8月7日ですね。) 七夕に向けて、お子さんのいる…
  7. 2017~2018主要銀行年末年始営業日|コンビニATMの稼動状況は?

    なにかと忙しい年末。 忙しいだけならまだしも、出費も結構多い時期なのです。 例えば、年末…
  8. 【2016父の日】70代・80代のお父さんにおすすめのプレゼント5選

    祝日も長期の休みもない6月。 唯一の行事と言えば、「父の日」ではないでしょうか。 5月の…
ページ上部へ戻る