クリスマスメッセージカードにぴったりのかっこいい英文例と海外の友人に贈る際の注意点

この記事の所要時間: 553

image001
年末が近づくと、年賀状の準備で忙しくなってきますよね。

最近では、年賀状の他にクリスマスカードも贈るという人も増えています。

また海外の風習に倣って、年賀状とクリスマスカードを兼ねたカードにするという場合もありますね。

そのクリスマスカード、せっかくですから今年は英文で書いてみるのはいかがでしょうか

日本語で書くよりも雰囲気が出てかっこいいカードになりますよ

こちらの記事では、クリスマスメッセージカードの英文をご紹介していきたいと思います。

スポンサードリンク

クリスマスメッセージカードを英語で書く時の基本

クリスマスメッセージカードを英文で書く場合、基本の形があります

まず冒頭に相手の名前を書き、次にメッセージを書きます

そして最後、右下に自分の名前を書く、という形です

具体的には以下のようになります。

Dear AKIKO,I wish you a Merry Christmas!

Sincerely,
Yoko

日本語にすると、以下のような意味になります。

親愛なるアキコ
クリスマスおめでとう!
心から
ヨウコ

最初の「Dear」は、「親愛なる」という意味ですが、「Dearest」としても良いですね。

「最愛の」というもっと親密な関係を表すことができます。

「I wish you a Merry Christmas!」は「クリスマスおめでとう!」というお決まりのフレーズです。

「Sincerely」は、「Love」とか「Yours」としてもいいでしょう。

基本編!クリスマスメッセージカードの英文

最近では、カードだけでなく、インターネットを利用した様々なクリスマスカードを利用することができますね。

でもこんなに凝ったものを作らなくても、英文にするなどメッセージを工夫すれば、十分ステキなクリスマスカードにすることができます。

では、クリスマスメッセージカードの基本的な英文から見ていきましょう。

まずは、先にも記載した基本中の基本、この英文です。

・I wish you a Merry Christmas!

「クリスマスおめでとう!」という単純明快なメッセージです

いろいろ考えるのが面倒だという人は、これを使うのがいいでしょう。

また、以下の英文もよく使われる基本のメッセージです。

・May you have a warm and wonderful Christmas this year.

「暖かくてステキなクリスマスになりますように」

そして、年賀状も兼ねる場合は、これが定番です

・I wish you a Merry Christmas and a Happy New Year.

「ステキなクリスマスと幸せな新年になるように祈っています」

歌にもある有名なフレーズですね

・I hope the New Year brings you many blessing.

「クリスマスと新年おめでとう!新年があなたにたくさんの祝福をもたらしてくれますように」

「blessing」の「bless」は宗教的な単語で、「神が恵みを授ける」といった意味合いが含まれます。

スポンサードリンク

メッセージカードの英文、キリスト教徒以外にはこれ!

image003
もし海外の友人にクリスマスカードを贈るのなら、気を付けなければいけないこともあります

それは、相手の宗教です。

日本ではあまり問題になりませんが、クリスマスはキリスト教の文化なので、キリスト教以外の宗教の人に「Merry Christmas」という言葉を使うのはNGです

ではどうすればいいのかと言うと、クリスマスは休暇の時期に当たるため、「Merry Christmas」の代わりに「Happy Holiday」などの表現を使います

例えば、以下のような英文が定番です。

・Wish you have happy Holiday!
「幸せな休暇になりますように」また、もう少し長いメッセージにしたいなら、家族の幸せも祈りましょう。・May the Holiday bring happiness and joy to you and your family.
「あなたとあなたの家族に、この休暇が幸せをもたらしますように」

更にかっこいいクリスマスメッセージで、かっこいいカードに!

基本・定番がわかったところで、少し英文を工夫してかっこいいメッセージにしてみましょう

・I can’t wait to spend Christmas with you. It’s the gift I have been asking Santa for all year.「あなたと過ごすクリスマスが待ちきれない。だってそれが、私がサンタさんに1年中お願いしていたプレゼントだから。」

彼氏に贈るメッセージとしては、最高ではないでしょうか。

1年中ずっと、彼と過ごすのを楽しみにしていたという気持ちが伝わりますね。

•Christmas is the most magical time of year. Let’s share the magic of it with each other!

「クリスマスは不思議なシーズン。このクリスマスの魔法を一緒に分け合いましょう!」

•My Christmas wish for you is that you feel the glow and sparkle of Christmas.

「あなたがクリスマスの輝きやきらめきを感じることが、私のクリスマスの願い事」

•I hope Santa brings you all the gifts and goodies you have been wanting!

「サンタさんが、あなたがほしいものを全部持ってきてくれますように!」

この3つは、彼氏にも友達にも、家族にも贈ることができるメッセージです。

一緒にクリスマスを楽しみたい、相手にステキなクリスマスを過ごしてもらいたい、という気持ちを、クリスマスらしくロマンチックに表現していますね

まとめ

英文のクリスマスメッセージをご紹介しましたが、気に入ったものは見つけられたでしょうか?

少し単語を入れ替えたり、自分に合った表現にアレンジしたりするのもいいですね

ステキなクリスマースカードができますように

★おすすめ関連記事★
スポンサードリンク

ピックアップ関連コンテンツ

関連記事

ピックアップ記事

  1. 「お世話になった上司に思い出に残るプレゼントを渡したい!」 退職される上司の為に開かれる送…
  2. 「ありのーままのー姿見せるのよー」 2014年大ブレイクしたアナ雪。 あなたはご覧になり…
  3. いよいよ年末が押し迫って来ましたね。 クリスマスやお正月が楽しみになってきた今日この頃…
  4. いよいよクリスマスが近づいてきました! 街にはイルミネーションが輝きだし、誰もがウキウキし…
  5. 「今年のバレンタインは、逆チョコを渡して告白してみよう!」 などと気合を入れている男性も多…

カテゴリー

旬な話題をチェック!

  1. 【女性のいぼ痔】原因と症状|押し込むと治るの?自宅で簡単に出来る治し方

    女性のいぼ痔は診察してもらうのが恥ずかしいので、すぐには病院に行きづらい病気です。 「いぼ…
  2. ヨガを始めたいあなたへ~初心者におすすめのポーズとエクササイズ方法~

    ヨガに興味を持っている方は多い事と思います。 健康のため、ダイエットのため、肩こりがひ…
  3. オリーブオイルを使ってメイクを落とすメリットと正しい保湿の仕方

    一日の終わりのリラックスタイム。 メイクを落として素肌になった時の解放感は、一日の疲れを癒…
  4. 喪中はがき文面例|無料テンプレートと切手(弔事用)についてご紹介♪

    お正月が近づいてきています。 2015年ももう少しで終わりですね。 年末と言えば年賀状を…
  5. 口内炎が一週間以上治らないのはまさかガン?原因と改善食事レシピまとめ

    「あれ?何か口の中に違和感が・・・」 口の中に突然プクっとできる口内炎。 実際に見る…
  6. 【引っ越し先の挨拶】タオルはどこで買うの?金額相場とのしの書き方

    年末から4月くらいまでは、進学や就職、転勤などが多い時期です。 新規一転、住み慣れた土地を…
  7. GW期間中北海道の予想気温!旅行を満喫する為の服装と持ち物とは?

    旅行に行くとき1番心配なのが、天気と気温ではないでしょうか? 特に関東以南から北海道へ旅行…
  8. 【2016冬のボーナス】公務員と民間企業の支給日と手取りを比較

    冬が近づくと楽しみなのが、ボーナスですよね? 一般的に、夏のボーナスよりも多くもらえるのが…
ページ上部へ戻る