【手作りグラノーラ】簡単でおいしいレシピ4選と長持ちする保存方法
- 2016/7/4
- フード
ここ数年、朝食の定番としてグラノーラが女性の中で大人気です。
手軽でおいしいし、ダイエット効果も期待出来るという事で毎日食べているという方も多いのでは。
グラノーラは様々な種類が販売されています。
しかし、実は自宅で簡単に作れるのはご存知ですか?
そこで本記事では、簡単でおいしいグラノーラの作り方と保存方法についてご紹介していきます。
グラノーラって何?人気の秘密とは
まず、グラノーラについて簡単にご説明していきます。
グラノーラというのは、アメリカ生まれのシリアル(穀物、穀類)の1種です。
原材料のオーツ麦に、ナッツや砂糖、メープルシロップ、オリーブオイルを混ぜて焼いたものです。
さらにドライフルーツを加えたものをフルーツグラノーラと言います。
もともとは病院食でしたが、より食べやすく改良されて今の形になりました。
グラノーラは、ほとんどが朝食として牛乳をかけたり、ヨーグルトに混ぜたりして食べます。
また、何もかけずに、そのままおやつとして食べる方も多いかもしれませんね。
最近はスティック状に固められたグラノーラ・バーも販売されています。
小腹が空いた時の携帯食としても使われています。
市販のおいしいグラノーラ人気ランキング
たくさんの種類が販売されている「グラノーラ」。
どれを選ぶか迷ってしまいますよね?
そこで、市販のおいしいグラノーラを人気順にご紹介したいと思います。
このランキングを参考に、自分の好みのグラノーラを見つけてみましょう。
第1位:カルビー フルーツグラノーラ フルグラ
カルビー フルグラ フルーツグラノーラ 800g
|
フルーツグラノーラと言えばカルビー!と言うくらいの知名度を誇るフルグラ。
スーパーなどの店頭でも必ず見かけます。
フルーツの甘さ、酸味、ザクザクとした食感のバランスが絶妙です。
初めてグラノーラを食べるという方は、まずカルビーのフルグラから試してみるのがいいでしょう。
第2位:日清シスコ ごろっとグラノーラ 贅沢果実 メープル仕立て
日清シスコ ごろっとグラノーラ 贅沢果実 メープル仕立て 200g[日清シスコ グラノーラ・クランチ]【あす楽対応】
|
フルーツの歯ごたえが人気のごろっとグラノーラは、メープル仕立てが1番人気。
ほんのりとした甘さとメープルシロップの香りが、食欲のない朝にはぴったりです。
第3位:自然の館 グラリッチ ナッツ&フルーツ
グラノーラファンに贈る4種類から2個選べるグラノーラ グラリッチ ナッツ&フルーツ 7つのフルーツミックス [グラノーラ ぐらのーら シリアル 専門店 朝食シリアル ごろっと ドライフルーツ 果物 栄養 人気 お試し]
|
大ぶりのドライフルーツやナッツがたくさん入った、その名の通りリッチなグラノーラ。
中でも人気なのが、ナッツ&フルーツです。
お値段も少し高めですが、贅沢な味わいが楽しめます。
グラノーラを手作りしよう!簡単でおいしいレシピ4選
市販のグラノーラを食べて気に入ったら、今度はもっと自分好みのグラノーラを手作りしてみませんか?
とても簡単で、自分の好きなものだけを入れられるのでおすすめです。
まずはフライパンで簡単にできるフルーツとナッツのグラノーラの作り方をご覧ください。
基本的には混ぜて焼くだけなので、とても簡単ですよね。
では、この基本を踏まえてアレンジできるグラノーラのおいしいレシピを4つご紹介しましょう。
ココナッツグラノーラ
基本のグラノーラのオイルをココナッツオイルに変えるだけで、更に美容にも健康にもいいグラノーラが作れます。
グラノーラ・バー
出典:http://cookpad.com/recipe/3756006
グラノーラをバーの形に固めて食べやすくしましょう。
材料を混ぜたら、フライパンで焼かずに型に敷き詰めてオーブンで30分ほど焼きます。
少し冷めてから適当な大きさに切れば、グラノーラ・バーの出来上がりです。
グラノーラ・チョコバー
出典:http://cookpad.com/recipe/3607332
チョコレートを溶かしてグラノーラを混ぜ、固めて切るだけです。
自分で作ったグラノーラでも、市販のグラノーラでもできますね。
マシュマログラノーラ
出典:http://cookpad.com/recipe/3583728
グラノーラはマシュマロとも良く合います。
作り方は、グラノーラにマシュマロを乗せてレンジでチンするだけ。
冷やして食べても、温かいうちに食べてもおいしいですよ!
グラノーラの保存方法と保存期間は?
手作りをすると、つい作りすぎてしまうものですよね。
グラノーラもきっと、数日分、数週間分と大量に作ってしまうのではないでしょうか?
作ったグラノーラは、完全に冷めてからジップロックや瓶など密封できる容器に入れて保存しましょう。
できれば、海苔やおせんべいの袋に入っている乾燥材を一緒に入れておくといいですね。
そのまま冷蔵庫に入れておけば、1週間くらいは大丈夫です。
もしもっとたくさん作ってしまったら、1週間分くらいずつに分けて、ジップロックに入れて冷凍庫に入れましょう。
冷凍しておけば、1カ月はもちます。
グラノーラは液体ではないので、食べたいときに冷凍庫から出せば、すぐに食べられますよ。
まとめ
以上、女性の間で大人気の朝食「グラノーラ」についてまとめました。
冷凍保存できることがわかれば、安心してたくさんグラノーラを作ることができますね。
お好みのグラノーラを楽しく作り、おいしく食べて体によい健康生活を送りましょう!