サツマイモの賞味期限と冷凍保存方法|芽が出ても食べれる?

この記事の所要時間: 349

1
秋の味覚、サツマイモ。

美味しいそうに見えて、ついつい沢山スーパーで買ってしまった経験はありませんか?

きたのはいいものの、すぐに使わない場合、一体いつまで保存しておけるのでしょうか。

ジャガイモの場合は置きすぎると緑色になって芽が出てきたり、里芋はグニャグニャになったりてします。

では、サツマイモも長期間置くと芽が出てくるのでしょうか

また、一体いつまで美味しく食べられるのでしょう

そんな想いにお応えし、サツマイモの賞味期限と保存方法についてまとめてみました。

是非ご覧ください。

スポンサードリンク

サツマイモの賞味期限はどれくらい?

サツマイモの賞味期限は約1ヶ月~数ヶ月です

条件が良ければ、3ヶ月以上は保存も可能です

尚、地域や季節などの温度差によって若干変わってきます。

次に、新鮮なサツマイモの選び方をご紹介致します。

スーパーに行ってサツマイモを選ぶ際に覚えておくといいですよ。

美味しいサツマイモを選ぶコツ

・太くて重たいもの(同じサイズでも、軽いイモよりも重いイモが良いです。)
・黒い斑点や傷があまりないもの。
・両端の断面がしなしなしていないもの。
・毛穴が浅くて出ている根っこが柔らかいもの。

芽が出ても食べられる?賞味期限切れのサツマイモの見分け方

よく芽が出たジャガイモは食べられないといいますよね。

それはジャガイモの目には毒の成分が含まれているからなのです。

では、サツマイモはどうなのでしょうか。

実は、サツマイモも放っておくと芽が出てきます。

しかし、ジャガイモと違い毒の成分は含まれていません

ですから、サツマイモは目が出た後でも食べられます

ただし、芽が出てしまった場合、実の方から栄養が取られてしまっているため、サツマイモとしての味は間違いなく落ちてしまいます。

見分け方としては、水分が抜けてしわしわになっていたり、変なにおいがしたり、苦みを感じる、そもそも柔らかい、触るとべとべとしているという事が挙げられます

このような状態になったサツマイモは残念ですが捨てることをおすすめ致します。

スポンサードリンク

サツマイモの上手な保存方法|冷凍保存はできる?

2
単刀直入に言いますと、サツマイモは冷凍保存する事ができます

そして、冷凍保存できるのなら、もっと幅広くサツマイモを活用できそうですよね。

そこで、サツマイモを美味しく冷凍保存する方法をご紹介致します。

サツマイモの冷凍保存方法

・サツマイモを使いやすそうな大きさに切って、水につけておきます。
・水気を拭いたら、電子レンジでチン、もしくは蒸して熱を通し、さまします。
・熱が取れたらラップをして空気を抜いて冷凍庫に保存しておきます。

ちなみに、冷凍での保存期間は約1ヶ月~3ヶ月程度と言われています。

冷凍庫の匂いがついてしまう前に消費しましょうね。

サツマイモの切り口が変色する理由

サツマイモにはアクが含まれています。

ナスやゴボウなどは切ったらすぐに水につけますよね。

それと同じで、サツマイモも切ってからしばらくするとみるみるうちに変色してしまうのです

もしも変色してしまったら薄く切り落としてから使いましょう。

食べられないことはないのですが、やはり味は落ちてしまいます

使うサイズに切ったら、水を張ったボールなどにつけておきましょう

時間としては大体15分くらいを目安に水につけておくといいですね。

まとめ

サツマイモの賞味期限と冷凍保存方法についてご紹介しましたがいかがでしたでしょうか。

・そもそもサツマイモって賞味期限があるんだ。
・冷凍保存してもいいんだ。

などと、目から鱗のような話が沢山ありましたよね。

私は秋に知り合いからサツマイモを毎年山のようにもらっています。

嬉しい反面、「これ全部消費できるのかな?」と不安に思っていました。

しかし、保存方法を学んでから好きな時に美味しくサツマイモを食べれるようになりました

秋に向けて必ず役に立つことがありますので是非本記事を参考に美味しいサツマイモライフを楽しんで下さい

★おすすめ関連記事★
スポンサードリンク

ピックアップ関連コンテンツ

関連記事

ピックアップ記事

  1. 「この人と、毎日一緒にいたい」 お互いにそう思えたら、 次のステップに進むのはとても自然なこ…
  2. 「今回は絶対に痩せる!」 今ダイエットを頑張っているあなたへ。 頑張る女性にとって、…
  3. 「お世話になった上司に思い出に残るプレゼントを渡したい!」 退職される上司の為に開かれる送…
  4. 「もしも我が子がインフルエンザにかかったら・・・」 インフルエンザに幼い子供がかかった場合…
  5. いよいよ年末が押し迫って来ましたね。 クリスマスやお正月が楽しみになってきた今日この頃…

カテゴリー

旬な話題をチェック!

  1. 2016年GW渋滞予想!首都高、東名、中央道のピークはいつ?

    2016年ゴールデンウィークが近づいてきましたね。 旅行の予定を立て、心待ちにしている方も…
  2. 【GW2016】函館の観光スポット人気ランキング!混雑状況と穴場も調査!

    2016年3月、いよいよ北海道新幹線が開通します! 東京から函館まで約4時間半で行けるよう…
  3. 【ハロウィン】簡単でかわいい♪ショートにおすすめのヘアスタイル

    日本でもビックイベントのひとつとなったハロウィン。 10月31日は、趣向を凝らして様々な方…
  4. 口内炎が一週間以上治らないのはまさかガン?原因と改善食事レシピまとめ

    「あれ?何か口の中に違和感が・・・」 口の中に突然プクっとできる口内炎。 実際に見る…
  5. 通販(楽天)で購入出来るお歳暮ハム人気ランキング2016~2017

    お歳暮の贈り物の定番といえばハム。 でも、一言で「ハム」と言っても 種類が沢山あり過ぎてどれ…
  6. 【大学の謝恩会】乾杯、卒業生代表、締めの挨拶例文とスピーチする際の注意点

    卒業の季節が近づいてきました。 卒業式や謝恩会などに付き物なのが、代表者の挨拶です。 …
  7. 【千葉の海水浴場】綺麗でおすすめのビーチ8選!穴場スポットもご紹介♪

    千葉県は海で囲まれている地域です。 なので、日頃から海と接している方が多くいらしゃいます。…
  8. 会社の忘年会ゲームの景品のおすすめは?予算別人気ランキング

    「忘年会の幹事を任されて、出し物は決まったけど、景品が決まらない・・・」 一難去ってまた一…
ページ上部へ戻る