ブリ、ハマチ、カンパチの違いと見分け方!旬な時期と出世魚情報まとめ

この記事の所要時間: 515

1
お寿司のネタや刺身の盛り合わせの中でよく見る「ブリ」や「ハマチ」。

あなたはパッと見ただけで違いを見分けることは出来ますか

マグロとサーモンならすぐにわかると思いますが、ハマチやブリ、タイなど身が白っぽい魚はどれも同じように見えてしまいますよね

では、違いを見分けるにはどこに注目すればよいのでしょう?

そこで本記事では、ブリ、ハマチ、カンパチの違いと見分け方をわかりやすく解説していきます。

スポンサードリンク

出世魚とは?意味をわかりやすく

日本には、江戸時代まで『武士』などの世界では幼少期の頃や元服の際、或いは出世に伴って“名前を変える習慣”がありました。

それに擬(なぞら)えて、魚にも稚魚から成魚に成長する過程で呼び名が変わっていくものがあり、その魚のことを『出世魚』といいます

因みに、出世魚は“縁起の良い魚”として扱われ、“お目出度い席”や”門出を祝う席”などで出される料理によく使われ、『ブリ』、『スズキ』、『ボラ』などが有名です。

同じ魚を違った名前で呼ばれる理由は、“外見の違い”、“生息域の違い”、“生態の違い”などが挙げられます

例えば、生まれてからの“経年が異なる魚”が同時期に漁獲された場合、大きさによって呼び名を変えた方が判りやすい場合があります。

また、経年によって“美味しさなどの商品価値”が異なる場合は、呼び名を変えた方が良い場合もあります。

因みに、学術的な『標準和名』は、幾つかある呼び名の内で概ね『成魚』としての呼び名になっています。

なお、出世魚の呼び名は、多くの場合“水揚げされる地域”によって違う場合が多いです

ブリ、ハマチ、カンパチの違いは何?見分け方は?

2
『ブリ』は、スズキ目アジ科に分類される海水魚です。

これまで捕獲された大きさでは、体長150cm、体重40kgの記録があるそうですが、通常体長100cmで体重は8kg程度といわれています。

『標準和名』であるブリは、江戸時代の草本学者である『貝原益軒(かいばらえきけん)』が、“脂多き魚なり、脂の上を略する”といって、『アブラ』が『ブラ』になり、更に転訛して『ブリ』になったという説があります

また、他にも身が赤くて『ブリブリ』しているからという説もあります。

旬は“産卵期前の冬”であり、この時期にとれる脂がのったものを『寒ブリ』と呼んでいますが、脂が醸し出す独特の風味に人気があります。

因みに、ブリとよく似た『間八(カンパチ)』や『平政(ヒラマサ)』という魚がありますが、同じスズキ目アジ科の魚ですが“ブリの親戚”に当たるものです

なお、カンパチは、目と目の間に漢数字の『八』のような模様が見えることから呼ばれるようになったものです。

ブリは、代表的な出世魚でその呼び方は、基本的には大きさにより変わりますが、地方によって下表の通り色々な呼び方があります

 

地域 30cm未満 40cm未満 60cm未満 70cm未満 80cm未満 80cm以上
関東 ワカシ ワカシイナダ イナダ ワラサ ワラサ ブリ
関西 ワカナツバス ツバス ハマチ メジロ メジロ ブリ
北陸 コズクラ ハマチ フクラギ ガンドガンドブリ ブリ ブリ
三陸 フクラギフクラゲ アオブリ ハナジロ ガンド ブリ ブリ
四国 ハマチ メジロ オオイオ スズナリ ブリ
九州 ハマチ メジロ ブリ ブリ

スポンサードリンク

ブリ、ハマチ、カンパチの各々の旬、食べごろはいつ?

(1)ブリ

ブリの旬は、産卵期を迎える前の冬の時期ですが、最も脂がのる時期のブリを特に『寒ブリ』と呼び、貴重な食材として珍重されています

寒ブリは、同じ種属の『カンパチ』や『ヒラマサ』などより脂が多く含まれていて、その脂肪分と相まって独特の風味を醸し出します。

料理の方法については、刺身で食べることはもとより、『焼き物』や『煮物』としても幅広い人気があります。

(2)ハマチ

ハマチは1年通して旬なのです

その理由は、昔は“ブリは天然”で“ハマチは養殖”と相場が決まっていましたが、近年ではハマチを成魚まで成長させ、ブリとして出荷するようになりました。

暫くの間は養殖のブリは“値が安く人気ももう一つ”でしたが、近年では品質も目覚ましく向上し、寧ろ養殖ブリの方が高い場合もあります。

(3)カンパチ

カンパチの旬は、ブリと異なり春先から夏にかけてです

カンパチはブリと同じスズキ目アジ科の魚で、『ヒラマサ』とも近い魚種です。

成魚は大きさが100cmくらいで、漁獲量が少なく且つ味も良いので、天然物は最高級魚として取引されます。

最近では鹿児島湾で養殖されるようになり、稚魚は中国からも輸入されています。

出世魚とは?ハマチ以外の出世魚まとめ

日本にはブリ以外にも『出世魚』といわれる魚がいますが、これも地域によって随分呼び名が異なります

関東での呼び名を例に挙げてみます

(1)スズキ
セイゴ⇒フッコ⇒スズキ⇒オオタロウ(100cm以上)(2)ボラ
オボコ⇒イナッコ⇒スバシリ⇒イナ⇒ボラ⇒トド(80cm以上)

(3)サワラ
サゴシ・サゴチ⇒ナギ⇒サワラ(60cm以上)

(4)コノシロ
ジャコ⇒コハダ⇒コノシロ(15cm以上)

むすび

以上、ブリ、ハマチ、カンパチの見分け方と食べごろ時期をまとめてみました。

九州から北上したブリは北の海でたっぷり餌を食べ、11月頃になったら脂ののった状態で南下し、富山県沿岸までやってきます。

このブリが“氷見の寒ブリ”として全国に名を馳せている魚です

北陸新幹線も開通しているので、ぜひ一度お出かけになったら如何でしょうか

★おすすめ関連記事★
スポンサードリンク

ピックアップ関連コンテンツ

関連記事

ピックアップ記事

  1. そこのミディアムヘアのきれいなあなた! 成人式のヘアスタイルはお決まりですか? ひょっと…
  2. あなたは「見解書」を作成したことがありますか? 普段の生活ではあまり馴染みがないかもしれま…
  3. いよいよ年末が押し迫って来ましたね。 クリスマスやお正月が楽しみになってきた今日この頃…
  4. 急にお腹が痛くなって下痢をしたり、あまりの痛さに動けなくなったりした経験はありませんか? …
  5. 家族の中に子供がいると、親は自分のことだけではなく、 子供たちの体調管理にも気を配らなければな…

カテゴリー

旬な話題をチェック!

  1. 2017年成人式メイクはコレ! かわいいと注目のちょい派手にする方法

    2017年成人式ももうすぐですね。 もう、成人式用のメイクを決めて練習されている頃でしょうか。…
  2. 【香典袋】お香典の意味と渡し方|御霊前と御仏前の違いをわかりやすく

    訃報というのは突然もたらされるものです。 どんなに慌てても、忘れてはいけないのがお香典。 …
  3. 唇がカサカサヒリヒリ痛い!リップを付けても治らない時の原因と対処法

    女子の理想は、しっとりしたプルプルの唇です。 しかし冬になると、乾燥してカサカサになりがち…
  4. ダイエットの天敵!食事制限中のイライラを上手に解消する方法

    ダイエット中は、多かれ少なかれ、 食事を制限しなければならないもの。 大好きなお菓子やこって…
  5. バストアップに効果!一分で出来るツボ押し法【動画】|痛くないの?

    「時間やお金をかけず、簡単にバストアップ出来る方法があったらいいのに」 自分の胸にコンプレ…
  6. 運動会のスローガンに合うかっこいい四字熟語の例|小学校編

    9月と言えば運動会シーズン。 運動会を心待ちにしているお子さんも多いはずです。 その陰で…
  7. 【書き初め】今年の抱負にぴったり!かっこいい四字熟語の見本

    「お正月と言えば書き初め!」 と思っていたのは、小学生くらいまででしょうか? 最近は…
  8. バストアップにお灸がおすすめの理由と効果のあるツボ|熱くないの?

    本格的な夏に向け、素敵なボディラインを目指して 日々努力されている方も多いのではないでしょうか…
ページ上部へ戻る