おはぎの作り方|硬くならないコツは?圧力鍋と炊飯器で時短&簡単

この記事の所要時間: 435

1
おはぎって作るのが大変そうなイメージがありますよね?

「お家で簡単に作れるの?時間がなくて作れない!」

そんなあなたに、簡単で早く出来るおはぎの作り方をご紹介します。

おはぎの作り方のコツを知って自宅で手作りおはぎにチャレンジしてみませんか?

スポンサードリンク

けっこう大変?蒸し器を使ったもち米の炊き方

蒸し器を使って、ふっくらしたもち米を炊いてみましょう!

大変そうな蒸し器でも、意外と簡単にもち米を炊くことができますよ

1.もち米の量は、いつも炊いているお米と同じ軽量の仕方でOKです。

もち米は、炊く前に8時間以上はお水に浸しておきましょう。

たっぷりお水を吸わせることが、ふっくら柔らかく炊き上げるコツです!

2.しっかり水を切って、蒸し器で蒸します。(3合でおよそ20分くらい)

ここでしっかりともち米の水気を切ることがポイントです。

蒸す前に1時間くらいはザルにあげて、水切りを行います。

≪蒸し器の使い方≫

蒸し器の下の段には、蒸気が上がるくらいたっぷりのお湯を沸かします。

上段に蒸し布を敷いて、もち米を広げます。

この時、もち米の真ん中を少しくぼませておくことで均等に熱が行き渡ります。

もち米をつつむように蒸し布で包んだら、蒸し器の上に置いて蒸しましょう。

3.もち米が蒸しあがったら、すぐにほぐします。

蒸し器の周りからご飯をはがすように、しゃもじでぐるりと1週したら、十字に四等分になるようにしゃもじで切り、蒸し器のそこから空気を入れるようにほぐします。

これで蒸し器を使った、ふっくらもち米の完成です♪
大変そうな蒸し器でも、意外と簡単に出来そうですよね?

時短&簡単♪圧力鍋と炊飯器を使うおはぎの作り方

本格的なおはぎを早く簡単に作りたい方におすすめ!
圧力鍋と炊飯器を使った、手作りおはぎにチャレンジしてみませんか?

≪炊飯器でもち米を炊く(4~5人分)≫
基本はいつものお米を炊く時と手順は同じです。

材料
もち米1.5合・お水

1.もち米1.5合を洗って、水に浸して準備しておきます。
最低でも一時間以上は水に浸しておくのがポイントです。

2.1.5合の線よりも少し水を少なめにして炊きます。

3.炊き上がったら5分くらい蒸らして、しゃもじでかき混ぜます。

4.すりこ木で半分位つぶしたら、おはぎ用のもち米の完成です。

もち米を炊いている間に、圧力鍋で小豆を茹でましょう!

≪圧力鍋で小豆を茹でる(4~5人分)≫

材料
小豆250g・砂糖250g・お塩少々

 

1.小豆をお米を洗う時と同じように洗います。

2.鍋にあずきが浸るくらいの水と小豆を入れて火にかけ、沸騰してきたら弱火にして2分くらい茹でます。
火を止め、アク抜きのため一度水を捨てて小豆を水で洗います。

これを2~3回繰り返すと渋が抜けて美味しいあんが出来ます。

3.圧力鍋に、2の小豆と小豆の量の3倍くらいのお水を入れ蓋をします。
15分くらい加圧して、圧が下がるのを待ちます。

4.小豆の硬さをチェックして、柔らかくなっていたら、お砂糖を3回に分けて入れます。

あずきが柔らかくなってからお砂糖を入れるのがポイントです。
2
ここで少しお塩を入れて煮詰め、好みの硬さより柔らかくなるまで茹でると、冷めた時にちょうど良い硬さになりますよ

小豆が冷めたらラップの上に粒あんを広げ、その上にお好みの大きさに丸めたもち米を置いて包みます。形を整えたら出来上がりです!

スポンサードリンク

時間が経ってもおはぎが硬くならないコツは?

柔らかくて美味しいおはぎですが、どうしても時間が経ってしまうと硬くなってしまいますよね?

そんな時、硬くならないで美味しさを保つコツが3つあります!

1.もち米にお米をプラスして炊く

もち米に、白米をプラスします。割合は、もち米7:白米3か、1:1でも美味しく出来ますよ。

モチモチ感があってと時間が経ってもおはぎが硬くなりません。

2.もち米を炊くときにお砂糖を入れる

割合は、もち米1合に対して大さじ1くらいが目安です。

お砂糖を入れると時間が経ってもおはぎが柔らかいんです!

3.お米を潰すときに、砂糖水を付けたすりこ木で潰す

砂糖水はお水50ccに砂糖を大さじ2入れたものです。

この一手間で、次の日も美味しいおはぎが食べれます!

まとめ

ちょっと手間の掛かりそうな本格的なおはぎですが、意外と簡単に出来ちゃいます。

美味しく作るコツを使って、お彼岸にはみんなで手作りおはぎを食べるのもいいですね

スポンサードリンク

ピックアップ関連コンテンツ

関連記事

ピックアップ記事

  1. 2017年のクリスマスを彼氏と一緒に過ごす予定のあなたへ。 彼氏へのクリスマスプレゼントは…
  2. 1人で複数のメールアドレスを持つ時代。 もうひとつのアドレス名を何にするかで頭を悩ませてい…
  3. 友達同士で集まると、「旅行がしたい!」 という話題で盛り上がることが多々あります。 だけ…
  4. 冬になると、風邪だけではなく、いろいろなウイルスが流行しますよね。 特に注意したいのがイン…
  5. お通夜に参列すると、会葬礼状などと一緒に、塩の入った小さな袋を貰った事ありますよね。 あの…

カテゴリー

旬な話題をチェック!

  1. 【2016ハロウィンメイク】100均で出来るかわいい魔女メイクのやり方

    2016年度のハロウィンは、 どんな仮装をするか決まりましたか? おもしろ仮装や、本格的…
  2. 【GW2016】函館の観光スポット人気ランキング!混雑状況と穴場も調査!

    2016年3月、いよいよ北海道新幹線が開通します! 東京から函館まで約4時間半で行けるよう…
  3. 仕事納め挨拶例文|上司、社長への挨拶スピーチとメールを送る際のマナー

    2015年も残りわずかです。 ついこないだ正月を迎えたばかりだと感じるのは私だけでしょうか…
  4. 2018年初詣東京穴場おすすめランキング!縁結びから屋台までご紹介

    「東京で初詣に行きたいけどおすすめの神社は?」 東京の初詣おすすめスポットは以前の記事でご紹介…
  5. 結婚式で花嫁から両親への手紙を読むときによく使われるBGMまとめ

    結婚披露宴最大の山場「両親への手紙」 結婚式で何が印象的だった? と問えば、大多数が両親…
  6. 子供の褒め方がわからない|子供をやる気にさせる上手な褒め方とダメな例

    子育ては難しいものです。 毎日子供と一緒にいると、つい叱りすぎてしまったり、甘やかしてしま…
  7. 手抜きでOK!バレンタインの義理チョコを安く簡単に済ませるコツと作り方

    バレンタインは好きな人にチョコレートをあげる楽しい日♪とは限りません。 この時期は会社など…
  8. 【大学の謝恩会】乾杯、卒業生代表、締めの挨拶例文とスピーチする際の注意点

    卒業の季節が近づいてきました。 卒業式や謝恩会などに付き物なのが、代表者の挨拶です。 …
ページ上部へ戻る